2011年04月16日
ヘラクレスオオカブトが来ました!
注文していたか『ヘラクレスオオカブト』が来ました。
長男isseiがおこずかいを貯めて購入したものです

ヘラクレスは、isseiが保育園の頃も飼育していたのでこれが2匹目です。
以前は1万円を超えていましたが最近は5千円程度で購入できます。しかも、ペアで
自分も子供の頃はクワガタが大好きでよく採りに行ってました
子供が興味を持ち始めたのに合わせてオオクワガタを飼育し始め2代目を誕生させることもできました。
今回、isseiは産卵させて幼虫→さなぎ→成虫まで挑戦するようです。

しかし大きいです
そして、カッコイイです。
体長は150mm程で長い角の内側に生えている毛が王者の風格って感じです

体が大きいだけに食欲も旺盛でエサのゼリーをあっという間に食べてしまいます。
まだ、気温が低い日もあるので温度管理に注意して大切に育てたいと思います。
世話好きのisseiの飼育日記も書いていきたいと思います。
長男isseiがおこずかいを貯めて購入したものです

ヘラクレスは、isseiが保育園の頃も飼育していたのでこれが2匹目です。
以前は1万円を超えていましたが最近は5千円程度で購入できます。しかも、ペアで

自分も子供の頃はクワガタが大好きでよく採りに行ってました

子供が興味を持ち始めたのに合わせてオオクワガタを飼育し始め2代目を誕生させることもできました。
今回、isseiは産卵させて幼虫→さなぎ→成虫まで挑戦するようです。
しかし大きいです

そして、カッコイイです。
体長は150mm程で長い角の内側に生えている毛が王者の風格って感じです

体が大きいだけに食欲も旺盛でエサのゼリーをあっという間に食べてしまいます。
まだ、気温が低い日もあるので温度管理に注意して大切に育てたいと思います。
世話好きのisseiの飼育日記も書いていきたいと思います。
Posted by ビーチボーイズ at 20:56│Comments(0)
│昆虫飼育