プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年11月13日

黒小ふれあい祭り

今日は、小学校のふれあい祭り(文化祭)でした!

学年ごとの発表と育友会はバザーです。

自分達『広報委員』は、鳥飯と綿菓子を作ります♪

鳥飯は手作りということで、お母様方は前日から仕込みなど頑張って頂きました♪



朝から会場の設営やバザーの準備をしながら子供達の発表を楽しみました(^_^)

最初は、小4issei です。



田植えから収穫までを楽しく発表してくれました。

収穫したもち米は、さっそく美味しい餅に変わりました!



小3hiroto は黒川町に伝わる伝説を劇にして発表しました♪

みそごろどん、面白かったですよ♪

小6aoi は、先日の音楽祭で発表した曲を披露してくれました♪



子供の成長をしっかり感じることができました(^_^)

オマケでお母様方の出し物も…


多分、AKB です^_^;

今日一番の盛り上がりでした♪

いよいよバザーです。

自分の担当は、綿菓子作り!

とにかく売れました(>_<)

1時間、ひたすら綿菓子を作り続けました…

服も砂糖でベタベタになりましたが結構楽しかったですよ(^_^)

鳥飯も完売!!

皆さんの協力でスムーズに進めることができました!!

バザーの収益で子供達の学校生活がより良くなることを期待します♪  


Posted by ビーチボーイズ at 20:51Comments(0)育友会

2011年11月13日

武者修行その1

伊万里では今月の27日(日)に開催される市内一周駅伝で各町が盛り上がっています

今月は記録会への参加予定も無く刺激を求めているB.B です。

昨日のことです。

職場の先輩であるtobaさんに『どっかで記録会とかないですかねぇ?』と相談すると、『明日うちの体協、記録会するよ!』とのこと(^_^)

何とタイムリーな事なんでしょうか。

という事で南波多体協の記録会にお邪魔しました♪

コースは、ロードの折り返し5キロです!

微妙にアップダウンを繰り返すコースで駅伝に向けたいい練習になると思います!

夜のロードを走るのは久しぶりですね。

周りが暗いのでスピード感覚が麻痺してしまいます^_^;

1キロの通過は3分23秒!ここからは、アップダウンが続きます!

折り返しは8分46秒です!

帰りは若干落ちましたかが17分44秒でゴールしました^_^;

アップダウンに弱い自分的には、いいタイムではないでしょうか♪

終了後は飲み会までおじゃましてしまいました♪


その席では、区間発表がありました^_^;

区間は秘密です!

来週は市役所の記録会にお邪魔したいと思います!刺激を求めて☆  続きを読む


Posted by ビーチボーイズ at 00:05Comments(0)ランニング