2011年10月24日
続!:夢みさきクロカン
夢みさきクロカン子供編の続きです!
子供たちの走りが終われば、次は自分の出番です

チームのメンバーも集まりだしたので一緒にアップをしました

ワカチとの勝負は負けられません

参加予定は40名!東西松浦を争うであろうチームからは、市役所、二里体協、SUMCOの名前がありました

コースは1キロの比較的平たんなコースを2周したあと、アップダウンの入った1.5キロのコースを2周する5キロです

11時過ぎにスタートしました

比較的ゆっくり目のスタートです。特に飛び出す選手も無く余裕を持って1キロ通過(3分30秒)
2周目に入ると後ろからワカチが来たので着いて行くことに!2キロの通過(7分04秒)
先頭グループは5人ほどに絞られたようです。
2キロを過ぎると、市役所のnannri選手に抜かれました

ワカチとの距離を計りつつnannri選手に着いていきました。市役所には負けられません

3周目のアップダウンを過ぎると・・・終わってしまいました

最近の走りこみ不足が原因でしょうか?4周目に入ると市役所のtanaka選手にも抜かれましたが、全然ついて行けません

結局、ダラダラと何とかゴールしました。
結果は28人中、11位でタイムは18分32秒でした

【一般男子5キロ】の結果です。
1位:matumoto選手(市役所)16分52秒
2位:nagao選手(二里体協)17分06秒
3位:matumoto選手(sumco)17分19秒
4位:matuo選手(奈雅井)17分24秒
5位:シモンちゃん17分33秒
6位:seki選手(勝栄機工)17分44秒
7位:M本先生(青嶺体協)17分48秒
8位:ワカチ17分49秒
9位:nannri選手(市役所)17分56秒
10位:tanaka選手(市役所)18分16秒
が上位の成績です!
市役所のmatumotoさん、強いです。
コンディションが悪くなればなるほど力を発揮される感じです

今回の反省をバネにして、もう一度練習しなおします

今週は署内記録会も計画されていますので、積極的に参加しガンガン追い込みたいです
