2011年12月12日
10000mペース走!
今日も風が無く過ごしやすい一日でした!
昨日の予選会の結果でチーム内に気合いを入れ直したところです(^_^)
今日はポイント練習を!ということで国見台トラックを使って10000mのペース走をすることに♪
参加者は、シモンちゃん、ミズラ、自分の3人です…
ちょっと寂しい感じですが勤務の都合上仕方ありません(T_T)
あっ他に二人も参加しました!別メニューで^_^;
波多津の爆弾ことボンバー中田、白河です。
まだ若いので来年以降に期待したいと思います!
《10000m微ビルドアップ的ペース走》設定3分50秒から3分40秒へ
1キロ…3分50秒
2キロ…3分48秒
3キロ…3分49秒
4キロ…3分48秒
5キロ…3分45秒
6キロ…3分44秒
7キロ…3分42秒
8キロ…3分41秒
9キロ…3分37秒
10キロ…3分35秒
計37分23秒
Av 3分44秒
この練習は精神的にきついですね!我慢する力が着いたと思います(^_^)v
シモンちゃんには、物足りない練習だったようですが自分達に合わせてくれた感じです♪
ミズラは…長い距離か苦手?(^_^)
次回は、平均3分40秒に設定して走りたいと思います!
アップ2キロにダウン1キロを加え13キロの練習となりました。
明日も頑張ります♪
昨日の予選会の結果でチーム内に気合いを入れ直したところです(^_^)
今日はポイント練習を!ということで国見台トラックを使って10000mのペース走をすることに♪
参加者は、シモンちゃん、ミズラ、自分の3人です…
ちょっと寂しい感じですが勤務の都合上仕方ありません(T_T)
あっ他に二人も参加しました!別メニューで^_^;
波多津の爆弾ことボンバー中田、白河です。
まだ若いので来年以降に期待したいと思います!
《10000m微ビルドアップ的ペース走》設定3分50秒から3分40秒へ
1キロ…3分50秒
2キロ…3分48秒
3キロ…3分49秒
4キロ…3分48秒
5キロ…3分45秒
6キロ…3分44秒
7キロ…3分42秒
8キロ…3分41秒
9キロ…3分37秒
10キロ…3分35秒
計37分23秒
Av 3分44秒
この練習は精神的にきついですね!我慢する力が着いたと思います(^_^)v
シモンちゃんには、物足りない練習だったようですが自分達に合わせてくれた感じです♪
ミズラは…長い距離か苦手?(^_^)
次回は、平均3分40秒に設定して走りたいと思います!
アップ2キロにダウン1キロを加え13キロの練習となりました。
明日も頑張ります♪
2011年12月12日
東西松浦予選会結果
昨日は、伊万里、唐津それぞれの地区で東西松浦駅伝の予選会が開催されました。
伊万里地区からは、青嶺中校区体協、啓成中校区体協、二里体協、大川体協が本選の出場権を獲得したようです。
唐津地区からは、鬼塚地区体協、唐津消防署、浜玉体協、唐津市役所の4チームが突破したようです。
注目というか気になるのは唐津消防署です。
同じ消防署ということで活躍して欲しいと思いますが、絶対に負けられません!
そう言えば市役所も伊万里と唐津から出場ですね!
これで出場する18チームとそれぞれの地区の選抜2チームを加えた20チームが出揃いました♪
大会は来年の1月29日(日)です!
今からの1か月半でバッチリ仕上げていきたいと思っています♪
伊万里地区からは、青嶺中校区体協、啓成中校区体協、二里体協、大川体協が本選の出場権を獲得したようです。
唐津地区からは、鬼塚地区体協、唐津消防署、浜玉体協、唐津市役所の4チームが突破したようです。
注目というか気になるのは唐津消防署です。
同じ消防署ということで活躍して欲しいと思いますが、絶対に負けられません!
そう言えば市役所も伊万里と唐津から出場ですね!
これで出場する18チームとそれぞれの地区の選抜2チームを加えた20チームが出揃いました♪
大会は来年の1月29日(日)です!
今からの1か月半でバッチリ仕上げていきたいと思っています♪