2010年12月21日
フルーツの里ロードレース(番外編)


【タイム順】
キャプテン健ちゃん《16分45秒》言わずと知れたチームのエース兼キャプテンです


レース序盤は、果敢にもsumcoの土da君に食らいついたものの次元の違う走りに我に返り、16分台狙いに切り替えたようです


中大《16分59秒》チーム内で唯一、年間通して走ってる選手です



ミズラ《17分28秒》全くの素人から今ではチームの1区を任せられるまでに成長しました



今日は伊万里中校区のピーチ君をマークしていたようですが、後半失速





K太《17分40秒》なかなか芽が出ず周りをイライラさせていたK太






平リン《18分35秒》2年目の選手です!高校時代まで野球に明け暮れNHK杯優勝投手だったらしいです



地元の山代体協チームからのスカウトもあるみたいですが是非、伊万里ファイヤーでレギュラーの座をつかんでほしいと思います

【その他、省略】
レースに出場できなかった主力選手のノブ、ワカチ、シモンちゃんは、いずれも16分台は堅いと思います

今年の伊万里ファイヤーはやるかも


チームのみなさん・・・そろそろコメントを・・・
2010年12月21日
今日の練習
昨日は12月とは思えないような温かさだったけど
今日はシトシト雨
走るか
走らないか
の微妙な感じでしたが10時ごろには曇り空になったので練習決定です
国見台に行くとキャプテン健ちゃんと先日のロードレースで自己ベスト(17分40秒・・・これは初の17分台だったらしい)を出し調子に乗ってるK太
が、練習を終えてダウンしてました
自分は、すねあたりにコワリが残っていたので、ゆっくりジョックすることに
途中から、これまた自己ベスト(18分35秒)を出した平リンが来たのでアップダウンの周回コースを一緒にゆっくり走りました
平リンは、1月中には18分切り
をする目標があるみたいです
最近はランニングアイテムに興味を持ちだし、今はアームウォーマーやランニングスパッツに興味があるみたいです
道具に、こだわりだしたら意外に成長は早いかな
っと感じた今日の練習でした





国見台に行くとキャプテン健ちゃんと先日のロードレースで自己ベスト(17分40秒・・・これは初の17分台だったらしい)を出し調子に乗ってるK太


自分は、すねあたりにコワリが残っていたので、ゆっくりジョックすることに


平リンは、1月中には18分切り



道具に、こだわりだしたら意外に成長は早いかな

