2011年09月24日
合同合宿 後半
鏡合同合宿1日目の夕練です
昼食後、2時間ほど昼寝しました
夕方からの練習は、鏡体協9.1キロコースです
5時のスタートに合わせ各地区の選手がたくさん集まってきました
午前と同じ25人くらいの選手が集まり一斉にスタートします
ちょっとしたロードレースの様な感じです
うちからは午前と同じ5人の参加です
(中大は遅刻・・・)
コースは、ほぼフラットで主に農道を走るため車も気になりません
1キロごとの表示もしてあり走りやすいコースです
1キロの通過は4分ジャスト!予想してたより速い入りですが練習なので行けるとこまで行きます
2キロのラップは3分37秒
一気に上がりました
ロードの練習で、こんな速く走る練習はしたことないので戸惑いましたが行くしかありません
3キロを通過は3分42秒!いい感じで走ってますが、先頭集団は更にペースが上がったようで離されていきます!
各体協のエース級がハイレベルな争いをされているようで、うちのシモンちゃんも集団の中で粘っています
自分は、着いていけません
ここでワカチ、鏡のmoritaくん、takarottoさん、自分の4人になりました
takarottoさんには負けられません
4キロ(3分45秒)、5キロの通過18分48秒(3分42秒)この辺りからきつくなりました
6キロ(3分52秒)手前の鋭角のコーナーを曲がった時、あっという間に3人に離されてしまいました
何で?よくわかりませんが粘るしかありません
ワカチとmoritaくんは更に前に行きtakarottoさんも二人から離れました!
takarottoさんの背中だけを追い続け7キロ(3分56秒)で何とか追いつきました
自分もきつかったんですが、takarottoさんもきつそうです!
着いてこられたら嫌なので無理して引き離しました
8キロから9キロは7分35秒(平均3分47秒)ゴールは近いです
と、ここで再びtakarottoさんに追いつかれ、強烈なスパートに置き去りにされてしまいました
(9.1キロ=34分41秒)
疲れましたが、いい練習になりました
練習後は温泉に入り7時から懇親会です
各体協の監督さん方も集まられ総勢35名程の大宴会となりました
肥前のhisarottoさんとも初めてゆっくり話すことができました。
hisarottoさんは『今日の練習で月間500キロを超えた。』と言っておられました
凄すぎです
鏡体協は初優勝に燃えておられるようで、kikutiキャプテンは『鏡は優勝候補じゃなく、優勝するんだ!』と意気込んでおられました!
今回の合宿では本当にお世話になりました。
参加者の年齢も若く、各チームの選手同士本当に仲がいい印象を受けました。
今回の合宿をステップにして、もう一つ上を目指して頑張りたいと思います

昼食後、2時間ほど昼寝しました

夕方からの練習は、鏡体協9.1キロコースです

5時のスタートに合わせ各地区の選手がたくさん集まってきました

午前と同じ25人くらいの選手が集まり一斉にスタートします

ちょっとしたロードレースの様な感じです

うちからは午前と同じ5人の参加です

コースは、ほぼフラットで主に農道を走るため車も気になりません

1キロごとの表示もしてあり走りやすいコースです

1キロの通過は4分ジャスト!予想してたより速い入りですが練習なので行けるとこまで行きます

2キロのラップは3分37秒


ロードの練習で、こんな速く走る練習はしたことないので戸惑いましたが行くしかありません

3キロを通過は3分42秒!いい感じで走ってますが、先頭集団は更にペースが上がったようで離されていきます!
各体協のエース級がハイレベルな争いをされているようで、うちのシモンちゃんも集団の中で粘っています

自分は、着いていけません

ここでワカチ、鏡のmoritaくん、takarottoさん、自分の4人になりました

takarottoさんには負けられません

4キロ(3分45秒)、5キロの通過18分48秒(3分42秒)この辺りからきつくなりました

6キロ(3分52秒)手前の鋭角のコーナーを曲がった時、あっという間に3人に離されてしまいました

何で?よくわかりませんが粘るしかありません

ワカチとmoritaくんは更に前に行きtakarottoさんも二人から離れました!
takarottoさんの背中だけを追い続け7キロ(3分56秒)で何とか追いつきました

自分もきつかったんですが、takarottoさんもきつそうです!
着いてこられたら嫌なので無理して引き離しました

8キロから9キロは7分35秒(平均3分47秒)ゴールは近いです

と、ここで再びtakarottoさんに追いつかれ、強烈なスパートに置き去りにされてしまいました

疲れましたが、いい練習になりました

練習後は温泉に入り7時から懇親会です

各体協の監督さん方も集まられ総勢35名程の大宴会となりました

肥前のhisarottoさんとも初めてゆっくり話すことができました。
hisarottoさんは『今日の練習で月間500キロを超えた。』と言っておられました


鏡体協は初優勝に燃えておられるようで、kikutiキャプテンは『鏡は優勝候補じゃなく、優勝するんだ!』と意気込んでおられました!
今回の合宿では本当にお世話になりました。
参加者の年齢も若く、各チームの選手同士本当に仲がいい印象を受けました。
今回の合宿をステップにして、もう一つ上を目指して頑張りたいと思います

Posted by ビーチボーイズ at 11:10│Comments(8)
│ランニング
この記事へのコメント
こんにちは。
合宿おつかれさまでした。
朝、夕と良い練習ができましたね。
夕方の練習では予想どおりバトルになりましたね(笑)
懇親会も熱い話ができて良かったです。
次のバトルは東西松浦本戦で(笑)
合宿おつかれさまでした。
朝、夕と良い練習ができましたね。
夕方の練習では予想どおりバトルになりましたね(笑)
懇親会も熱い話ができて良かったです。
次のバトルは東西松浦本戦で(笑)
Posted by takarotto at 2011年09月24日 11:57
合宿お疲れ様でした。
本当にいい刺激を受けました。
強くなりたいという欲がさらに強くなりました(>_<)
今日から「たばこ」やめます!(本気)
本当にいい刺激を受けました。
強くなりたいという欲がさらに強くなりました(>_<)
今日から「たばこ」やめます!(本気)
Posted by ワカチ at 2011年09月24日 13:08
takarotto さん、こんにちは。
合宿ではお世話になりました。
準備等、大変だったと思いますがお陰様で素晴らしい合宿になりましたね♪
これからもお互い頑張って本番で対戦しましょう!!
合宿ではお世話になりました。
準備等、大変だったと思いますがお陰様で素晴らしい合宿になりましたね♪
これからもお互い頑張って本番で対戦しましょう!!
Posted by ビーチボーイズ
at 2011年09月24日 16:40

昨日はお疲れ様でした♪
練習には参加出来ませんでしたが懇親会楽しかったです。
今度は走りでガンガン絡んでくるんでその時はよろしくお願いします。
練習には参加出来ませんでしたが懇親会楽しかったです。
今度は走りでガンガン絡んでくるんでその時はよろしくお願いします。
Posted by 本家波多 at 2011年09月24日 18:37
ワカチお疲れ!
合宿に参加して良かったね。
収穫もあったし(^_^)
てっ、禁煙するってマジで!!
ランナーでタバコ吸ってる人おらんもんね^_^;
おいは…
合宿に参加して良かったね。
収穫もあったし(^_^)
てっ、禁煙するってマジで!!
ランナーでタバコ吸ってる人おらんもんね^_^;
おいは…
Posted by ビーチボーイズ
at 2011年09月24日 18:56

本家波多さん
昨日はお疲れ様でした。
懇親会は楽しく盛り上がりましたね♪
どっかで対戦出来るのを楽しみにしときます(^_^)
昨日はお疲れ様でした。
懇親会は楽しく盛り上がりましたね♪
どっかで対戦出来るのを楽しみにしときます(^_^)
Posted by ビーチボーイズ at 2011年09月24日 20:36
合宿、お疲れさまでした(^◇^)
練習ももちろんですが、懇親会も楽しかったです。
教育論についても熱く語り合えてよかったです。
やっぱりBBさんは僕が想像してた通り、素敵なお父さんです(^_-)-☆
またゆっくりお話したいですね!
ワカチさん。
ワカチさんからの言葉、とても嬉しかったです(^_^)
もっともっと頑張ろうって思いました!
今度また、どこかの記録会やレースで一緒に走るのを楽しみにしています。
練習ももちろんですが、懇親会も楽しかったです。
教育論についても熱く語り合えてよかったです。
やっぱりBBさんは僕が想像してた通り、素敵なお父さんです(^_-)-☆
またゆっくりお話したいですね!
ワカチさん。
ワカチさんからの言葉、とても嬉しかったです(^_^)
もっともっと頑張ろうって思いました!
今度また、どこかの記録会やレースで一緒に走るのを楽しみにしています。
Posted by hisarotto at 2011年09月26日 19:59
hisarotto さん、合宿お疲れ様でした!
自分より年配の方が頑張られている姿をみると、まだまだヤレるという気持ちになるし頑張らなければ!というパワーも湧いてきます!!
ところでワカチとは、どんな話をされたんですか♪
自分より年配の方が頑張られている姿をみると、まだまだヤレるという気持ちになるし頑張らなければ!というパワーも湧いてきます!!
ところでワカチとは、どんな話をされたんですか♪
Posted by ビーチボーイズ
at 2011年09月26日 20:34
