2011年10月14日
頑張れ!黒小!
明日は『第43回伊万里市小学校陸上運動大会』が国見台陸上競技場で開催されます

うちは小6のaoiが走り幅跳びに、小4のisseiが100mと4×100mリレーに出場します

練習期間は約2週間と短かったのですが、朝練30分夕練1時間と毎日頑張ってくれました!
二人とも、自己ベストを目指して精いっぱい頑張ってほしいと思います

自分は仕事で応援に行けないのが非常に残念ですが仕方ありません

子供たちを見ていると自分の小学生の頃を思い出します!
自分は小学生時代、陸上競技は得意だったみたいで100m、1000m、リレーと参加したのを覚えています

明日は雨の予報が出てます!天気が心配ですが黄色いユニホームで躍動する黒小っ子の活躍に期待したいと思います

2011年10月14日
16キロ走
雨ですね
午前中はもつかと思いましたが7時過ぎには降り出しました
しかも、結構降ってます
昨日は走ってないので今日は絶対走らなくては・・・しかし、雨が強いし・・・
などと考えているうちに時間は過ぎ、ちょっと遅めの国見台到着となりました
雨の中、走っているランナーがいます
シモンちゃん、ワカチ、Aスケ、新人東村の4人です。
練習内容を決めないまま、とりあえず合流して走りました
最初の1周は5分03秒で5周目まで少しずつ上がり4分30秒前後になりました。
ここで、先に走りはじめていたAスケと新人東村は帰ったようです。
しかし、最近走り始めは足が重く調子が出ません
雨で路面のコンディションも悪いので4分30秒で固定しシモンちゃん、ワカチの3人でペース走をすることに!
このペースなら気持ちよく走れます
10キロを過ぎると4分15秒前後に上がりました
結局16周して終了です
ワカチは20周したそうです
シモンちゃんは家から国見台まで走ってきて15周した後、また走って帰ったので20キロは超えているでしょう。
ワカチとダウンを1.5キロして終了しました。
そう言えば、新人東村は出身は山内町らしいのですが、現在は二里町に住んでいるらしいです!
二里体協の皆さん、今年の市内一周駅伝にどうですか?まだまだ走りは素人ですが、ガッツもあり二里K保田や平リンより使えるかもしれませんよ
今日の練習17.5キロ
10月累計169.5キロ

午前中はもつかと思いましたが7時過ぎには降り出しました

しかも、結構降ってます

昨日は走ってないので今日は絶対走らなくては・・・しかし、雨が強いし・・・

などと考えているうちに時間は過ぎ、ちょっと遅めの国見台到着となりました

雨の中、走っているランナーがいます

シモンちゃん、ワカチ、Aスケ、新人東村の4人です。
練習内容を決めないまま、とりあえず合流して走りました

最初の1周は5分03秒で5周目まで少しずつ上がり4分30秒前後になりました。
ここで、先に走りはじめていたAスケと新人東村は帰ったようです。
しかし、最近走り始めは足が重く調子が出ません

このペースなら気持ちよく走れます

10キロを過ぎると4分15秒前後に上がりました

結局16周して終了です


シモンちゃんは家から国見台まで走ってきて15周した後、また走って帰ったので20キロは超えているでしょう。
ワカチとダウンを1.5キロして終了しました。
そう言えば、新人東村は出身は山内町らしいのですが、現在は二里町に住んでいるらしいです!
二里体協の皆さん、今年の市内一周駅伝にどうですか?まだまだ走りは素人ですが、ガッツもあり二里K保田や平リンより使えるかもしれませんよ

今日の練習17.5キロ
10月累計169.5キロ