2011年01月15日
オーダー決定!
昨夜、電話が鳴り出るとキャプテン健ちゃんからでした
自分『もしもし?』
キャプテン健ちゃん『あっビーチ?お疲れ!区間決まったよ!』
自分『えっ、どこですか?』
キャプテン健ちゃん『まあ、君たちも色々考えてくれたけど、M田監督と相談して7区にした。』
自分『ありがとうございます!』
キャプテン健ちゃん『俺の後をノブと二人で挽回してよ!』
自分『はい!頑張ります!』
みたいな感じの会話で電話は切れました
昨夜、伊万里ファイヤーのオーダーが決定しました
まあ、隠す必要もないので自分の独断で公表します
いいよね!みんな?
という事で、今年の東西松浦出場選手と区間を公表します
1区ミズラ:昨年に引き続き1区を担当
持ち前の積極性とスピードに今年は16分台ランナーの称号も加わり気持ちの上でも絶好調を維持
うちには、この男しかいません!かなり期待できます!
2区中大:チームで唯一、年間を通して走っている努力家!一時、ひざ痛で心配されましたが再び調子を上げてきました。2m近い身長を生かしたダイナミックな走りと落ち着いたレース運びに定評があります!
3区ワカチ:前をひたすら追い続ける積極的な走りとアップダウンに強いこの男に3区はぴったり!最近は16分台ランナーとしての雰囲気も出てきました!ここまで、同級生&16分台ランナーでのタスキリレーとなります。
4区K太:練習では強いのにレースで結果を出せないことから『ノミの心臓ランナー』と言われ続けてきましたが、今年は一皮むけました!初めて18分を切ると、記録は伸び続け今日現在、17分30秒を切るまでに成長しました!4区のコースにぴったりのピッチ走法で、前半のゴールを駆け抜けてくれるはずです!
ということで、全区間行こうと思いましたが、今日はここまでにしときます

自分『もしもし?』
キャプテン健ちゃん『あっビーチ?お疲れ!区間決まったよ!』
自分『えっ、どこですか?』
キャプテン健ちゃん『まあ、君たちも色々考えてくれたけど、M田監督と相談して7区にした。』
自分『ありがとうございます!』
キャプテン健ちゃん『俺の後をノブと二人で挽回してよ!』
自分『はい!頑張ります!』
みたいな感じの会話で電話は切れました

昨夜、伊万里ファイヤーのオーダーが決定しました

まあ、隠す必要もないので自分の独断で公表します


という事で、今年の東西松浦出場選手と区間を公表します

1区ミズラ:昨年に引き続き1区を担当


2区中大:チームで唯一、年間を通して走っている努力家!一時、ひざ痛で心配されましたが再び調子を上げてきました。2m近い身長を生かしたダイナミックな走りと落ち着いたレース運びに定評があります!
3区ワカチ:前をひたすら追い続ける積極的な走りとアップダウンに強いこの男に3区はぴったり!最近は16分台ランナーとしての雰囲気も出てきました!ここまで、同級生&16分台ランナーでのタスキリレーとなります。
4区K太:練習では強いのにレースで結果を出せないことから『ノミの心臓ランナー』と言われ続けてきましたが、今年は一皮むけました!初めて18分を切ると、記録は伸び続け今日現在、17分30秒を切るまでに成長しました!4区のコースにぴったりのピッチ走法で、前半のゴールを駆け抜けてくれるはずです!
ということで、全区間行こうと思いましたが、今日はここまでにしときます
