プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年12月13日

南波多ロードレースに向けて

今朝は放射冷却現象で一段と冷え込みましたね(>_<)

外に停めてた愛車のフロントガラスはガッチガチに凍ってました。

今日は日曜日に開催される南波多ロードレース前にスピード練習を入れたかったのですが、練習パートナーがおらず一人(^-^;

得意の微ビルドアップをやろうかと思いましたが、刺激が欲しかったので一人インターバルをやることに!

さて、問題はメニューです。

1000m×5本…これは自分には絶対無理です。一人でこの練習をやれるのはワカチくらいでしょう( ̄▽ ̄)b

400m×10本…多分、これも無理。途中で止める可能性大(^.^)

ならば、と言うことでtakarottoさんお薦めの200m×20本に挑戦することにしました!

競技場の外周600mを使い設定は35秒で繋ぎを100mにしました!

スタートすると早いです。途中で止めようかとか考える暇もありません(^_^)

20本も行けるとは思ってませんでしたが頑張れました♪

さて、南波多ロードレースが開催される16日(日)は、雨の予報ですね(>_<)

しかも、衆議院議員選挙の投票日と重なっているためメイン会場が南波多公民館から選果場に変更になったみたいです!

コースも昨年の『疑惑の高速コース』から変更になったとのこと(^-^;

まあ、二週間振りのレースなので楽しんで走りたいと思います(^_^)

七山さんも来られるみたいなので【七山カルテット】の皆さんに一人でもリベンジ出来ればと思っていますがどうでしょうか( ̄ー ̄)

チームからはミズラ、EXILE西村他数名が出場する予定になってます。

そして、この大会にもB.B ファミリーで参加します。

息子二人は『小学生2キロ』、嫁さんは『一般女子3キロ』です。

結果は大会後にアップしたいと思いますので皆さん見てくださいね(^_^)  


Posted by ビーチボーイズ at 17:13Comments(2)ランニング

2012年12月11日

東西松浦予選会の結果から



昨日は休刊日だったため今朝の佐賀新聞の朝刊に第66回東西松浦駅伝大会の予選会の結果が載ってました。

各地区とも同日の同時間帯にトラックで5000mを計測してるため条件は同じ(唐津は更に風が強かったかも?)でしょう!

各地区の予選会突破チームをタイム順に並べかえると…

1位→大 川     【2:22:27】
2位→東山代   【2:24:39】
3位→山 代    【2:24:49】
4位→啓 成    【2:25:24】
5位→唐津市役所 【2:26:11】
6位→唐津中部  【2:27:23】
7位→浜 玉    【2:29:03】
8位→唐津消防  【2:30:13】

となっており伊万里地区が予選会上位を独占してますね。

ちなみに5000mの平均に直すと・・・

1位→大 川   【17:48】
2位→東山代    【18:05】
3位→山 代   【18:06】
4位→啓 成   【18:11】
5位→唐津市役所 【18:16】
6位→唐津中部  【18:25】
7位→浜 玉   【18:38】
8位→唐津消防  【18:47】

大川体協は唯一17分台平均となっています。

ここからは、遊び心です。この平均タイムを東西松浦本選で走る59.9キロに換算し、昨年の総合成績に当てはめると・・・

大 川   【3:33:40】→4位
東山代    【3:36:59】→11位
山 代   【3:37:14】→11位
啓 成   【3:38:06】→11位
唐津市役所 【3:39:17】→11位
唐津中部  【3:41:05】→12位
浜 玉   【3:43:35】→13位
唐津消防  【3:45:20】→17位

となります。もちろん本選は距離が延び、アップダウンもありコンディションによっても違ってきますが、一つの参考にはなりますよね。

それにしても・・・大川の4位相当は凄い!

また、シード圏内の10位争いもし烈を極めそうですね(>_<)

以上、予選会の結果を遊び心で分析してみたB.B でした(^_^)  


Posted by ビーチボーイズ at 12:22Comments(6)ランニング

2012年12月10日

東西松浦駅伝予選会の結果

12月9日(日)に東西松浦駅伝大会の予選会が伊万里地区、唐津地区の会場でそれぞれ開催されました!

この日は寒波の影響で雨(雪)、強風、低温と三拍子揃った最悪のコンディションとなり走られた方は大変お疲れさまでした!

自分は仕事で見に行くことはできませんでしたが、偵察部隊としてキャプテン健ちゃんと平リンを派遣しました♪

伊万里地区は予想通り7チームが予選会に出場!

B.B の勝手な予想では、

1位→山代か二里
3位→啓成
4位→東山代、大川、南波多
7位→松浦
でしたが、結果は

1位→大川
2位→東山代
3位→山代
4位→啓成
5位→二里
6位→南波多
7位→松浦

だったみたいです!

二里が落ちたのはびっくりです(^-^;

朝刊も休みだし、記録は分からないんですが偵察部隊の話では大川は3組とも上位にまとまってたらしいです(^_^)

どのチームも15分台で走る大砲を持ってますが、やはり8人の総合力が重要ですね♪

大川体協はスーパーエースU太を中心に若返りが進み本選ではシード争いに絡んでくるのではないでしょうか(^_^)

さて、唐津地区です!

こちらは、Facebookに記録表がアップしてありました!

1位→唐津市役所
2位→中部体協
3位→浜玉
4位→唐津消防

です!

唐津市役所はK島選手を中心に職場チームらしく、まとまりがあるようですね!

こちらも、シード争いに絡んでくると思います(^_^)

これで、18チームが出揃い各地区の選抜2チームを加えた20チームで本選が争われます!

今後開催されるロードレースは東西松浦駅伝を意識したチーム同士の争いとなり非常に盛り上がりそうです(^o^)

第1ラウンドは来週の南波多ロードレースでしょうか?

皆さん、頑張りましょう♪

【昨年のスタートから】

  


Posted by ビーチボーイズ at 12:01Comments(2)ランニング

2012年12月07日

署内練習会

この時期、毎週金曜日はチームの合同練習会となってます。

今日のメニューは【1000m×5本】

練習開始は9時15分だったので9時頃、国見台に到着!

参加者はキャプテン健ちゃん、中大、K太、平リン、ボンバー田中に別メニューで大御所古チチ幸チチさん、アツ姫となっています(^_^)

クラブの会長でもある古チチ幸チチさんクラスの大御所に来てもらえると雰囲気があがりますね♪若手も気合い入るみたいです。また、お願いします♪

とりあえず、みんなでアップをします。

キャプテン健ちゃんから設定タイムの発表がありました!

キャプテン健ちゃん:『設定3分25秒、繋ぎは200mを2分ぞ!確実に消化するとが目標やっけん全員着いてこい!!』

との事で緊張の中でアップは続きます…(^-^;

キャプテン健ちゃんの中では東西松浦駅伝の区間構想も進んでいるみたいで、今回から一気に短くなった3区と逆に長くなった4区をポイントにされてました(^.^)

距離が短くなった3区については…『ノブ、K太、二里K保田、平リン、EXILE西村、R平の中で一番調子いいやつば使う!』とのこと。

1区、2区、4区については…『勝負どころやっけん、俺とワカチ、ミズラの3人で担当する!』とのこと…自分の名前は出てきませんでした(>_<)

不安になったので、自分の区間を聞いてみると…『6区くらいば走っとけ!』との事(-_-)

5区のシモンちゃん、8区の中大は不動みたいでした♪

まあ、アップ中はそんな感じの会話をしてインターバルスタート!

当然、キャプテン健ちゃんが引っ張ります!

1本目→3分23秒
2本目→3分24秒
3本目→3分21秒
4本目→3分22秒
5本目→3分32秒

5本目で失速…(>_<)情けない…(-_-)

キャプテン健ちゃんは楽々こなしてました!中大も調子上がって来てます!K太は今年、勝てそうな気がしません(^-^;

平リンは、4本目以降が課題!まだまだですね(^.^)

ボンバー田中は1本目で爆発してました…(- -;)来年以降に期待しましょう!!

今回の練習で感じたのはキャプテン健ちゃんが例年になく仕上がってるようです!今年は久し振りに15分台に挑戦して欲しいと思います!

中大は、膝に不安を抱えてますが少しずつ確実に上がって来てます!

今年のK 太は一味違いますね♪かなり期待できますよ♪

インターバル後に長めにダウンをしました↓



今年はキャプテン健ちゃんのモチベーションが高く、仕上がりも早いため全体的にメンバーの調子も上がって来てます。

戦闘力も確実に上がってると思いますので本選では、七山と鬼塚に勝ち総合4位を目指したいと思います(^_^)  


Posted by ビーチボーイズ at 21:55Comments(6)ランニング

2012年12月05日

東西松浦予選会を占う!

第66回東西松浦駅伝大会の予選会がいよいよ12月9日(日)に開催されます!

【前回のベストショット】


東西松浦駅伝の本選に出場出来るのは昨年の大会でシード(10位以内)を獲得したチームと伊万里地区、唐津地区の予選会の上位各4チームの計18チームに選抜2チームを加えた20チームだけです。

日曜日は雪マークが出てましたね(>_<)きっと寒い一日になるのでしょう。

そんな寒さを吹き飛ばすような熱い走りが予選会では展開されそうですね♪

まず、シードを獲得している10チームは、鏡、SUMCO、玄海、七山、鬼塚、伊万里消防、青嶺中校区、伊万里中校区、有田、伊万里市役所となっています!

ここで、B.B が伊万里地区の予選会を大胆に予想してみます♪

予選会に出場すると予想されるのは、山代、東山代、二里、啓成中校区、南波多、大川、松浦の7チームだと思います。

先月開催された市内一周駅伝では山代、東山代、二里が上位3強でしたが職場で走る選手は抜けるので参考程度にしかなりません!

予選会は5000mの上位8人の合計タイムで争われますので総合力が一番重要です(^_^)

予選会を1位で突破しそうなのは…うーん難しい( ̄ー ̄)

どのチームも4.5人は強い選手がいると思いますが…

やはり重要なのは7.8番手の選手がどのくらい走れるか!がポイントですね(^.^)

1位はズバリ…山代でしょう。S田、K久保のダブルエースに山剛の復活がやはり大きい♪

2位は…二里?エースN尾にベテランM瀬さんが強い!

3位は…啓成中校区ですかね。総合力が高そうです。

4位は…東山代と大川の争いになるかと思います。しかし、南波多も侮れません。

B.B の勝手な予想です。

予選会が終われば出場チームが決定し一気に盛り上がりそうですね♪

結果を楽しみに待っときます(^.^)  


Posted by ビーチボーイズ at 21:40Comments(6)ランニング