2012年01月12日
勝負シューズ!
今日は佐賀の『コイケスポーツ』に東西松浦本選で使用する勝負シューズを買いに行きました
下調べをし購入するのはミズノのシューズです!
ミズノのシューズは初めてですが、試着したり試走で使ってみてかなり手ごたえを感じてました
コイケスポーツは、展示されているシューズが豊富でアドバイザーの中村さん?が経験から色々なアドバイスをしてくれるので助かります
『東西松浦で最高のパフォーマンスを発揮できるシューズを買いに来ました
』と言うと苦笑いしながらも丁寧に対応してもらいました。
軽量かつクッション性にも優れたシューズで何より履き心地がいいこと!が希望です
シューズはクルーズに決まりました!
クルーズシリーズはコイケオリジナルのデザインがあり色も豊富で悩みます!
一通り見て、ビビッと来るカラーのシューズを発見!
チームのユニホームと同じ濃紺のカラーでシューレースは、レスキューカラーのオレンジ
一目惚れしました
問題はサイズの在庫があるかどうか・・・
有りました!1足だけ!
迷わず購入
このシューズには運命を感じました

どうですか?
カッコイイでしょ?
このシューズが最高の走りを手助けしてくれると思います

下調べをし購入するのはミズノのシューズです!
ミズノのシューズは初めてですが、試着したり試走で使ってみてかなり手ごたえを感じてました

コイケスポーツは、展示されているシューズが豊富でアドバイザーの中村さん?が経験から色々なアドバイスをしてくれるので助かります

『東西松浦で最高のパフォーマンスを発揮できるシューズを買いに来ました

軽量かつクッション性にも優れたシューズで何より履き心地がいいこと!が希望です

シューズはクルーズに決まりました!
クルーズシリーズはコイケオリジナルのデザインがあり色も豊富で悩みます!
一通り見て、ビビッと来るカラーのシューズを発見!
チームのユニホームと同じ濃紺のカラーでシューレースは、レスキューカラーのオレンジ

一目惚れしました

問題はサイズの在庫があるかどうか・・・
有りました!1足だけ!
迷わず購入
このシューズには運命を感じました

どうですか?
カッコイイでしょ?
このシューズが最高の走りを手助けしてくれると思います

2012年01月12日
ラーメンランチ佐賀で!
今日は練習が終わったあと佐賀に向かってます。
目的は東西松浦の秘密兵器である本番用シューズの購入です(^_^)
でっ途中で久しぶりにラーメンランチにしました!
バイパス脇にあった『長浜ラーメン三吉』という店に入りました♪
昼時で人は多かったんですが回転は早いです。
けっこう腹が減ってたので《大盛ラーメン》を注文!

一緒に行ったミズラ、ワカチと汗だくになって食べました^_^;
欲を出さずに普通にしとけば良かった…
味は長浜ラーメン!って感じで、チャーシューが妙に美味しかったです(^_^)

さあ、目的のシューズはあるんでしょうか(^o^)
目的は東西松浦の秘密兵器である本番用シューズの購入です(^_^)
でっ途中で久しぶりにラーメンランチにしました!
バイパス脇にあった『長浜ラーメン三吉』という店に入りました♪
昼時で人は多かったんですが回転は早いです。
けっこう腹が減ってたので《大盛ラーメン》を注文!
一緒に行ったミズラ、ワカチと汗だくになって食べました^_^;
欲を出さずに普通にしとけば良かった…
味は長浜ラーメン!って感じで、チャーシューが妙に美味しかったです(^_^)
さあ、目的のシューズはあるんでしょうか(^o^)
2012年01月12日
署内記録会in都川内ダム
10.11日に区間決めを行う署内記録会がありました。
場所は都川内ダムの周回コース8.25キロ《2.75キロ×3周》です!
自分は11日に参加しましたが前日からすると気温も下がり風が強い…(>_<)
参加者はシモンちゃん、キャプテン健ちゃん、ミズラ、中大、アツヒロ、二里k保田、新人R 平、ボンバー田中、自分です!
キャプテン健ちゃんと新人R平は2日連続の出走です(^_^)
シモンちゃんは5区での猛者達との対決をにらみ一人で10キロを走るみたいです(>_<)
スタートと同時にミズラが引っ張ります!
中大、自分が続き、キャプテン健ちゃんは余裕を持って着いてる感じです。
3分25秒程のラップを刻み2周目に突入!ここからキャプテン健ちゃんが引っ張ります(^_^)
ちょっとペースが上がり自分は落ちてしまいました(T_T)
『呼吸は楽なのに体が動かない』という最低のパターンです。
そのまま、ずるずるとペースが落ち3分45秒まで失速(-.-)Zzz・・・・
結果は、キャプテン健ちゃん、中大、ミズラ、自分、アツヒロ、二里k保田、新人R平、ボンバー田中の順です!
シモンちゃんも1人10キロを好タイムで走破!!
今回の結果をもとにM 田監督とキャプテン健ちゃんで区間決めが行われます(^_^)
近日中にズバッと公開します(^_^)
場所は都川内ダムの周回コース8.25キロ《2.75キロ×3周》です!
自分は11日に参加しましたが前日からすると気温も下がり風が強い…(>_<)
参加者はシモンちゃん、キャプテン健ちゃん、ミズラ、中大、アツヒロ、二里k保田、新人R 平、ボンバー田中、自分です!
キャプテン健ちゃんと新人R平は2日連続の出走です(^_^)
シモンちゃんは5区での猛者達との対決をにらみ一人で10キロを走るみたいです(>_<)
スタートと同時にミズラが引っ張ります!
中大、自分が続き、キャプテン健ちゃんは余裕を持って着いてる感じです。
3分25秒程のラップを刻み2周目に突入!ここからキャプテン健ちゃんが引っ張ります(^_^)
ちょっとペースが上がり自分は落ちてしまいました(T_T)
『呼吸は楽なのに体が動かない』という最低のパターンです。
そのまま、ずるずるとペースが落ち3分45秒まで失速(-.-)Zzz・・・・
結果は、キャプテン健ちゃん、中大、ミズラ、自分、アツヒロ、二里k保田、新人R平、ボンバー田中の順です!
シモンちゃんも1人10キロを好タイムで走破!!
今回の結果をもとにM 田監督とキャプテン健ちゃんで区間決めが行われます(^_^)
近日中にズバッと公開します(^_^)