プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年01月17日

東西松浦駅伝 試走!

今朝は冷え込みましたねdownフロントガラスもカッチコチでしたsweat01

さて、今日はミズラと一緒に3区、4区の試走に行ってきましたsign01

運転手は新人東村ですhappy01

【ミズラ3区試走】
ミズラが走る3区は大坪公民館をスタートすると同時に、じわじわと登り始め都川内ダムまで登りあがると、そこからアップダウンが続く松浦公民館までの6.3キロです。
距離は一番短いのですが、間違いなく大会№1の難コースです。自分も何度か走りましたが、いい思い出はありませんsweat02

しかもチーム事情により、この区間からチームの追い上げが当然のように要求される区間でもありますhappy01

今大会は上位チームのスタートダッシュが強烈なようなので、ミズラの走りによっては繰り上げの心配もあり、これでもかと言うぐらいにミズラにはプレッシャーが掛かっているはずですsmile

そんな重要区間を任されたミズラsign01チーム内では『セコ練のミズラ(:効率よい練習をするという意味)』で通っていますが、今年はかなり追い込みながら練習をしているようで、すでに5000mの自己ベストを更新し好調を維持しています!

今日の試走も軽く流して23分台sign01


(羨ましいくらいに足が上がってましたup

本番では22分台はもちろん、21分台での区間賞も期待されますshine(特に鏡体協のMAEDAちゃんを意識しているようですhappy01

【B.B4区試走】

さて、次は自分の番ですsign01

第4区は、初めて走る区間になりますrun

前半のゴールとなる区間で松浦公民館から大川までの7.0キロです。事前の下見では緩やかなアップダウンがあるもののほぼ平たんで走りやすい印象を受けていましたhappy01
1キロごとのチェックポイントを確認しながらキロ4分で走りぬけましたup

このコースのポイントは間違いなく5キロから6キロにかけて続く緩やかな登りですsign01

5キロを過ぎて出現する緩やかな登り・・・sad

登りが苦手な自分に与えられた試練です!

ここを攻略することが前半を5位でゴールするためには必要なようですsweat01

試走が終わると【牧のうどん】で昼食ですrestaurant

今日は、お手伝いをしてもらった『新人東村』!

感想を尋ねると『走りたくて、ウズウズしてますsign03』とのことhappy01

今シーズンは練習のしすぎで故障してしまいましたが、来年はやってくれると思いますsign01

新人東村・・・別名『伊万里ファイヤーのエグザイル』・・・髪型が・・・
先輩に気を使うことのできる今時珍しい好青年ですshine


【明日は唐津月例】

話は変わりますが明日は唐津月例に参加しますsign01

乗り込むのは『シモンちゃん、ミズラ、B.B』と、もしかしたらK太、アツヒロですsign01

東西松浦本選前の最後の記録会!唐津地区の皆様よろしくお願いしますflair  


Posted by ビーチボーイズ at 17:21Comments(10)ランニング

2012年01月17日

休養日

二日後の唐津月例に備えて?という訳ではありませんが昨日は完全休養日にしました(^_^)

疲れ?かなり溜まってます(>_<)

さて、どうやって仕上げていきましょうか(^_^)

理想はメリハリのある練習で力を維持しながら(出来れば更に上げながら)疲れを抜いてしまうのがベストですが…そんなに甘いものじゃありません!

ガンガンいける力がないので、本番では今持っている力を120%出せるようにしたいと思います!

簡単にはいかないと思いますが調整によって限りなく近付けることは出来るはずです!!

今日は試走して明日は唐津月例に参戦!

次の日は疲れ取りで軽めのジョグ!金曜日はインターバルを入れて土曜日は夢みさきで起伏走!日曜日は休んで…

が、今週の予定です(^_^)

試走も3回位してコースに慣れたいですね♪

まずは、明日の唐津月例でトラックシーズンベストを狙います(^_^)v  


Posted by ビーチボーイズ at 08:45Comments(0)ランニング