2011年06月15日
ワカチGO!
今日も業務のため出遅れてしまい国見台に着いたのは11時前でした
パラパラと小雨が降ったりやんだりの天気でしたが走るのには全然問題ありません
国見台に着くと見慣れたTシャツを着た二人を発見!

ワカチとY永でした
(写真はワカチです。)
練習中も火災予防広報を忘れない二人でした
(みなさん!住宅用火災警報器の設置はお済ですか?6月1日から日本全国すべての住宅で設置が義務化されました。)
二人は練習を終えたばかりのようで13キロ走ったとのこと
それからワカチの肥前合宿トークが延々と続きました
よっぽど刺激を受けたのでしょう。
秋合宿の話をしたら、すでにブログでチェックしていたらしくリベンジに燃えてました
参加者1名決定です
ここでちょっとワカチの紹介を!
ワカチは34歳で高校の自分の後輩にあたります!消防署に入ったのをきっかけに走りはじめ全くの素人から5000mを16分台で走るまでに成長しました。まだまだ成長途中です。持ち前のガッツと負けん気でラストスパートの切れはチーム1です。
飲みに行くとGOひろみのメドレーを振付で熱唱し、盛り上げるというよりコンサート会場にしてくれます!(KGM48に対抗できる者の一人です(笑))
そんなワカチが自分は大好きです!
(今日の練習)
自分の今日の第1部の練習ですが、お決まりの1周1キロのトリムコースを10周しました。
(5:46, 5:22, 5,11, 5:10, 5:01, 4:53, 4:46, 4:39, 4:35, 4:20=49:48, Av4:58)
平均5分をようやく切れました。
この後、流しと長めのダウンを合わせて3.3キロ。合計13.3キロ走りました。
家に帰ると自然と爆睡です
子供たちが学校から帰って来たので起きて2部練の準備をしました
子供たちが遊びに行くのに合わせて2部練開始です
家から出発する超アップダウンコースを45分(キロ6分計算で7.5キロ)走りました。
1部の練習と合わせて20キロを超えたため強制終了です
まだ走れそうな感じはしましたが無理はしません!しばらくはマックスを20キロ以下に抑えたいと思います
今日の練習20.8キロ 6月累計151.7キロ(月間300キロペースに戻りました
)

パラパラと小雨が降ったりやんだりの天気でしたが走るのには全然問題ありません

国見台に着くと見慣れたTシャツを着た二人を発見!
ワカチとY永でした

練習中も火災予防広報を忘れない二人でした

二人は練習を終えたばかりのようで13キロ走ったとのこと

それからワカチの肥前合宿トークが延々と続きました

よっぽど刺激を受けたのでしょう。
秋合宿の話をしたら、すでにブログでチェックしていたらしくリベンジに燃えてました

参加者1名決定です

ここでちょっとワカチの紹介を!
ワカチは34歳で高校の自分の後輩にあたります!消防署に入ったのをきっかけに走りはじめ全くの素人から5000mを16分台で走るまでに成長しました。まだまだ成長途中です。持ち前のガッツと負けん気でラストスパートの切れはチーム1です。
飲みに行くとGOひろみのメドレーを振付で熱唱し、盛り上げるというよりコンサート会場にしてくれます!(KGM48に対抗できる者の一人です(笑))
そんなワカチが自分は大好きです!
(今日の練習)
自分の今日の第1部の練習ですが、お決まりの1周1キロのトリムコースを10周しました。
(5:46, 5:22, 5,11, 5:10, 5:01, 4:53, 4:46, 4:39, 4:35, 4:20=49:48, Av4:58)
平均5分をようやく切れました。
この後、流しと長めのダウンを合わせて3.3キロ。合計13.3キロ走りました。
家に帰ると自然と爆睡です

子供たちが学校から帰って来たので起きて2部練の準備をしました

子供たちが遊びに行くのに合わせて2部練開始です

家から出発する超アップダウンコースを45分(キロ6分計算で7.5キロ)走りました。
1部の練習と合わせて20キロを超えたため強制終了です

まだ走れそうな感じはしましたが無理はしません!しばらくはマックスを20キロ以下に抑えたいと思います

今日の練習20.8キロ 6月累計151.7キロ(月間300キロペースに戻りました

2011年06月14日
秋合宿♪
肥前合宿が終わり、それぞれに目標を定め動き始めたわけですが早速、1通のメールが…
差出人は自分と同じく肥前合宿に参加できなかった鏡のtakarottoさんです。
表題は『秋合宿について』となっています!!
さすがtakarottoさん!行動が早いです(^_^)
なんでも、9月に鏡体協主催で秋合宿を計画されてるようです!!
これは当然参加するしかないでしょう(^-^)v
しかも9月と言えば夏の走り込みの結果が出始める頃です(>_<)
楽しみが一つ増えました♪
と言うことで今日の練習ですが…最近、疲れがたまってきました(ToT)
何とか30分(5キロ)だけの練習です(>_<)
朝、起きた時には絶対休養日にするつもりだったので上出来かな?
明日は少し距離を稼ぐつもりです♪
6月累計130.9キロ
差出人は自分と同じく肥前合宿に参加できなかった鏡のtakarottoさんです。
表題は『秋合宿について』となっています!!
さすがtakarottoさん!行動が早いです(^_^)
なんでも、9月に鏡体協主催で秋合宿を計画されてるようです!!
これは当然参加するしかないでしょう(^-^)v
しかも9月と言えば夏の走り込みの結果が出始める頃です(>_<)
楽しみが一つ増えました♪
と言うことで今日の練習ですが…最近、疲れがたまってきました(ToT)
何とか30分(5キロ)だけの練習です(>_<)
朝、起きた時には絶対休養日にするつもりだったので上出来かな?
明日は少し距離を稼ぐつもりです♪
6月累計130.9キロ
2011年06月13日
肥前合宿を終えて
今日は久しぶりに晴れました
用事を済ませ11時頃国見台に行きました。

すると2m近い巨体で歩くようなスピードで走っているランナーを発見
中大でした
理由は?先日の肥前合宿で足がこわりまくり、歩くほどのスピードでしか走れないそうです。
それでも無理して走っているのは合宿で刺激を受けたからみたいです!
中大は肥前のhisarottoさんと懇親会で話したらしく『月間400キロ以上走ってる人がほとんどで、今の自分の距離じゃ駄目だ
朝・夕の2分練が必要ですよ
』と熱く語ってました
中大もそうでしたが合宿参加者の感想を聞くとはみんな同じ事を言ってます!
その1:合宿はきつくて全然ついて行けなかった
その2:でも楽しかったし勉強になった。参加できてよかった。
その3:もっと距離を延ばして練習を頑張りたい。
といった感じです
レベルの違いを身を持って感じて、諦めるのではなく負けん気を出す!まさにファイヤーファイター魂です
今日の練習はトリムコースを10周(5:50~4:50=52分)+200mの流し、ダウンで合計11.2キロです。風はあったものの若干蒸し暑く、かなり汗をかきました
走りながら色々考えました
自分もそうですが、伊万里ファイヤーの選手は1日1回しか走ってません。(多分・・・)
それでは、どうしても距離を踏めません
《2部練だ!》
とりあえず今日の夕方に2部の練習をすることに!
慣れないせいか、動き始めはだるかったものの走り始めると体も動きます
家から出発し超アップダウンコースを40分(6.6キロ)走りました
これで合計17.8キロです
練習を分ければ距離が稼げます
今月は時間を見つけ2部練をし距離を稼ぎ、基礎走力のアップを目指します!
今日の距離17.8キロ 6月累計125.9キロ

用事を済ませ11時頃国見台に行きました。
すると2m近い巨体で歩くようなスピードで走っているランナーを発見

中大でした

理由は?先日の肥前合宿で足がこわりまくり、歩くほどのスピードでしか走れないそうです。
それでも無理して走っているのは合宿で刺激を受けたからみたいです!
中大は肥前のhisarottoさんと懇親会で話したらしく『月間400キロ以上走ってる人がほとんどで、今の自分の距離じゃ駄目だ



中大もそうでしたが合宿参加者の感想を聞くとはみんな同じ事を言ってます!
その1:合宿はきつくて全然ついて行けなかった
その2:でも楽しかったし勉強になった。参加できてよかった。
その3:もっと距離を延ばして練習を頑張りたい。
といった感じです

レベルの違いを身を持って感じて、諦めるのではなく負けん気を出す!まさにファイヤーファイター魂です

今日の練習はトリムコースを10周(5:50~4:50=52分)+200mの流し、ダウンで合計11.2キロです。風はあったものの若干蒸し暑く、かなり汗をかきました

走りながら色々考えました

それでは、どうしても距離を踏めません

《2部練だ!》
とりあえず今日の夕方に2部の練習をすることに!
慣れないせいか、動き始めはだるかったものの走り始めると体も動きます

家から出発し超アップダウンコースを40分(6.6キロ)走りました

これで合計17.8キロです

練習を分ければ距離が稼げます

今月は時間を見つけ2部練をし距離を稼ぎ、基礎走力のアップを目指します!
今日の距離17.8キロ 6月累計125.9キロ
2011年06月12日
ゆめ佐賀ランチ
今日も朝から雨でした
しかも昨日より更に強かったように感じました
梅雨なので雨は仕方ないですが、ゲリラ豪雨などの災害は勘弁です
今日は朝から佐賀のゆめタウンに行きました
目的は『お値段以上ニトリ』に家具を見に行くためです
実はもうすぐ三十路を迎える妹が一人暮らしを始めるらしく、その準備のための下見です
ニトリ
初めて行きましたが、いいですね
お値段以上って感じです
当然、ランチもゆめ佐賀で
最近ラーメンにハマってるのでラーメンを探しましたがありませんでした
仕方なく同じ麺系で《ちゃんぽん》を食べました

ちゃんぽんとチャーハンのセットです
”十鉄”というお店でちゃんぽんは自分好みではありませんでしたが、チャーハンはおいしかったです!(ちゃんぽんの味は良かったのですが、スープがぬる過ぎです。)
ランチ後も買い物に付き合わされクタクタになりました
(今日の練習)
夕方から雨も上がり晴れ間も出てきました
時間もあまり無かったので自宅出発ランをしました
うちから出発するコースは90%以上がアップダウンとなり結構ハードなコースです
雨対策で防水ジャケットを着て走ったためかなり汗をかきました
ひたすらアップダウンの起伏走を69分(キロ6分で11.5キロ)続けました
走った後は充実感もあり走ってよかったと思います
今日の練習を加えてようやく月間距離も100キロを超えました
今日の練習11.5キロ 6月累計108.1キロ

しかも昨日より更に強かったように感じました

梅雨なので雨は仕方ないですが、ゲリラ豪雨などの災害は勘弁です

今日は朝から佐賀のゆめタウンに行きました

目的は『お値段以上ニトリ』に家具を見に行くためです

実はもうすぐ三十路を迎える妹が一人暮らしを始めるらしく、その準備のための下見です

ニトリ



当然、ランチもゆめ佐賀で

最近ラーメンにハマってるのでラーメンを探しましたがありませんでした

仕方なく同じ麺系で《ちゃんぽん》を食べました

ちゃんぽんとチャーハンのセットです

”十鉄”というお店でちゃんぽんは自分好みではありませんでしたが、チャーハンはおいしかったです!(ちゃんぽんの味は良かったのですが、スープがぬる過ぎです。)
ランチ後も買い物に付き合わされクタクタになりました

(今日の練習)
夕方から雨も上がり晴れ間も出てきました

時間もあまり無かったので自宅出発ランをしました

うちから出発するコースは90%以上がアップダウンとなり結構ハードなコースです

雨対策で防水ジャケットを着て走ったためかなり汗をかきました

ひたすらアップダウンの起伏走を69分(キロ6分で11.5キロ)続けました

走った後は充実感もあり走ってよかったと思います

今日の練習を加えてようやく月間距離も100キロを超えました

今日の練習11.5キロ 6月累計108.1キロ
2011年06月11日
肥前町合同合宿
今日は肥前町合同合宿でした。
参加してれば、ですが…
個人的都合でどうしても参加できず非常に残念です(ToT)
気になってキャプテン健ちゃんに電話してみました♪
懇親会はかなり盛り上がってるようです!!
練習はついていけず撃沈したらしいですが、すごく練習になり参加して良かったと言ってました!!
羨ましいですが仕方ありません^_^;
今日の練習は、ゆっくり60分ジョグ=10キロです!
6月累計96.6キロ
参加してれば、ですが…
個人的都合でどうしても参加できず非常に残念です(ToT)
気になってキャプテン健ちゃんに電話してみました♪
懇親会はかなり盛り上がってるようです!!
練習はついていけず撃沈したらしいですが、すごく練習になり参加して良かったと言ってました!!
羨ましいですが仕方ありません^_^;
今日の練習は、ゆっくり60分ジョグ=10キロです!
6月累計96.6キロ