プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年11月25日

伊万里市内一周駅伝大会!いよいよスタート♪



第59回伊万里市内一周駅伝大会がいよいよスタートします!

8時45分に浦の崎駅前を一斉にスタートし12区間60.3キロで争われます。

何回も書いてますが我が黒川町は昨年、まさかの初優勝を飾り選手はもちろん町民一同驚いたところです(^_^)

今年は…ちょっと二連覇は厳しそうです^_^;

メンバーは殆ど変わってませんが調子が上がってません(>_<)

今年一番調子が上がったムススは他の町に引っ越し…

高校生期待の隆ちゃんは故障中…

エースよっくんは絶好調ですが、daiくんとko-jiが調子を落としてる状態…

新加入のS々木Jr.と潤くんに期待したいところです(^_^)

あとは全員がブレーキ無く走れば…意外と…ヽ( ̄▽ ̄)ノ

目標は3位ということにしときましょう♪

さてさて、B.B に任された区間は第7区!

距離は4.9キロと短いですが再スタートとなる区間ですので大切なはずです(^_^)

このコース、B.B が苦手とするアップダウンの激しいコース…

簡単に説明するとスタートからいきなり1.5キロ上って1.5キロ下り、その後はじわじわ上ってラストでじわじわ下る感じです(ToT)

そして…密かに…実は…区間賞を狙ってます(^.^)

B.B 情報網によると各チーム元気な若手を配置してきているようです。

レースプランとしては3キロ付近までの苦手なアップダウンを若者に引っ張らせ体力を温存!スピードがない自分はラスト勝負で不利なので3キロ過ぎに一発偽スパートで飛び出し、追い付かれた4キロ地点で本気のスパートを掛けてトップで繋ぐ作戦です。

そんなに上手くいくのか…?

たぶん、そんなに甘くはないと思いますが、どうでしょう(^.^)

チームが3位以内に入り、おまけでB.B が区間賞獲れたら最高なんですけどね(^_^)

スタートは10時45分!波多津公民館前です!

B.B ファンの方もそうでない方も応援よろしくお願いします!  


Posted by ビーチボーイズ at 08:35Comments(7)ランニング

2012年11月21日

唐津市月例記録会へ

今日は唐津月例に参加してきました!

チームからはキャプテン健ちゃんを筆頭にワカチ、中大、ミズラ、平リン、自分の6名が参加です!

伊万里から乗り合わせで行くことになり車はキャプテン健ちゃんが出してくれました^_^;

ミズラは乗るのがどうしても嫌だったらしく一人で向かいました(^.^)

キャプテン健ちゃんが自ら運転する車内は『シーン…』としてます^_^;

途中から全員寝たふりしてました(^_^)

さてさて、今日は風も無くコンディションとしては最高ですね♪

目標タイムは17分30秒切り!

参加者は予想に反し少なめ?先月よりは確実に少ないようです。

さあ、スタートです(^_^)

人数が少ないためスムーズにスタート出来ました♪

1キロの通過は3分19秒!理想的です(^_^)

この辺りから一つの集団が出来ました。セブン山のY崎さん、元鏡の前田ちゃん、キャプテン健ちゃん、ミズラにB.B 他数人です!

ミズラは調子がいいみたいで集団の先頭に出てきました!

2キロの通過は6分46秒(3分27秒)!予定どおり♪

とっ、ここでミズラが失速…(>_<)

Y 崎さん、前田ちゃん、キャプテン健ちゃんにB.B も着いていきます。

3キロの通過は10分16秒(3分30秒)!

17分30秒切りを確信したB.B でしたが…何で?前と離れていきます(ToT)

3人から離れると同時に気持ちもプッツン…(  ̄▽ ̄)

4キロの通過は13分57秒(3分41秒)(>_<)

まだまだ、この時点では17分30秒を切れるペースでしたが、一度失速したB.B は止まりません!!

結局、ラスト1キロに3分42秒もかかりゴールタイムは…17分40秒でした(T_T)

でも、3000mまでは、予定どおり走ることが出来たのは収穫ですかね^_^;

次は4000mまで頑張るかな♪

チームのメンバーの記録ですが

ワカチ…17分09秒→シーズンベスト(^o^)

キャプテン健ちゃん…17分17秒→シーズンベスト(^o^)

ミズラ…17分45秒→シーズンベスト(^o^)

中大…18分03秒→シーズンベスト(^o^)

平リン…18分42秒→シーズンベスト?

と言う感じで毎年スロースタートのメンバーですが、例年のごとく短期間で一気に上げてくれるはずです(^_^)

伊万里に帰って遅めの夕方!

ワカチのリクエストでカツ丼セットを食べて帰りました♪



うまかった♪

また、明日から頑張ります!  


Posted by ビーチボーイズ at 23:02Comments(2)ランニング

2012年11月20日

唐津市月例記録会と区間決定

【久しぶりのキャプテン健ちゃん】

朝から電話が…mobilephone

キャプテン健ちゃんからですbearing

一旦、無視して気持ちを落ち着かせた後、かけ直します!

キャプテン健ちゃん『何や、都合悪かったとや?catface

B.B 『 いえ…大丈夫ですweep

キャプテン健ちゃん『水曜日は唐津月例ばってん、お前とがんする?』

B.B 『 あっ、一応参加しようと思います。』

キャプテン健ちゃん『そうや!ミズラも中大もびびって走らんらしい…走るとはワカチと平リンにB.B と俺様だけか…少なかにゃgawk

B.B 『 最近、調子はどうですか?』

キャプテン健ちゃん『まあ、少しは上がってきたぞsign01この前の体協の記録会でも17分台出たし。唐津は市内一周前やけん調整のつもりで軽く流して17分ば切るかなthink

みたいな会話をしました!

【唐津市月例記録会】

伊万里は市内一周前で盛り上がってきましたflair

今度の唐津月例は伊万里の各地区の最終選考会となっている所もあり、また東西松浦駅伝予選会の前なので参加者が多いかもしれませんね。

うちのチームからは4人と少々寂しいですがチームの雰囲気を盛り上げるためにも頑張りたいと思いますhappy01

個人的な目標タイムは17分29秒ですclockここ数年、トラックで17分30秒を切った記憶がありませんsweat02
まあ、市内一周駅伝前ではありますがガンガン攻めて好記録migiシーズンベストを狙いますup

【区間決定】

さて、昨日sakai監督とM田さんから連絡があり市内一周駅伝で走る区間が決定しましたshine

各チーム一斉スタートとなる第7区(4.9キロ)です。

ここは距離は短いですがスタートから1.5キロもいきなり登り一気に駆け下り、更にダラダラと登りが続く難コース

苦手な登りと下りがありますが、志願して走る以上区間賞を狙いますcrown

まっ、その前に唐津月例をしっかり走ることですねup

目の前の目標を一つずつクリアして東西松浦駅伝で最高のパフォーマンスを発揮しますsign03  


Posted by ビーチボーイズ at 11:09Comments(2)ランニング

2012年11月19日

のこのこっ旅

職員旅行…無事に帰ってきました!

今回の旅行の名前は『のこのこっ旅』(^_^)

なぜでしょうか?

それは大相撲と能古島が行程に入っているから(^o^)

と言うことで初体験!能古島に上陸です(^_^)

百道辺りから定期船に乗り込み正面に見える島!それが能古島でした。

近い!

島から福岡タワーをパシャリ♪



朝は雨が降ってましたが最強の晴れ男『ikekou幹事長』のパワーで雨雲もぶっ飛んでいきました(^.^)

昼食にバーベキュー♪



満腹になって【のこのこボール】というゲートボールみたいな道具でパークゴルフ?みたいなやつをやりました!


くじ引きしてチーム別け!

豪華賞品も準備してあるとのことで予想以上の盛り上がり(^o^)

そしてB.B チーム!最後の『同点じゃんけん対決』を制し第2位の好成績♪

更にさらに!何とB.B …個人の部で優勝してしまいました(^-^)v

もしかして…ゴルフのセンスある?

それとも…空気が読めないだけ?

まあ、そんな感じで楽しく盛り上がり旅行も終盤へ!

最後に寄ったのはココ↓



よく看板は見かけてましたが行ったのは初めて(^_^)

マムシ温泉です!

何でマムシ温泉なのか大先輩に教わりました!

が…忘れました^_^;

何でも、空海の…だそうです。

この温泉良かったですよ♪

露天風呂もたくさんあったし、お土産も豊富でした。

そんな楽しい旅行も終了!

さあ、また頑張っていきましょう!!  


Posted by ビーチボーイズ at 09:11Comments(0)家族ほか

2012年11月17日

大相撲観戦

昨夜までは何とか持ってくれた天気も予報どおり雨となってしまいました(T_T)

さて、昨日は福岡国際センターで大相撲を観てきました!



4時くらいに到着!



たくさんの、のぼり旗で雰囲気出てます(^_^)

席は一番上の椅子席でしたが、やっぱ生で観戦するのはいいですね♪



自然と応援も熱くなってしまいます(^.^)



大相撲観戦には、もう一つの目的があります。

それは…伊万里出身の力士『ユキノリ』に会うこと♪

うちの隣の息子で高校を中退し厳しい大相撲の世界に飛び込んで行きました!

序二段なので本人の取組は見てませんが同じ部屋の関取『アラン』の付き人をやってるそうなので、まあ話すことは出来ませんが久し振りに見るだけでも(^_^)

が、大失態…(>_<)

取組表の見方が分からずにアランの相撲は観れたものの花道を引き上げるのに間に合わず…(>_<)

うーん!残念(T_T)

後で連絡を取りましたが元気でやっているようです♪

場所が終われば数日は帰ってくると思うので、その時会うのを楽しみにしときます(^_^)

頑張れ!ユキノリ!!(^o^)  


Posted by ビーチボーイズ at 08:06Comments(0)家族ほか