2012年03月30日
今月ヤバし!
昨日の陽気で一気に桜のつぼみが膨らんで開花近し!ですね(^_^)
そんな中、うちの梅の花も今さらですが満開です^_^;
さて、ランニングの方は月間300キロの目標が今月ヤバし!です^_^;
昨日(29日)現在、271キロ…今日の走り次第で昨年の7月から続けてきた月間300キロが途絶えてしまうかも?
東西松浦が終わってからの練習は『ダラジョグ』のみで明らかに力が落ちてます^_^;
しかし、気合いの入った練習は出来ず…
思いきって記録をストップし4月から心機一転頑張ろうかなぁ~♪とか考えたりしますが、どうしよう…
走れ!B.B !(^-^)v
2012年03月29日
体力測定
職業柄『体力測定』と言うものが不定期に開催されています(^_^)
消防士にとって体力は基本です!
しかし、最近は体力も落ち気味…(>_<)
今日は特にそれを感じる結果となりました。
今回は5種目で争われました。
まずは鉄棒での懸垂です!要領は、時間無制限!
後の種目も考えて、とりあえず40回で止めました。が、しかし…予想外に疲労感が^_^;
若手は70回やったのもいます…スゴい!
次は腹筋!30秒間での回数を測定!
自分は36回…確か昔は1秒2回のペースで出来ていた気が…
そして初種目のホース搬送です!
ホースを肩に担ぎ200mを全力疾走したあと階段を掛け上がります!
これで終わりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
その後の15mを腕力だけで登るロープ登はんも13m止まり…
最後の5分間走も全然走れず…
今日は自分の体力の無さを痛感する結果となりました。
しかし!自分は復活を約束します(^_^)
沖縄の消防士のように写真集を出せるくらいの肉体美を作り上げたいと思います!
もちろん、痩せマッチョ系です!
ブログの公開できる日がくるかも( ̄^ ̄)
消防士にとって体力は基本です!
しかし、最近は体力も落ち気味…(>_<)
今日は特にそれを感じる結果となりました。
今回は5種目で争われました。
まずは鉄棒での懸垂です!要領は、時間無制限!
後の種目も考えて、とりあえず40回で止めました。が、しかし…予想外に疲労感が^_^;
若手は70回やったのもいます…スゴい!
次は腹筋!30秒間での回数を測定!
自分は36回…確か昔は1秒2回のペースで出来ていた気が…
そして初種目のホース搬送です!
ホースを肩に担ぎ200mを全力疾走したあと階段を掛け上がります!
これで終わりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
その後の15mを腕力だけで登るロープ登はんも13m止まり…
最後の5分間走も全然走れず…
今日は自分の体力の無さを痛感する結果となりました。
しかし!自分は復活を約束します(^_^)
沖縄の消防士のように写真集を出せるくらいの肉体美を作り上げたいと思います!
もちろん、痩せマッチョ系です!
ブログの公開できる日がくるかも( ̄^ ̄)
2012年03月27日
娘からのメール
USJ に卒業旅行に行ってる娘から昼頃メールが来ました!
『今ユニバ!めっちゃ楽しい♪』
との内容です。
子供に携帯を持たせている訳ではないのですが、最近は『マモリーノ』を2台買って子供が出掛ける時に持たせるようにしています♪
説明書を見なくても使えてしまう子供達には、いつもビックリさせられてしまいます^_^;
メールの内容からも楽しんでいるようですね♪
明日は帰ってくる日です!
自分は仕事なので会うのは明後日ですね(^_^)
どんな土産話を聞かせてくれるか楽しみにしてます♪
『今ユニバ!めっちゃ楽しい♪』
との内容です。
子供に携帯を持たせている訳ではないのですが、最近は『マモリーノ』を2台買って子供が出掛ける時に持たせるようにしています♪
説明書を見なくても使えてしまう子供達には、いつもビックリさせられてしまいます^_^;
メールの内容からも楽しんでいるようですね♪
明日は帰ってくる日です!
自分は仕事なので会うのは明後日ですね(^_^)
どんな土産話を聞かせてくれるか楽しみにしてます♪
2012年03月26日
卒業旅行へ…
小学校を卒業した長女aoi が今日から2泊3日の卒業旅行に出掛けました。
昨年も参加しましたがJA がやってる春休み旅行でUSJ に行きます!
同じ小学校からもたくさん参加していて修学旅行みたいな感じで盛り上がりそうですね♪
2泊3日といっても満足に遊べるのは2日目だけみたいですが…(^_^)
集合場所に連れて行くと早速、友達と合流し見送りにきた自分達は全く無視…^_^;
まあ、親ばなれしてくれてるのは嬉しいのですが…
パスが出発します!

いってらっしゃい♪と手を振りましたが見てません(>_<)
まあ、元気に行ったのでいいですが(^_^)
楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいです!! 続きを読む
昨年も参加しましたがJA がやってる春休み旅行でUSJ に行きます!
同じ小学校からもたくさん参加していて修学旅行みたいな感じで盛り上がりそうですね♪
2泊3日といっても満足に遊べるのは2日目だけみたいですが…(^_^)
集合場所に連れて行くと早速、友達と合流し見送りにきた自分達は全く無視…^_^;
まあ、親ばなれしてくれてるのは嬉しいのですが…
パスが出発します!
いってらっしゃい♪と手を振りましたが見てません(>_<)
まあ、元気に行ったのでいいですが(^_^)
楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいです!! 続きを読む
2012年03月24日
伊万里の焼き肉屋と言えば!
伊万里で焼き肉を食べるなら…
やっぱり、ここでしょう♪
『食道園』
狭めの店内にモクモク煙!

子供達も絶賛!
今日はZen さん一家と子供の卒業&進級祝いということで久し振りの食道園でした!

何でこんなに旨いのか?
B.B なりに考えてみましたが、まずは肉の切り方でしょう。
肉の部位により切り方が違います!
ハラミはやタン塩は厚めに、カルビなどこってり系は薄く広いカットです(^_^)
で、肉に振りかけられた甘めのタレが食欲をそそります♪
とどめは秘伝のタレ!
このタレ、旨すぎるので要注意です(^_^)
伊万里牛の焼き肉を堪能したい方には是非、お薦めします♪
場所は伊万里駅そば!
いや~今日は食べましたし呑みましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
こんなに肉を食えるなんて、まだまだ若い証拠ですね(^_^)
二次会のコーヒーまでお世話になって…☆
Zen さんとヨーコさんの漫才も楽しかったです!サンキューベリーフラワー?
良く分かりませんが、久し振りに楽しかったZ !
やっぱり、ここでしょう♪
『食道園』
狭めの店内にモクモク煙!
子供達も絶賛!
今日はZen さん一家と子供の卒業&進級祝いということで久し振りの食道園でした!
何でこんなに旨いのか?
B.B なりに考えてみましたが、まずは肉の切り方でしょう。
肉の部位により切り方が違います!
ハラミはやタン塩は厚めに、カルビなどこってり系は薄く広いカットです(^_^)
で、肉に振りかけられた甘めのタレが食欲をそそります♪
とどめは秘伝のタレ!
このタレ、旨すぎるので要注意です(^_^)
伊万里牛の焼き肉を堪能したい方には是非、お薦めします♪
場所は伊万里駅そば!
いや~今日は食べましたし呑みましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
こんなに肉を食えるなんて、まだまだ若い証拠ですね(^_^)
二次会のコーヒーまでお世話になって…☆
Zen さんとヨーコさんの漫才も楽しかったです!サンキューベリーフラワー?
良く分かりませんが、久し振りに楽しかったZ !