2012年02月02日
東西松浦駅伝 後半
前半が終了しましたが3区、4区で、うちを含めたライバルチームが繰り上げたため順位がさっぱり分かりません
個人的には4位だと思っていましたが実際は6位だったようです
後半は12時15分に大川町を全チームが一斉にスタートします
一斉スタートとなるこの第5区は、今大会最長の9.2キロで最大の難所『浪瀬峠』を越える非常に過酷なコースで各チームは絶対的エースを配置してきます。
うちには、この男しかいません!!
エースシモンちゃんです!
この区間を想定し腰岳の起伏走を何本もこなしてきました♪
注目の第5区スタートです↓

そのシモンちゃん、唐津選抜のhisarotto さんに引っ張ってもらう作戦だったようですが、あまりの速さにその後方集団につけたようです!
もともとアップダウンを得意とするシモンちゃん!
選抜チームを除けば9位の力走で6区のアツヒロへ!!
ナイスラン!!シモンちゃん(^o^)
さあ、ここから後半の反撃開始です!
前方には、いい感じでランナーが(^_^)
しかし、『なかなか差が詰まらないので焦った!』というアツヒロ…
何とか一人を抜いたもののペースが上がらず、他のチームの風避けに使われたそうです(>_<)
7区は新人R平!
1年目でレギュラーをつかんだもののレース経験の少なさが心配でした^_^;
序盤は軽かったみたいでガンガンいったようです(^_^)
しかし、後半に失速↓
まあ、果敢に攻めた結果なので仕方ありません(^_^)
タスキを渡すことなく8区は繰り上げスタートとなってしまいました(>_<)
8区は中大です!青嶺のtosinariさん、伊万里中校区のfukudaさん、伊万里市役所のS吉さんと集団を作っています♪
途中で声を掛け唐津神社で待ちます♪
ゴール前では青嶺のtosinari さんと激しいスパート合戦!
わずかに及びませんでしたが期待通りの素晴らしい走りでした!!
繰り上げか多くて順位がわかりません(>_<)
後から聞いた結果は総合6位!
目標の5位入賞はなりませんでしたが納得の結果です(^_^)
こうして、伊万里消防の第65回東西松浦駅伝大会は終わりました!

個人的には4位だと思っていましたが実際は6位だったようです

後半は12時15分に大川町を全チームが一斉にスタートします

一斉スタートとなるこの第5区は、今大会最長の9.2キロで最大の難所『浪瀬峠』を越える非常に過酷なコースで各チームは絶対的エースを配置してきます。
うちには、この男しかいません!!
エースシモンちゃんです!
この区間を想定し腰岳の起伏走を何本もこなしてきました♪
注目の第5区スタートです↓
そのシモンちゃん、唐津選抜のhisarotto さんに引っ張ってもらう作戦だったようですが、あまりの速さにその後方集団につけたようです!
もともとアップダウンを得意とするシモンちゃん!
選抜チームを除けば9位の力走で6区のアツヒロへ!!
ナイスラン!!シモンちゃん(^o^)
さあ、ここから後半の反撃開始です!
前方には、いい感じでランナーが(^_^)
しかし、『なかなか差が詰まらないので焦った!』というアツヒロ…
何とか一人を抜いたもののペースが上がらず、他のチームの風避けに使われたそうです(>_<)
7区は新人R平!
1年目でレギュラーをつかんだもののレース経験の少なさが心配でした^_^;
序盤は軽かったみたいでガンガンいったようです(^_^)
しかし、後半に失速↓
まあ、果敢に攻めた結果なので仕方ありません(^_^)
タスキを渡すことなく8区は繰り上げスタートとなってしまいました(>_<)
8区は中大です!青嶺のtosinariさん、伊万里中校区のfukudaさん、伊万里市役所のS吉さんと集団を作っています♪
途中で声を掛け唐津神社で待ちます♪
ゴール前では青嶺のtosinari さんと激しいスパート合戦!
わずかに及びませんでしたが期待通りの素晴らしい走りでした!!
繰り上げか多くて順位がわかりません(>_<)
後から聞いた結果は総合6位!
目標の5位入賞はなりませんでしたが納得の結果です(^_^)
こうして、伊万里消防の第65回東西松浦駅伝大会は終わりました!