2012年01月17日
東西松浦駅伝 試走!
今朝は冷え込みましたね
フロントガラスもカッチコチでした
さて、今日はミズラと一緒に3区、4区の試走に行ってきました
運転手は新人東村です
【ミズラ3区試走】
ミズラが走る3区は大坪公民館をスタートすると同時に、じわじわと登り始め都川内ダムまで登りあがると、そこからアップダウンが続く松浦公民館までの6.3キロです。
距離は一番短いのですが、間違いなく大会№1の難コースです。自分も何度か走りましたが、いい思い出はありません
しかもチーム事情により、この区間からチームの追い上げが当然のように要求される区間でもあります
今大会は上位チームのスタートダッシュが強烈なようなので、ミズラの走りによっては繰り上げの心配もあり、これでもかと言うぐらいにミズラにはプレッシャーが掛かっているはずです
そんな重要区間を任されたミズラ
チーム内では『セコ練のミズラ(:効率よい練習をするという意味)』で通っていますが、今年はかなり追い込みながら練習をしているようで、すでに5000mの自己ベストを更新し好調を維持しています!
今日の試走も軽く流して23分台

(羨ましいくらいに足が上がってました
)
本番では22分台はもちろん、21分台での区間賞も期待されます
(特に鏡体協のMAEDAちゃんを意識しているようです
)
【B.B4区試走】
さて、次は自分の番です
第4区は、初めて走る区間になります
前半のゴールとなる区間で松浦公民館から大川までの7.0キロです。事前の下見では緩やかなアップダウンがあるもののほぼ平たんで走りやすい印象を受けていました
1キロごとのチェックポイントを確認しながらキロ4分で走りぬけました
このコースのポイントは間違いなく5キロから6キロにかけて続く緩やかな登りです
5キロを過ぎて出現する緩やかな登り・・・
登りが苦手な自分に与えられた試練です!
ここを攻略することが前半を5位でゴールするためには必要なようです
試走が終わると【牧のうどん】で昼食です
今日は、お手伝いをしてもらった『新人東村』!
感想を尋ねると『走りたくて、ウズウズしてます
』とのこと
今シーズンは練習のしすぎで故障してしまいましたが、来年はやってくれると思います
新人東村・・・別名『伊万里ファイヤーのエグザイル』・・・髪型が・・・
先輩に気を使うことのできる今時珍しい好青年です
【明日は唐津月例】
話は変わりますが明日は唐津月例に参加します
乗り込むのは『シモンちゃん、ミズラ、B.B』と、もしかしたらK太、アツヒロです
東西松浦本選前の最後の記録会!唐津地区の皆様よろしくお願いします


さて、今日はミズラと一緒に3区、4区の試走に行ってきました

運転手は新人東村です

【ミズラ3区試走】
ミズラが走る3区は大坪公民館をスタートすると同時に、じわじわと登り始め都川内ダムまで登りあがると、そこからアップダウンが続く松浦公民館までの6.3キロです。
距離は一番短いのですが、間違いなく大会№1の難コースです。自分も何度か走りましたが、いい思い出はありません

しかもチーム事情により、この区間からチームの追い上げが当然のように要求される区間でもあります

今大会は上位チームのスタートダッシュが強烈なようなので、ミズラの走りによっては繰り上げの心配もあり、これでもかと言うぐらいにミズラにはプレッシャーが掛かっているはずです

そんな重要区間を任されたミズラ

今日の試走も軽く流して23分台

(羨ましいくらいに足が上がってました

本番では22分台はもちろん、21分台での区間賞も期待されます


【B.B4区試走】
さて、次は自分の番です

第4区は、初めて走る区間になります

前半のゴールとなる区間で松浦公民館から大川までの7.0キロです。事前の下見では緩やかなアップダウンがあるもののほぼ平たんで走りやすい印象を受けていました

1キロごとのチェックポイントを確認しながらキロ4分で走りぬけました

このコースのポイントは間違いなく5キロから6キロにかけて続く緩やかな登りです

5キロを過ぎて出現する緩やかな登り・・・

登りが苦手な自分に与えられた試練です!
ここを攻略することが前半を5位でゴールするためには必要なようです

試走が終わると【牧のうどん】で昼食です

今日は、お手伝いをしてもらった『新人東村』!
感想を尋ねると『走りたくて、ウズウズしてます


今シーズンは練習のしすぎで故障してしまいましたが、来年はやってくれると思います

新人東村・・・別名『伊万里ファイヤーのエグザイル』・・・髪型が・・・
先輩に気を使うことのできる今時珍しい好青年です

【明日は唐津月例】
話は変わりますが明日は唐津月例に参加します

乗り込むのは『シモンちゃん、ミズラ、B.B』と、もしかしたらK太、アツヒロです

東西松浦本選前の最後の記録会!唐津地区の皆様よろしくお願いします

2012年01月17日
休養日
二日後の唐津月例に備えて?という訳ではありませんが昨日は完全休養日にしました(^_^)
疲れ?かなり溜まってます(>_<)
さて、どうやって仕上げていきましょうか(^_^)
理想はメリハリのある練習で力を維持しながら(出来れば更に上げながら)疲れを抜いてしまうのがベストですが…そんなに甘いものじゃありません!
ガンガンいける力がないので、本番では今持っている力を120%出せるようにしたいと思います!
簡単にはいかないと思いますが調整によって限りなく近付けることは出来るはずです!!
今日は試走して明日は唐津月例に参戦!
次の日は疲れ取りで軽めのジョグ!金曜日はインターバルを入れて土曜日は夢みさきで起伏走!日曜日は休んで…
が、今週の予定です(^_^)
試走も3回位してコースに慣れたいですね♪
まずは、明日の唐津月例でトラックシーズンベストを狙います(^_^)v
疲れ?かなり溜まってます(>_<)
さて、どうやって仕上げていきましょうか(^_^)
理想はメリハリのある練習で力を維持しながら(出来れば更に上げながら)疲れを抜いてしまうのがベストですが…そんなに甘いものじゃありません!
ガンガンいける力がないので、本番では今持っている力を120%出せるようにしたいと思います!
簡単にはいかないと思いますが調整によって限りなく近付けることは出来るはずです!!
今日は試走して明日は唐津月例に参戦!
次の日は疲れ取りで軽めのジョグ!金曜日はインターバルを入れて土曜日は夢みさきで起伏走!日曜日は休んで…
が、今週の予定です(^_^)
試走も3回位してコースに慣れたいですね♪
まずは、明日の唐津月例でトラックシーズンベストを狙います(^_^)v
2012年01月15日
オーダー後半!
今日は夕方から夢みさき公園に走りに行きました!
休みたい気分でしたが、ゆっくり疲労を抜く感じで60分!の予定でしたが上りと下りは頑張りました(^_^)
さて、東西松浦駅伝大会オーダーの後半です(^_^)
5区《シモンちゃん》大会最長距離であり最も過酷なコースであるこの区間!各チームが絶対的エースを配置してきます!うちには、この男しかいません(^_^)実力は勿論、アップダウンを得意とするシモンちゃん!
今年は練習でも積極的に引っ張ってくれました♪
上位入賞するには、この男の活躍が絶対条件です!
6区《アツヒロ》昨年に引き続きこの区間を担当します♪スピードが無い分粘りがあります♪昨年は5人抜きの快走でした!今年もやってくれるでしょう(^o^)
7区《R 平》初出場です!新人離れした度胸で見事レギュラーの座を獲得!駅伝は素人ながら持ち前のスピードを活かした走りに期待したいと思います!将来の伊万里ファイヤーを担ってくれる男です!
8区《中大》アンカーは、この男に託したいと思います!この男は周りに惑わされることなくイーブンの走りを貫きます!勝負どころでは特に強さを発揮するのでアンカーにはぴったり(^_^)
アンカー勝負になればやってくれる男です!
当日変更可能な控えにはノブ、K 太、二里K 保田が控えています♪
今年の目標は3強の次!《総合4位》です!
前半で好位置につけて後半粘って好位置をキープ!!が理想の展開です(^_^)
チームワークで炎のタスキを有田から唐津まで運びたいと思ってます!
やるぜ!みんな!!
休みたい気分でしたが、ゆっくり疲労を抜く感じで60分!の予定でしたが上りと下りは頑張りました(^_^)
さて、東西松浦駅伝大会オーダーの後半です(^_^)
5区《シモンちゃん》大会最長距離であり最も過酷なコースであるこの区間!各チームが絶対的エースを配置してきます!うちには、この男しかいません(^_^)実力は勿論、アップダウンを得意とするシモンちゃん!
今年は練習でも積極的に引っ張ってくれました♪
上位入賞するには、この男の活躍が絶対条件です!
6区《アツヒロ》昨年に引き続きこの区間を担当します♪スピードが無い分粘りがあります♪昨年は5人抜きの快走でした!今年もやってくれるでしょう(^o^)
7区《R 平》初出場です!新人離れした度胸で見事レギュラーの座を獲得!駅伝は素人ながら持ち前のスピードを活かした走りに期待したいと思います!将来の伊万里ファイヤーを担ってくれる男です!
8区《中大》アンカーは、この男に託したいと思います!この男は周りに惑わされることなくイーブンの走りを貫きます!勝負どころでは特に強さを発揮するのでアンカーにはぴったり(^_^)
アンカー勝負になればやってくれる男です!
当日変更可能な控えにはノブ、K 太、二里K 保田が控えています♪
今年の目標は3強の次!《総合4位》です!
前半で好位置につけて後半粘って好位置をキープ!!が理想の展開です(^_^)
チームワークで炎のタスキを有田から唐津まで運びたいと思ってます!
やるぜ!みんな!!
2012年01月15日
オーダー決定!
今朝は昨日のインターバルの疲れが、もろ、ふくらはぎに残ってます(>_<)
練習後は余裕を感じたため数本追加しようかと思いましたが、止めておいて良かったです(^_^)
さて、今日の練習は何にしようか…
そう言えば、我が伊万里ファイヤーチームのオーダーが決定しました♪
先日の記録会後、みんなでダウンをしていると…
キャプテン健ちゃん『今からオーダーば、発表するぞ!まず花の1区は俺様(^_^)v2区は…』
といった感じで全て発表されました!
《伊万里ファイヤー2012年東西松浦駅伝大会オーダー》
第1区《キャプテン健ちゃん》今年のスタートを努めるのはキャプテン健ちゃん!当初出遅れた感じがありましたか、やはりこの時期にはバッチリ合わせてきました。経験も豊富で激戦が予想されるこの区間でも安定した走りを見せてくれると思います!
第2区《ワカチ》各チームのスピードランナーが揃う、この区間を担うのはワカチ!今年最も成長した選手で頼れる男です(^_^)周りの選手に惑わされることなく3分20秒のラップを積み重ねてくれるはずです!!
第3区《ミズラ》今年も自己ベストを更新し成長を続けています。このコースはアップダウンが続く難コースですが我がチームが上位に入るには、こっからが勝負になります。じっくり前を追い区間賞を目指して欲しいと思います!
第4区《B.B 》今年は前半の最終区での出走です!初めて走る区間ですが絶対に5位以内で駆け抜けたいと思います!
5区以降は、また次回!
練習後は余裕を感じたため数本追加しようかと思いましたが、止めておいて良かったです(^_^)
さて、今日の練習は何にしようか…
そう言えば、我が伊万里ファイヤーチームのオーダーが決定しました♪
先日の記録会後、みんなでダウンをしていると…
キャプテン健ちゃん『今からオーダーば、発表するぞ!まず花の1区は俺様(^_^)v2区は…』
といった感じで全て発表されました!
《伊万里ファイヤー2012年東西松浦駅伝大会オーダー》
第1区《キャプテン健ちゃん》今年のスタートを努めるのはキャプテン健ちゃん!当初出遅れた感じがありましたか、やはりこの時期にはバッチリ合わせてきました。経験も豊富で激戦が予想されるこの区間でも安定した走りを見せてくれると思います!
第2区《ワカチ》各チームのスピードランナーが揃う、この区間を担うのはワカチ!今年最も成長した選手で頼れる男です(^_^)周りの選手に惑わされることなく3分20秒のラップを積み重ねてくれるはずです!!
第3区《ミズラ》今年も自己ベストを更新し成長を続けています。このコースはアップダウンが続く難コースですが我がチームが上位に入るには、こっからが勝負になります。じっくり前を追い区間賞を目指して欲しいと思います!
第4区《B.B 》今年は前半の最終区での出走です!初めて走る区間ですが絶対に5位以内で駆け抜けたいと思います!
5区以降は、また次回!
2012年01月14日
タンポポ会
今日は『タンポポ会』でした!
末っ子hiroto が保育園の頃から続く会です(^_^)
今日は6家族が集まりました。
近況報告から始まり、ビンゴゲームで盛り上がりました(^o^)
楽しい時間は早く過ぎますね。
でっ、サプライズがありました♪

自分の誕生日を祝ってくれたのです(>_<)

感動してしまいました(T_T)
素晴らしい家族ぐるみの付き合いが子供達の成長とともに末永く続いて行けば最高ですね(^_^)
次回は、いつでしょうか?
楽しみです(^_^)
末っ子hiroto が保育園の頃から続く会です(^_^)
今日は6家族が集まりました。
近況報告から始まり、ビンゴゲームで盛り上がりました(^o^)
楽しい時間は早く過ぎますね。
でっ、サプライズがありました♪

自分の誕生日を祝ってくれたのです(>_<)
感動してしまいました(T_T)
素晴らしい家族ぐるみの付き合いが子供達の成長とともに末永く続いて行けば最高ですね(^_^)
次回は、いつでしょうか?
楽しみです(^_^)