2011年04月17日
リレーマラソン2011
今日は『第1回有田ポーセリンパーク リレーマラソン2011』に参加してきました

これは、1チーム4人以上10人以下で1周1.2キロの周回コースをタスキリレーしながら競うものです
各部門ごとに分かれており伊万里消防は、【職場仲間部門】にエントリーして参加しました。
チーム名はなぜか『チームB.B』です
参加者は、tobaさん、キャプテン健ちゃん、ミズラ、エトゥ、中大、ワカチ、アツヒロ、自分の8名です。
マネージャーのユッキーナも応援に来てくれました
みんな練習不足は仕方ないので目標は『怪我せず完走!』です。

ポーセリンパークに来たのは何年ぶりでしょうか?
受付を済ませコースの試走をしました。
かなり曲がりくねっており走りにくそうな感じです
10時ちょうどに51チームが一斉にスタートしました
自分たちは1周ごとにタスキをつなぎます。
スタートして2,3周すると自分たちのチームが何番なのか分からなくなり、滅茶苦茶です

《激走するミズラ》
本部付近の掲示板には、30分ごとに通過順位が発表されました。
ちょっと覗いてみると、何と
チームB.Bは、総合3位
『職場仲間部門』では1位です
と、ここまで書いたところで午後3時!
打ち上げの時間です。
場所は、『鳥』
行ってきます

これは、1チーム4人以上10人以下で1周1.2キロの周回コースをタスキリレーしながら競うものです

各部門ごとに分かれており伊万里消防は、【職場仲間部門】にエントリーして参加しました。
チーム名はなぜか『チームB.B』です

参加者は、tobaさん、キャプテン健ちゃん、ミズラ、エトゥ、中大、ワカチ、アツヒロ、自分の8名です。
マネージャーのユッキーナも応援に来てくれました

みんな練習不足は仕方ないので目標は『怪我せず完走!』です。
ポーセリンパークに来たのは何年ぶりでしょうか?
受付を済ませコースの試走をしました。
かなり曲がりくねっており走りにくそうな感じです

10時ちょうどに51チームが一斉にスタートしました

自分たちは1周ごとにタスキをつなぎます。
スタートして2,3周すると自分たちのチームが何番なのか分からなくなり、滅茶苦茶です

《激走するミズラ》
本部付近の掲示板には、30分ごとに通過順位が発表されました。
ちょっと覗いてみると、何と

チームB.Bは、総合3位

『職場仲間部門』では1位です

と、ここまで書いたところで午後3時!
打ち上げの時間です。
場所は、『鳥』
行ってきます
