2012年06月04日
6月は山を!
6月になりましたね(^_^)
と言うことは、ランニング頑張る宣言をして1年が経過した事になります♪
1月に東西松浦駅伝が終わり2月からはテンションも下がり…(-_-)
4月と5月は月間200キロちょっとの練習量に落ち込んでしまいました…(>_<)
しかし!6月からはやりますよ!!
一人ではだらけてしまうので弱い自分は当然、まわりを巻き込みます\(^o^)/
練習にもテーマが必要ですよね(^_^)
と言うことで今月のテーマは『山』です!
今月中は山!つまり起伏走を頑張ります!!
まず1日に国見山を攻めました!国見トンネルまでの片道10キロ…
トンネルまでひたすら登り折り返すとひたすら下り…(>_<)
リーダーの古チチ幸チチさんを途中まで先頭にし走りました(^_^)
古豪古チチの復活と合わせて新人の育成も重要なテーマであるためボンバー田中、EXILE西村も鍛えるつもりです♪
でっ、今日は第2段として大平山を攻めました♪
メンバーは、古チチさんとボンバー田中です!
国見台を出発すると信号が全部赤で足止めをくらう古チチマジックにかかってしまいました^_^;
登りに入ると古チチさんは遠慮気味に後方から自分達の走りを見守ってくれました!
ゆっくり走っても起伏走は足にきますね♪
今日の練習で今月はすでに60キロオーバー!!
次は大野岳!
そして月末に八幡岳に挑戦したいと思います(^_^)/
と言うことは、ランニング頑張る宣言をして1年が経過した事になります♪
1月に東西松浦駅伝が終わり2月からはテンションも下がり…(-_-)
4月と5月は月間200キロちょっとの練習量に落ち込んでしまいました…(>_<)
しかし!6月からはやりますよ!!
一人ではだらけてしまうので弱い自分は当然、まわりを巻き込みます\(^o^)/
練習にもテーマが必要ですよね(^_^)
と言うことで今月のテーマは『山』です!
今月中は山!つまり起伏走を頑張ります!!
まず1日に国見山を攻めました!国見トンネルまでの片道10キロ…
トンネルまでひたすら登り折り返すとひたすら下り…(>_<)
リーダーの古チチ幸チチさんを途中まで先頭にし走りました(^_^)
古豪古チチの復活と合わせて新人の育成も重要なテーマであるためボンバー田中、EXILE西村も鍛えるつもりです♪
でっ、今日は第2段として大平山を攻めました♪
メンバーは、古チチさんとボンバー田中です!
国見台を出発すると信号が全部赤で足止めをくらう古チチマジックにかかってしまいました^_^;
登りに入ると古チチさんは遠慮気味に後方から自分達の走りを見守ってくれました!
ゆっくり走っても起伏走は足にきますね♪
今日の練習で今月はすでに60キロオーバー!!
次は大野岳!
そして月末に八幡岳に挑戦したいと思います(^_^)/