プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年09月24日

合同合宿 後半

鏡合同合宿1日目の夕練ですsign01

昼食後、2時間ほど昼寝しましたsleepy

夕方からの練習は、鏡体協9.1キロコースですsign01

5時のスタートに合わせ各地区の選手がたくさん集まってきましたflair

午前と同じ25人くらいの選手が集まり一斉にスタートしますrun

ちょっとしたロードレースの様な感じですhappy01

うちからは午前と同じ5人の参加ですsign01(中大は遅刻・・・)

コースは、ほぼフラットで主に農道を走るため車も気になりませんshine

1キロごとの表示もしてあり走りやすいコースですsign01

1キロの通過は4分ジャスト!予想してたより速い入りですが練習なので行けるとこまで行きますthink

2キロのラップは3分37秒sweat01一気に上がりましたsign01

ロードの練習で、こんな速く走る練習はしたことないので戸惑いましたが行くしかありませんsign01

3キロを通過は3分42秒!いい感じで走ってますが、先頭集団は更にペースが上がったようで離されていきます!

各体協のエース級がハイレベルな争いをされているようで、うちのシモンちゃんも集団の中で粘っていますsign01

自分は、着いていけませんdown

ここでワカチ、鏡のmoritaくん、takarottoさん、自分の4人になりましたsign01

takarottoさんには負けられませんimpact

4キロ(3分45秒)、5キロの通過18分48秒(3分42秒)この辺りからきつくなりましたsweat01

6キロ(3分52秒)手前の鋭角のコーナーを曲がった時、あっという間に3人に離されてしまいましたsweat02

何で?よくわかりませんが粘るしかありませんrock

ワカチとmoritaくんは更に前に行きtakarottoさんも二人から離れました!

takarottoさんの背中だけを追い続け7キロ(3分56秒)で何とか追いつきましたsign01

自分もきつかったんですが、takarottoさんもきつそうです!

着いてこられたら嫌なので無理して引き離しましたsign01

8キロから9キロは7分35秒(平均3分47秒)ゴールは近いですsign01

と、ここで再びtakarottoさんに追いつかれ、強烈なスパートに置き去りにされてしまいましたsweat02(9.1キロ=34分41秒)

疲れましたが、いい練習になりましたsign01

練習後は温泉に入り7時から懇親会ですbeer

各体協の監督さん方も集まられ総勢35名程の大宴会となりましたsign01

肥前のhisarottoさんとも初めてゆっくり話すことができました。

hisarottoさんは『今日の練習で月間500キロを超えた。』と言っておられましたsurprise凄すぎですsign01

鏡体協は初優勝に燃えておられるようで、kikutiキャプテンは『鏡は優勝候補じゃなく、優勝するんだ!』と意気込んでおられました!

今回の合宿では本当にお世話になりました。

参加者の年齢も若く、各チームの選手同士本当に仲がいい印象を受けました。

今回の合宿をステップにして、もう一つ上を目指して頑張りたいと思いますflair

  


Posted by ビーチボーイズ at 11:10Comments(8)ランニング

2011年09月23日

午前中の練習終了

合同合宿初日、午前の練習終了しました!

内容は唐津市陸上競技場のトラックにて400m+200mを1セットのインターバル10本です(>_<)

参加者は全部で25人位でしょうか?

うちからは5人が参加しました!

二組に別れての実施で遅い組の方に入りました(^_^)

しかし、つなぎも速くて5セット目から遅れだし結局、何本走ったのか分かりませんでした(*_*)

うちのチームで全部こなしたのはシモンちゃんだけ…

かなりレベル高いです(>_<)

終了後、公民館に移動し昼食です!

若奥様方の手作り牛丼、すごく美味しかったです(>_<)

ありがとうございました!

夕方の練習まで昼寝しときます(-.-)ノ⌒-~  


Posted by ビーチボーイズ at 16:20Comments(0)ランニング

2011年09月23日

それぞれの祝日

今日は『秋分の日』flair

朝から雲一つない清々しい天気ですsun(ちょっと寒いような気もしますが・・・)

今日は、家族それぞれに予定があり忙しい一日となりそうですsweat01

まず、嫁さんは早朝から『市役所のフリマ』にtomoちゃんと出かけて行きましたsign01

車一杯に靴や衣類を詰め込んで・・・

子供たちは、じいちゃん、ばあちゃんと地元の一大イベント『伊万里牛喰らってオラぼうin大平山』に参加する予定です。

これは、伊万里牛のバーベキューを食べて大平山の頂上から大声で叫び声の大きさとユニークさを競うもので賞品は『伊万里牛』や地元の特産品などがもらえるようですhappy01

で、自分は鏡合同合宿に今から参加してきますsign01

東西松浦駅伝で競う他のチームとの合同合宿で、うちのチームは肥前町合宿に続き2回目の参加となります。(自分は初参加ですが・・・)

そろそろ出発の時間ですclock

午前中のメニューは競技場での400mインターバル+200mインターバルですsweat02  


Posted by ビーチボーイズ at 08:46Comments(0)家族ほか

2011年09月22日

準備中!

明日から鏡合宿ですhappy01

今、準備してますsweat01

練習は昼間なのでウエアは軽い感じで準備してますsports

シューズはアップ用、トラック用、ロード用と3足準備していきますshoe

夜は冷え込みそうですねsweat01

宿泊予定なので風邪をひかないように暖かい感じで準備してますshine

子供の遠足前夜みたいな感じですhappy01

楽しい合宿になると思いますup
  


Posted by ビーチボーイズ at 22:06Comments(2)ランニング

2011年09月22日

秋晴れ!

今日は久しぶりに晴れましたsun

朝から清々しい秋晴れの一日となりましたねsign01

これから、だんだん寒くなって行くんでしょうかsad

今日も朝から国見台に行きましたdash

シモンちゃんと白kawaがトリムコースを走っていたので一緒に練習します。

明日から合宿なので今日は控えめにしておきます。(明日は最低でも20キロは走ると思うので・・・)

トリムコースを10周(Av4分50秒)し、シモンちゃんの大好きな1+2+400で締めましたsign01

最後の400は71秒sign01

ダウンを1キロして終了ですsweat01

今日は合計13.2キロの練習ですsign01

新しく買ったシューズにも、ようやく慣れてきましたshoe

最初は親指の先に違和感があったんですが、シューズが伸びた?まあ、よくわかりませんが、いい感じです!

今月も残り少なくなってきました。

ここまで239.7キロ走ってます!

早めに目標の300キロを突破しておきたいと思いますshine  


Posted by ビーチボーイズ at 16:46Comments(2)ランニング