プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年12月01日

東西松浦駅伝への挑戦

伊万里市内一周駅伝が終わり、いよいよ目標は東西松浦駅伝です。東西松浦駅伝は、職場で出場するので地域で出る駅伝とは、また一味違った楽しさがあります。我が伊万里消防は、昨年もシードを獲得したので本戦からの出場です。今年も、目立った戦力アップは無いため現有戦力を強化して臨む必要があります。キャプテン健ちゃんを中心に非番日に合同練習を重ねています。
勤務体制の都合上自分たちの練習は、仕事が終わった朝9時からです。普通のランナーとは走る時間帯が違うので国見台もほぼ貸し切り状態です。
11月30日 今日の練習メニュは、1kmのトリムコースを走る12km走です。消防士は体力作りが基本なので、体力の有無、走りの経験の有無にかかわらず基本若手は、全員参加です。
今日も仕事を終えた消防士が集まりました。前日の市内一周駅伝の疲れをとるメニューでしたが、始まってしまえば、自然と予定より早く走ってしまします。
1km:5分26秒
2km:5分12秒
3km:4分56秒
4km:4分38秒
5km:4分26秒
6km:4分10秒
7km:4分09秒
8km:3分59秒
9km:3分47秒
10km:3分42秒
11km:3分39秒
12km:3分22秒
と、言うように5分のゆっくり疲れとりジョックも最後はマックス走りに変ってました。
消防署は大砲はいないものの粒ぞろいです。今年もがっちりシードをキープしたいと思います。  


Posted by ビーチボーイズ at 22:45Comments(0)ランニング

2010年12月01日

ソマリアへ出発

弟を紹介します。自分の弟は海上自衛官として佐世保基地に所属し護衛艦「きりさめ」に乗っています。今日は海賊対策としてソマリアへ出発する日です。任務期間は約半年ということで本人はもちろん残された家族もさみしいと思います。

弟には小学2年生を筆頭に3人の子供がいます。小さいながらにも、しばらく会えないのが分かるみたいでなかなか離れませんでした。出発式は豪華な来賓のもと行われいよいよ出発の時間です。
「帰ってくるまで、頼んどくけん!」と言われ、ウルッと来てしまいました。

ソマリアは、ものすごく暑いと聞いています。体調に気をつけて任務を全うし無事に帰還してくれることを祈っています。
頑張れ! 弟!  


Posted by ビーチボーイズ at 16:55Comments(0)家族ほか

2010年12月01日

市内一周駅伝 夜の部 来年への誓い

 市内一周駅伝の打ち上げは盛り上がりましたbeer
2次会はジャンボタクシーを走らせ伊万里の街へbus
そこでは、酒の力も手伝って今年の悔しさsweat02と来年への誓いflairで選手心を一つにできました。

【つぶやき】
そこで出た話
1.黒川町は、結団式が市内一周の2週間前と他の町に比べ遅すぎ。
2.上の理由で、合同練習に集まる人間も少ない。
3.このままじゃ来年も良くて4位。

【結論】
来年の駅伝大会で優勝するため自主的に合同練習をする。
ということで、今いる7人に町の駅伝で活躍している選手をスカウトし毎月、合同練習をすることにしました。
簡単にはできないと思うけど、とりあえず来月は18日に地元のクロカンコース夢みさき公園で初練習をすることにしました。
来年は、どんな結末が待っているか今から楽しみです。

  


Posted by ビーチボーイズ at 13:46Comments(0)ランニング