プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年06月10日

サンドアート遠足

(サンドアート遠足)

今日は小学校の遠足ということで、嫁さんも早起きして弁当を作りましたnote

サッカーボールおにぎりや花形ウインナーは子供たちのリクエストですsign01

心配されるのは天気ですsad昼からは思いっきり雨マークになっていますrain

黒川小学校の遠足はただの遠足じゃなく『サンドアート遠足』という地域の特性をいかした遠足となっています。

これは、1年生から6年生まで16グループの縦割り班に分かれて、いまりんビーチまで歩き、砂浜の砂を使ってグループごとにサンドアートを作る!というものです。

自分も10時ごろ見に行ってきましたrvcar



すでにサンドアート作りが始まっており保護者の方もたくさん見にきておられましたhappy01

うちの子3人もそれぞれのグループに分かれ頑張っているようですflair


(末っ子hirotoは、何やら型どりをしているようですthink


(長女aoiは6年生なのでリーダーとして頑張っていましたhappy02


(長男isseiも協力して型どりをしてましたhappy01

一時間程で、どのグループも完成したようですflair


グループごとに特徴があり、素晴らしい作品が並んでいました。

しかし、相変わらず心配なのは天気ですcloudちょうど昼の弁当の時間頃からパラパラと降り始めましたrain

帰りはずぶ濡れ間違いなしですdown

(練習タイム)
せっかくいまりんビーチに来たので、近くの夢みさき公園で練習して帰ることにしましたsign01

公園内を60分ゆっくりジョグしました。(キロ6分=10キロ)二日ぶりの二桁ランとなりましたthink

公園内を走っていると面白い看板が立っていました。

スケボー禁止やゴルフ禁止は、よく見かけますが

『マムシに注意danger』や『イノシシに注意danger』は、あまり見かけませんよねsmile

今日の練習10キロ 6月累計86.6キロ  


Posted by ビーチボーイズ at 15:13Comments(2)育友会