プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年11月30日

嫁さん相知ロードレースデビュー!

【市内一周が終わり】

市内一周が終った翌日の月曜日は疲労と二日酔いで練習を休んでしまいましたが、気合いを入れ直して練習再開flair

27日→60分ジョグ

28日→15キロ走

29日→400m×10本

とB.B なりに頑張りましたup

12月に入れば勝負の月!

伊万里はもちろん唐津地区のチームともロードレースやらで一緒に走る機会が増えますsign03

まず、第1ラウンドとして…

【相知町ロードレースへ参戦】

12月2日は相知町ロードレース10キロに出場予定です!

昨年は35分44秒だったので今年は35分半を切りたいと思ってますhappy01

このコースは折り返しまでがビミョーに上っているので前半を我慢すれば当然後半は下りとなり好記録が期待できますnote

チーム内からはB.B 、ワカチ、EXILE西村の3人が出場予定sign01少々寂しい感じもしますが前日の九州地区消防駅伝に走る選手のもいるので仕方ないですねthink

ちなみにB.B は連戦となりますsmile

セブン山の皆さんも出場されるのでしょうかeyeかなり意識してしまいますcheck

【家族でランニング】

さて、その相知ロードレースに実は嫁さんも出場予定shine

一般女子5キロに申し込みました!

嫁さんのロードレース出場は2月の祐徳ロードレース10キロ以来2回目となります。

練習は週に2.3回主に夜走ってました。

夏場はキロ6分で走るのが精一杯でしたが最近はキロ5分半で5キロ走れるようになってきました!!

目標タイムは25分台としときましょう(^_^)

そして、更に息子二人も小学校2キロに申し込んでいるため家族で参加ですrun

それにしても申込金が安い!

一般は1000円♪小学校は無料happy02

本当にありがたいですbell

結果は後程報告したいと思いますpencil  


Posted by ビーチボーイズ at 01:19Comments(4)ランニング

2012年11月29日

伊万里市内一周駅伝大会(慰労会編)

閉会式が終わりステージは慰労会へ移ります(^.^)

場所は、毎年恒例の『竹乃屋』!

15時からでしたが、ちょっと出遅れてしまったB.B …

予想通り盛り上がって…盛り上がりすぎてます(><*)ノ~~~~~

どのチームも同じでしょうが、最初は今大会の反省から始まるのですが、酒の力も手伝って来年に向けての熱い話に変わります(^_^)

当然のごとく選手の口から出てきた言葉ベスト3!

1位→黒川復活の優勝旗奪還!!

2位→区間賞宣言…^_^;

3位→エース区間走る宣言…( ̄▽ ̄)b

まあ、そんな感じで盛り上がってました♪

いやー、今回のB.B の走りも誉めてもらいましたよ(^.^)

誉めてもらって嬉しかった言葉ベスト3!!

第3位→『あの走りは流を変えたぞ!』監督、よっくん他数名より

第2位→『B.B さん♪素敵やった☆』黒川のマドンナ、クミッペより

第1位→『襷渡す時のガッツポーズ最高に感動した♪』体協会長、ダンディー久保川さんより

ですかね(^.^)

そんなこんなで宴は二次会に突入!



あっ、これが噂のイケメンじゅんです(^_^)

今年、市内一周デビューをした、じゅんですが気持ちが強く貪欲なため、どんどん速くなってくれそうです!!

あっ!皆さんにお知らせです☆

ついに黒川もユニホームを作るみたいです♪

どんなユニホームになるのでしょうか…チームカラーが黄色なのでジャマイカみたいになるのか…名前の通り真っ黒とか…( ̄▽ ̄)b

まあ、来年の楽しみにしときます♪

さあ、ステージはB.B が最も愛している東西松浦駅伝に移ります(^.^)これまでチームメイトとして走ってきた仲間ですが…今日から敵?ライバルです!

12月9日の予選会で選抜2チームを含めた20チームが決定します!!

市内一周をひとつのステップとしてB.B は更に飛躍します!!

皆さん!今後も『ビーチボーイズの日記』!!チェックしてくださいね♪  


Posted by ビーチボーイズ at 09:11Comments(4)ランニング

2012年11月28日

伊万里市内一周駅伝大会(応援編)

第7区を激走し役目を終えたB.B はチームの応援にまわりました!!

【第9区南波多選果場前再スタート】

さて、大会も残り4区間を残すのみとなりました!

この区間は、各町のエース級が揃う区間で結果で大きく勝敗が左右されそうです。

ここまでの累計では二里がトップ!東山代、山代、大坪、黒川の順で続いています。

9区の一斉スタートを見届けると先回りして10区を応援しました。

ここは職場の選手も多く走るので応援にも熱が入ります(^.^)

応援ポイントは、このコースで終盤に訪れる坂の手前です!

最初にやってきたのは…ワカチ!



中々いい走りです!今日は一段と手が捏ねられてます(^.^)

そして…キャプテン健ちゃん!



手元が震えて腕しか写ってませんでした^_^;

少し遅れてノブが来ました!



昨年は故障で東西松浦を走らなかったのでチームは大ダメージ(>_<)

今年は走ってくれそうです♪

そして我が黒川のナオキが来ました!



走りはいい感じです(^_^)しかし、通過は8番手…厳しい(ToT)

ここまで応援すると急いで車に乗り込み次の区間へ先回り!

サービスでシモンちゃん♪



今年も東西松浦の5区は任せたよ♪

さて、レースもいよいよ終盤!

11区で応援です(^_^)

最初にやってきた知り合いランナー♪T石川さん!



昔は同じチームとして走ってました♪まだまだ現役バリバリですね♪

中大が来ました!



最近は膝の痛みに苦しんでおり、思うような練習が出来てませんが東西松浦に、この男は絶対必要です!

早く復活せろよ!!

黒川のdaiくんが来ました!



本当はエース区間を走る実力がありながら仕上がりの遅さから、この区間です。

当然、区間賞でしたが来年は各町のエース級と勝負するところを見たい!!

レースは進み最終区の中学生が次々とゴールの伊万里市役所に入っていきます。

さて、混線となった今大会は何処が優勝?

閉会式で成績発表が始まります…

優勝→山代

第2位→東山代

第3位→二里

第4位→大坪

第5位→黒川

となりました!山代は頭ひとつ抜けてましたが、その他は大接戦!!

来年は第60回の記念大会!どの町もリベンジに燃えてくる事が予想されます!!

そして…反省会に突入(^_^)

つづく…  


Posted by ビーチボーイズ at 11:09Comments(2)ランニング

2012年11月27日

伊万里市内一周駅伝大会(第7区B.B編)

B.B が走る第7区より前までの累計タイムでは、まさかの8位(成績表による)

前回優勝の黒川町!非常にピンチです^_^;

とりあえず、ここから少しでも流を変えなければ…

第7区!何度も説明してますがスタートから、いきなり峠を越えるため1.5キロ程登りが続きます。

話には聞いてましたが皆さん牽制されてペースが遅い!遅すぎます^_^;

アップのジョックより遅い感じのペースで進んでます…(  ̄▽ ̄)

何故、誰も前に出ない?

そんな疑問を感じながらレースは進みます…

1キロ付近の通過は…『5分くらい?』と思ってたら6分10秒ヽ( ̄▽ ̄)ノ

誰一人離れてません(>_<)いくら登りと言っても遅すぎる(-_-;)

1キロを過ぎると我慢できなくなった、おじさんが引っ張ってくれました(^_^)

そんな展開なので【作戦B 】を選択したB.B ☆

1.5キロを10分近く掛けて登り上がり超・激・ウルトラスローペースで進んでいるレースに刺激を入れるべく下りをダッシュして引っ張るB.B!

これで半分くらいが落ちていきました♪

2キロを過ぎて緩やかな下りに入ると東山代のK島くん、大坪の後輩K太他数名がいる模様です(^_^)

と、ここでノーマークだった大川の選手が前に出てガンガン引っ張ります(>_<)

まさか!こいつ!強い?

そんな不安を感じながら3キロを通過!

この辺りは応援も多くパワーをもらいました♪

3キロを過ぎるとジワジワと登ります!

大川の選手を捉えトップにたちましたが、しぶとい男が一人!

同僚のK太です^_^;

ラスト勝負では部が悪いため何とか引き離したい…(>_<)

でも、B.B には余裕は無くK太に着いていくだけで精一杯…(ToT)

4キロを過ぎて一つの賭けに出ました!!

K太の横に並び、呼吸を整えてから『じゃあね!お先に!』と声を掛けハッタリスパートを掛け前に出ました!

これで着いてこられたら自分の負けです^_^;

すると…みるみるK太が離れて行きます!!

ラッキー♪ハッタリスパート成功です(^-^)v

残り300m付近には家族の応援が(^o^)

子供達の声援と嫁さんの激励がB.B に最後のパワーをくれました♪

もし、トップで襷を持って行けたら、やりたかったこと!!

襷を手に取りガッツポーズで掲げ待っているエースよっくんに渡す♪

達成出来ました!!

頑張りました!!

市内一周で初めてとなる区間賞!

嬉しかったです。頑張りました。たくさんの応援が力をくれました。

エースよっくんは、B.B が作った差を更に広げ断トツで南波多にゴールしてくれました♪



この時点で累計5位に浮上した黒川!

残り4区間!まだまだ分かりませんよ!!

表彰式で頂いた賞状とトロフィーです(^_^)



王者、黒川の反撃がここから始まります!

つづく…  


Posted by ビーチボーイズ at 08:09Comments(2)

2012年11月26日

伊万里市内一周駅伝大会 その1

昨日、第59回伊万里市内一周駅伝競争大会が開催されました。

天気にも恵まれ素晴らしい大会になったと思います!

さて、本命不在と言われた今大会!

優勝はどの町だったのでしょうか?そして我が黒川町は?一番気になるB.B の走りは?

皆さんと一緒に振り返りたいと思います(^_^)

当日の朝まで仕事だったB.B が勤務先を出た頃には第1区がスタートしてました。

チームの状況も気になるところですが、自分のスタートは10時45分!応援してる余裕はありません^_^;

公民館でゼッケンを受け取りスタート地点である波多津公民館に着いたのは9時30分頃…まあ、アップとか考えたらギリギリですかね^_^;

自分が受け持った第7区は職場内からK太、二里K保田が出場します!

先輩の意地にかけても負けられません(^_^)

各町の選手もぞくぞくと集まりアップ開始!ちょっと体が重いですが、経験上軽いよりはいいかな(^.^)

着替えを済ませスタート地点へ向かいます!

ちょうど、前区間のランナーが入って来てます。

我が黒川町は社会人デビューとなるS々木Jr.!

8番目でのゴールです!

『お疲れさん!』と声を掛けると『すいませんでした!』と一言。

渡された襷は、それまで走ってきた6人の汗で濡れています!

やる気スイッチが入ったB.B!

『あとは任せとけ!!』と言い襷を掛けてスタートを待ちます。

スタート前には過密なスケジュールの合間をぬって駆けつけてくれた古チチ幸チチ会長の激励と、『ここまで厳しかぞ!流を変えろ!』と監督のプレッシャーも加わり、トップでの襷リレー以外の選択肢が無くなったB.B でありましたが何故か自信満々でスタートラインの立っていました(  ̄▽ ̄)

いよいよスタート♪

13町の選手が郷土の誇りと栄誉を掛けて10時45分に波多津公民館前を一斉にスタートしました。



つづく…  


Posted by ビーチボーイズ at 20:45Comments(5)ランニング