2010年12月15日
この冬一番の寒さ!
今日は寒かったですね
伊万里でも小雪がちらついてました
今日は、唐津の月例記録会に参加する予定でしたが・・・この寒さ
やめました
今夜から明日にかけては雪の予報も出てます
寒いのは嫌ですね
全然、動きたくなくなります
しかし、こんな時こそ練習ですよね!
明日は寒くても、国見台です!


今日は、唐津の月例記録会に参加する予定でしたが・・・この寒さ


今夜から明日にかけては雪の予報も出てます

寒いのは嫌ですね


しかし、こんな時こそ練習ですよね!
明日は寒くても、国見台です!
2010年12月13日
雨の日


今日の練習予定は、必殺「10000mペース走



とりあえず寝ました

午後から歯医者に行って、晩御飯の買い物に

スーパーで食材を物色し、今日のメニューは、もつキムチ鍋とネギトロ丼にしました

久しぶりのネギトロ丼は最高に美味かったです

子供も、おかわりしてくれました

夕方過ぎに雨が上がったので、ちょっと走ろうかとも考えましたが止めました

だらだら過ごした一日でした

2010年12月12日
九州サーフィン発祥の地 唐津・立神


九州のサーフィンといえば宮崎県があまりにも有名なんですが、実は「九州サーフィン発祥の地は唐津・立神」なんです

(実は、あのキムタクもやってきました)
九州で最も歴史ある大会も開催されており、これからの季節、立神(九州北部)は一年で最も熱い時季をむかえます


自分は、下手くそなんですが、サーフィンは大好きです

まず、自然が相手だということ!どんなに嫌なことがあっても海に入っていると波が全部洗い流してくれます

自宅から海に通う40分の一人ドライブも最高です

これから先も体力の許す限り「唐津・立神」に通い続けたいと思います


あっ、セミドライ(ウエットスーツの、ちょっといいヤツです)新調したんで、今年はオールシーズン大丈夫!っと気合入れてます

2010年12月12日
東西松浦駅伝 伊西地区予選
今日は東西松浦駅伝大会の予選会です
朝は、すごく冷え込み車のフロントガラスもガチガチでしたが、風もなくコンディション的には最高でしょう
予選会は、伊西地区は国見台で開催されます!今年の大会で伊西地区は7チームが10位以内に入り、シード権を獲得したので予選会も各チーム気合が入っているようです
第1組は10時、第2組は10時30分にスタートしました

家庭の事情で、2組のゴールまでは確認したんですが、結果は知りません
しかし、自分の予想では二里体協と東山代体協は、間違いないでしょう!それに南波多体協と大川体協が突破したと思われます!
二里体協と東山代体協は、本選でも活躍するような印象を受けました
しかし、我が伊万里ファイヤーも大砲こそいないものの穴もありませんので、抜群のチームワークで上位進出を狙ってます
(上位3強は別にしてですが・・・)
キャプテン健ちゃんが、ぼそっと呟きました
「明日の練習は、10000mのペース走ですね」

朝は、すごく冷え込み車のフロントガラスもガチガチでしたが、風もなくコンディション的には最高でしょう

予選会は、伊西地区は国見台で開催されます!今年の大会で伊西地区は7チームが10位以内に入り、シード権を獲得したので予選会も各チーム気合が入っているようです

第1組は10時、第2組は10時30分にスタートしました


家庭の事情で、2組のゴールまでは確認したんですが、結果は知りません

しかし、自分の予想では二里体協と東山代体協は、間違いないでしょう!それに南波多体協と大川体協が突破したと思われます!
二里体協と東山代体協は、本選でも活躍するような印象を受けました

しかし、我が伊万里ファイヤーも大砲こそいないものの穴もありませんので、抜群のチームワークで上位進出を狙ってます

キャプテン健ちゃんが、ぼそっと呟きました


2010年12月11日
10000mペース走!
今朝は、めちゃめちゃ冷え込みました
家の前の田んぼには霜がおりてた。12月なのだから、これが普通なんだけど
今日も元気に国見台へ
到着すると、若手二人(二里タカシと平りん)が走っていた。(感心感心)
今日の参加者は6人!キャプテン健ちゃんから今日の練習メニューが発表された
トラックでの10000mペース走らしい
しかもペースは㌔3分50秒で
アップをしているとSUMCOのツチ田くんが来たので一緒に練習することに
ということで練習スタート
ペースメーカーは、もちろんキャプテン健ちゃん
最初の1kmは3分49秒と相変わらずの正確さ
しかし、2km以降は3分45秒に上がりました
この5秒アップが物凄くキツいんです
あえなく5kmで集団から離れてしまいました
ミズラは8kmまで粘ってましたが、更にペースが上がり離れてしまいました
最後は、3分30秒まで上がったみたいです
最近ちょっとは頑張れてるかな
って思ってましたが、思ってるだけでした
こんな調子じゃメンバーの8人にも入れません!
もう少し頑張れ!オレ!

家の前の田んぼには霜がおりてた。12月なのだから、これが普通なんだけど

今日も元気に国見台へ

到着すると、若手二人(二里タカシと平りん)が走っていた。(感心感心)
今日の参加者は6人!キャプテン健ちゃんから今日の練習メニューが発表された



アップをしているとSUMCOのツチ田くんが来たので一緒に練習することに

ということで練習スタート



しかし、2km以降は3分45秒に上がりました





最近ちょっとは頑張れてるかな


もう少し頑張れ!オレ!