2012年03月24日
久し振りに…
最近は週末毎に色々な行事があり家族でゆっくり過ごす時間がありませんでした(>_<)
でっ、今日は久し振りに家族5人でお出掛け♪
行き先は福岡のイオンモール福岡です。
子供達にはドラえもんの映画を見せて、その間の2時間嫁さんと買い物しました(^_^)
しかし、ここは初めて来ましたが広い!広すぎ?
普通に迷子になりますね(>_<)
貧乏性の自分は何も買うことができず…
映画が終わったので回転寿司の店に入って昼食です!
食べ終えて店を出ようとすると店内が暗くなり『マグロ!マグロ!』の大合唱に合わせて本マグロの解体ショーが始まりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

そして、そのまま提供されます!
せっかくなので、大トロと中トロを一貫ずついただきましたが、食べなれてないので旨さが分かりません^_^;
まあ、ショーを楽しめただけでもヨシとしましょう♪
ゲームのソフトを買えた子供達も満足したみたいです(^_^)
春一番?今日は風が強かったです!
帰りに立ち寄った二丈の道路公園でもサーファーの姿が!

オンショアでガタガタの海面でしたが楽しまれてるみたいでした♪
もう少し落ち着いてきたら自分も行きたいな(^-^)v 続きを読む
でっ、今日は久し振りに家族5人でお出掛け♪
行き先は福岡のイオンモール福岡です。
子供達にはドラえもんの映画を見せて、その間の2時間嫁さんと買い物しました(^_^)
しかし、ここは初めて来ましたが広い!広すぎ?
普通に迷子になりますね(>_<)
貧乏性の自分は何も買うことができず…
映画が終わったので回転寿司の店に入って昼食です!
食べ終えて店を出ようとすると店内が暗くなり『マグロ!マグロ!』の大合唱に合わせて本マグロの解体ショーが始まりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
そして、そのまま提供されます!
せっかくなので、大トロと中トロを一貫ずついただきましたが、食べなれてないので旨さが分かりません^_^;
まあ、ショーを楽しめただけでもヨシとしましょう♪
ゲームのソフトを買えた子供達も満足したみたいです(^_^)
春一番?今日は風が強かったです!
帰りに立ち寄った二丈の道路公園でもサーファーの姿が!
オンショアでガタガタの海面でしたが楽しまれてるみたいでした♪
もう少し落ち着いてきたら自分も行きたいな(^-^)v 続きを読む
2012年03月23日
修了式
子供達、今日は修了式でした。
昼過ぎにバタバタと帰ってきて、ガツガツとご飯食べて明日から始まる春休みを楽しみにしているようです!
最近、感じることは学年が上がるにつれて体が丈夫になったと言うことです!
3学期は3人とも無欠席!
長男issei は一年間無欠席!
スゴいです(^_^)強くなりましたね♪
春休みと言えば!宿題が少ない^_^;子供達にとっても最高の休みですね(>_<)
さて、来年度からそれぞれ進級します!
aoi は中学生!勉強の加え部活もありますね♪
issei は5年生!陸上での活躍を期待してます♪
hiroto は4年生!良くも悪くもマイペースを貫いて♪
本当に子供達の無限の可能性に期待してしまいます♪
自分も親として、手本となるべく頑張らなければ(^_^)
昼過ぎにバタバタと帰ってきて、ガツガツとご飯食べて明日から始まる春休みを楽しみにしているようです!
最近、感じることは学年が上がるにつれて体が丈夫になったと言うことです!
3学期は3人とも無欠席!
長男issei は一年間無欠席!
スゴいです(^_^)強くなりましたね♪
春休みと言えば!宿題が少ない^_^;子供達にとっても最高の休みですね(>_<)
さて、来年度からそれぞれ進級します!
aoi は中学生!勉強の加え部活もありますね♪
issei は5年生!陸上での活躍を期待してます♪
hiroto は4年生!良くも悪くもマイペースを貫いて♪
本当に子供達の無限の可能性に期待してしまいます♪
自分も親として、手本となるべく頑張らなければ(^_^)
2012年03月21日
お別れ会
先週の日曜日は青嶺陸上クラブのお別れ会でした!
チームをまとめ、引っ張ってくれた6年生に修了証とメダルが贈られました(^_^)

中学に進んでも陸上を頑張る子が多いようで今後の活躍が楽しみです!
4月からは、それぞれ進級した子供達が新キャプテンのもと頑張ってくれるでょう♪
チームをまとめ、引っ張ってくれた6年生に修了証とメダルが贈られました(^_^)
中学に進んでも陸上を頑張る子が多いようで今後の活躍が楽しみです!
4月からは、それぞれ進級した子供達が新キャプテンのもと頑張ってくれるでょう♪
2012年03月20日
何となく買った本
昨日、飲み会でした(^_^)
楽しかったんですが非常に酔いすぎてフラフラ(^ー^)
まさかの一次会帰宅(>_<)
でっ、迎え待ちで本屋さんに。
せっかく寄ったので買った本がこれ↓

今日、読みましたが川内選手のお母さんが書かれた本ですね♪
子育ての参考にさせて貰います♪
楽しかったんですが非常に酔いすぎてフラフラ(^ー^)
まさかの一次会帰宅(>_<)
でっ、迎え待ちで本屋さんに。
せっかく寄ったので買った本がこれ↓
今日、読みましたが川内選手のお母さんが書かれた本ですね♪
子育ての参考にさせて貰います♪
2012年03月20日
白石町 歌垣の郷ロードレース
18日は白石町で開催された歌垣の郷ロードレースに参加してきました。
種目は一般男子10キロです(^_^)
2月の鹿島祐徳ロードレース『ハーフ』以来のレース参加です!
練習は何とか月間300キロを走ってるものの内容はダラダラジョグばかりなので不安一杯での参加となりました^_^;
チームからは、ワカチ、ミズラ、ボンバー田中…他2人の参加です!
注目はボンバー田中です!!
2月から改心し急に練習を頑張るようになり先月は見事、月間300キロを突破!
本人のベストは39分台ですが調子に乗ったボンバー田中の目標は、最低でも39分切り!あわよくば38分を切りたい!!と周囲に高らかに宣言してましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
たかが1ヶ月走ったくらいで速くなるほど甘くはない!
が、しかしボンバー田中に自信も付けさせてあげたい♪
と言うことで今回は自分がボンバー田中のペースメーカーを務めることに!
設定は、38分ジャストです(^_^)
前半を3分40秒~45秒で刻み後半は、3分50秒以内でまとめる作戦です!
さあ、どこまでボンバー田中が粘れるでしょうか?
途中で爆発せずにボンバー田中を卒業して欲しいですね♪
スタート地点のグランドは雨でベチャベチャ^_^;
ボンバー田中に声を掛けスタートしました!
1キロの通過は3分53秒!ちょっと遅いですがスタートが混雑してたのでこんなもんでしょう。
3キロの通過が11分17秒とバッチリのペース配分です(^_^)
後ろを振り返りボンバー田中を確認すると…
まさかの3キロで爆発…ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ついてきてないし…(>_<)
何のためのペースメーカーやろ( ̄^ ̄)
と思いながらも、途中から盛り返してくるかもしれないと言う僅かな期待を込めて予定通りのラップを刻みます!
5キロを18分46秒で通過!
結局、ボンバー田中は追い付いてきませんでした!
ゴールタイムは37分56秒でバッチリ走りきりましたが…
結局、ボンバー田中は41分ほど掛かったみたいです。
現実にショックを受けていたようですが勝負はこれからです!
頑張れ!ボンバー田中!

白石町のゆるキャラくんも応援ありがとう!
種目は一般男子10キロです(^_^)
2月の鹿島祐徳ロードレース『ハーフ』以来のレース参加です!
練習は何とか月間300キロを走ってるものの内容はダラダラジョグばかりなので不安一杯での参加となりました^_^;
チームからは、ワカチ、ミズラ、ボンバー田中…他2人の参加です!
注目はボンバー田中です!!
2月から改心し急に練習を頑張るようになり先月は見事、月間300キロを突破!
本人のベストは39分台ですが調子に乗ったボンバー田中の目標は、最低でも39分切り!あわよくば38分を切りたい!!と周囲に高らかに宣言してましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
たかが1ヶ月走ったくらいで速くなるほど甘くはない!
が、しかしボンバー田中に自信も付けさせてあげたい♪
と言うことで今回は自分がボンバー田中のペースメーカーを務めることに!
設定は、38分ジャストです(^_^)
前半を3分40秒~45秒で刻み後半は、3分50秒以内でまとめる作戦です!
さあ、どこまでボンバー田中が粘れるでしょうか?
途中で爆発せずにボンバー田中を卒業して欲しいですね♪
スタート地点のグランドは雨でベチャベチャ^_^;
ボンバー田中に声を掛けスタートしました!
1キロの通過は3分53秒!ちょっと遅いですがスタートが混雑してたのでこんなもんでしょう。
3キロの通過が11分17秒とバッチリのペース配分です(^_^)
後ろを振り返りボンバー田中を確認すると…
まさかの3キロで爆発…ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ついてきてないし…(>_<)
何のためのペースメーカーやろ( ̄^ ̄)
と思いながらも、途中から盛り返してくるかもしれないと言う僅かな期待を込めて予定通りのラップを刻みます!
5キロを18分46秒で通過!
結局、ボンバー田中は追い付いてきませんでした!
ゴールタイムは37分56秒でバッチリ走りきりましたが…
結局、ボンバー田中は41分ほど掛かったみたいです。
現実にショックを受けていたようですが勝負はこれからです!
頑張れ!ボンバー田中!
白石町のゆるキャラくんも応援ありがとう!