プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年08月31日

短い夏の終わり…

例年よりちょっと長かった子供達の夏休みも残り2日!

子供達の宿題も総仕上げ?の時期です(^_^)

とりあえず、絶対に提出が必要な分は終わってるみたいですが、長女の昆虫標本を見た息子達も『やりたい♪』と言い出したので作製しました!

長男issei はターゲットを『蝶』一本にしぼりました。

新しく大きな網を買い晴れた日は毎日のように山に、川に、野に通いました(^_^)

捕まえてきた蝶を一緒に図鑑で調べる!

まさに生きた『家読』ですね♪蝶の特徴を観察する子供の能力は凄いです!自分も勉強させてもらいました(^_^)

でっ、完成した標本がこれです↓



アゲハを中心に多くの種類の蝶を捕獲しました!

出来すぎ?

さて、末っ子hiroto は、クワガタを中心に立体的に作ります!

クワガタを捕りに行った時の状態を再現するらしく、樹液にもこだわりました^_^;

蝶やトンボが飛んでいるのもhiroto の感性です!

あっ、作品はこれ↓



うーん、素晴らしい!!

大好きだった夏休みの思い出が、それぞれの形でずっと残っていくんだろうな♪っていう感じの仕上がりになりました(^_^)

毎日ラジオ体操に通い、だらける事なく元気に夏休みを過ごしてくれました!

二学期が始まりますが、それぞれにちょっと成長した姿を見せてくれると思います(^_^)

ありがとう!夏!!  


Posted by ビーチボーイズ at 20:29Comments(0)家族ほか

2012年08月30日

ビルドアップ走!

今朝は久し振りに国見台で練習しました!

最近は中途半端な時間での練習が多く、何となく練習に身が入りませんでしたが今日の練習は頑張れました♪

練習パートナーはEXILE西村↓




勤務パターンも同じで今年は良く一緒に練習してます(^_^)

どんよりした天気で風も強いですが走りやすい気候になってきました!

練習は、だらけないように【10キロのビルドアップ】をすることに\(^-^)/

競技場の改修工事も進んでいるようですが、もう暫くはトラックは使えそうにありません^_^;

キロ6分から入り15秒~20秒ずつ上げていきます!!

しかし、EXILE西村も随分走れるようになってきました(^_^)

昨年は無理がたたり故障してしまいましたが、今年は年間を通して走っているので秋口からの結果が楽しみです♪

本人いわく『この前もミズラと練習して最後は置き去りにしてやりましたよ♪現状ではチームの5番手以内には余裕で入っていると思います!』とのこと( →_→)

まあ、確かに一緒に練習していても確実に強くなってるのが分かります。

10周目は3分55秒まで上がりAv 4:49 といい感じで追い込めました(^q^)

さて、気になるのは他のメンバーです(((・・;)

シモンちゃんとキャプテン健ちゃん、ワカチ、中大、ミズラは今年も計算出来そうです!

ノブ、K 太、平リンは練習してるんだろうか…

東西松浦駅伝まで残り5ヶ月!  


Posted by ビーチボーイズ at 11:19Comments(0)ランニング

2012年08月28日

起伏走!

台風の影響で雨と風の強い一日となりました^_^;

8月も走れてません…(ToT)

今日現在で220キロちょっと( →_→)

ひとつの事が上手く行かないと他の事も上手く行きません。

まずは身近なランニングに力を入れて、相乗効果で仕事等にも力を入れていきたいと思ってます!

と言うことで自然と気合いが入った今日の練習は起伏走に決めました!!

国見台が休みだと言うこともあり自宅を出発する13.6キロのコースを走りました(^_^)

雨と風が心地よく最後の登りも頑張れました!

最近の練習は『2勤1休』といった感じで距離も内容もイマイチでしたが今日は頑張れました♪

9月にはチームの合宿も計画しています!

短い夏が終わるといよいよ駅伝、ロードレースシーズンに突入です!

今年も笑えるように、もうひと踏ん張り!

頑張ります♪  


Posted by ビーチボーイズ at 22:42Comments(0)ランニング

2012年08月25日

星の観察

自分達が住む地区の子供会の夏休み行事に『星の観察』と言うイベントがあります!

何でも、星の観察場所としては全国でも上位にランクインしてるみたいなのです(^_^)

自分の記憶では3位だと思ってましたが、Asuka に調べてもらったら5位でした!



でも、全国で5位なんてスゴくないですか?

上位には九州が多く入ってますね(^_^)

昨日は専門家の方が、かなりごつい天体望遠鏡を何台も持ってこられ子供達に説明しながら見せてくれました(^_^)

例年、土星のリングが見れるんですが昨日は雲が多くて見れませんてした^_^;

月のクレーターとかは余裕で見れましたよ♪

何でこの場所がいいのか聞いてみると『まわりが暗いから』らしいです( →_→)

1時間程夜空を眺めてましたが、たくさんの星が見えました♪

『星が多すぎて星座がわからん!』とか贅沢な事を言ってる子供もいました^_^;

流れ星に興奮する大人も(^ー^)

冬になれば、もっと綺麗になりますよ♪

皆さんも伊万里の大平山にスターウォッチングに来ませんか(^_^)  


Posted by ビーチボーイズ at 13:03Comments(0)家族ほか

2012年08月24日

昆虫標本

夏休みも終盤に差し掛かり子供達もラストスパートをかけているようです(^_^)

さて、夏休みの自由研究と言えば自由研究!

中学生になると与えられた課題の中から選らばなければいけません!

どれも課題は面倒なものばかり…^_^;その中から娘は昆虫標本を選んだようで、虫取り名人の弟たちの力を借りて地道に採集してました!標本は最低20種類以上と決められています!

採っても乾燥させて形を整えてとかなり面倒です(- -;)

ターゲットは蝶、トンボ、セミに絞りました♪

そして、それぞれの王様をGETしたいと思います!

まず、セミの王さまと言えば『クマゼミ』でしょう!

息子issei に頼むと網も使わず素手で捕まえてくれました( ̄∇ ̄*)ゞ

次はトンボの王さま『オニヤンマ』です!高いところをスゴいスピードで飛んでいるので簡単にはいかないと思ってましたが意外とあっさり!真っ直ぐしか飛ばないみたいで捕まえやすいようです(^_^)

一番苦労したのは蝶の王さま『アゲハチョウ』です(ToT)

動きが複雑で止まってくれません…(ToT)

網を3本買い足して嫁さんも連れて捕獲作戦開始です!

待ち伏せしたりして何とか2種類のアゲハチョウを捕まえました!

でっ、完成した標本がこれです↓



いい出来映えでしょう?

特に蝶は本当にきれいです♪

苦労した甲斐がありました(^_^)

しかし、まだ息子達の自由研究が残っています…^_^;  


Posted by ビーチボーイズ at 12:53Comments(2)家族ほか