プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年04月29日

GWは、山菜採りでエコエコ!

今日から始まりましたね!GW!長い休みの人は10連休ですかね?

うちのGW初日は『エコエコな一日』となりましたshine

まず、嫁さんは朝8時から佐世保のおじさん達と『ゼンマイ』採りに出かけましたsign01

かなり気合が入っていたらしく服装は『ツナギ』ですsign01(崖や急こう配の所にゼンマイは生えているので)

自分は昨日の教職員の歓送迎会で二日酔い気味ですdown
ゆっくりしとこうと思いましたが、昨日の夜『明日はタケノコ掘りに行くぞ!』と酔った勢いで子供たちに宣言していたらしくisseiが

『何時から行く?』と聞いてきたので気合を入れて二人でタケノコ掘りに出発しました!

タケノコ掘りは何年ぶりでしょうかpout昔行っていた山に行き、まずはタケノコ探しですcheck

ありました。
分かります?


小さな頭を出しています!


まずは、isseiに掘ってもらいましたhappy01


その後も探しましたが思ったほど見つけることができませんでしたsweat02

それでも1時間ほどでコンテナ1箱分は掘れましたscissors




大きすぎず、おいしそうなタケノコですup


家に帰りしばらくすると嫁さんたちが帰ってきました!

袋には大量のゼンマイとワラビが入っていますsign01

大収穫のようです。

ワラビは味噌汁にしたらおいしいですよねhappy01

ゼンマイは食べるまで結構手間がかかるようです。

まず、頭をとって湯がいたあと

天日に干す→もむ→天日に干す→もむ

の繰り返しです。



その合間に、愛車『赤いトラクター』に乗って田起こしもしてきました。

これから農業も忙しい時期になります。



ということでGW初日の午前中は山菜採りで過ごしました!

午後から『車お迎えラン』が待っていますrun






  


Posted by ビーチボーイズ at 18:03Comments(0)家族ほか