2013年01月27日
オーダー決定!
いやー。寒い週末になりましたね
例年なら今日が東西松浦の本選でした
今年は一週間後で良かったですね
さて、今日は各チームとも最終選考会や試走会なんかをされてたんじゃないですかね
B.Bは・・・休養日
しかも家族で鳥栖のアウトレットまで足を運びました
でっ、古チチ幸チチ会長お勧めのサングラスを購入しました
有名なメーカーじゃありませんが、とにかくレンズが素晴らしい
さらにB.Bのテーマカラーであるピンクもフレームに入っていて即買いしてしまいました

これで出走の準備は整った
さてさて、この寒い中にチームの最終記録会も開催され8人の選手と区間が決定しました
B.Bも7区、6区、3区・・・と行ったり来たりしてましたが正式に7区(6.8キロ)相知役場~唐津自動車学校に決定しましたのでお知らせします
そしてそして、毎年恒例
チームの区間を発表します
監督、キャプテン健ちゃん・・・いいかな
第1区:ミズラ
彼の魅力は何と言っても本番に強いこと!秋口から少しずつ上げてきて存在感を表しました。
集中した練習で一気に上げてくる毎年の調整で今年も『花の一区』をゲットしました。上手く流れに乗り7番手以内で繋ぎチームに勢いをつけてほしいと思います。
第2区:キャプテン健ちゃん
何といっても頼れる男!それが、キャプテン健ちゃんです。今年は例年より早く仕上げてくれました!練習での声掛けからメニュー作りまでキャプテンとして少しは頑張ってくれました
さすがのキャプテン健ちゃんも準エース区間といわれる2区では苦戦すると思いますが何とか10位以内で持ってきてほしいと思います。
第3区:K太
最後の1枠をゲットしたK太です。今年は例年になく練習ができ早い仕上がりでしたが年明けにインフル罹患・・・
それでも少しずつ戻して最後の一枠を獲得することができました。今回から5.5キロに短くなった3区ですがアップダウンがある難コースです。得意の登りで上位との差を縮め8番手以内で中継して欲しいと思います。
第4区:ワカチ
3区が短くなった分距離が延びた第4区!各チームとも力のある選手が来ると予想されます!ワカチの持ち味は積極性と気持ちの強さ!一人で淡々とインターバルをこなす姿は、とてもじゃありませんが真似できません
三本柱の一角として5位以内で前半を駆け抜けてくれることを期待しています。
第5区:シモンちゃん
チームで唯一、秋ごろから5区と決まっていた、うちのエースです。本人も当然自覚しており5区の山を意識した練習を重ねてきました。毎月500キロ前後の距離をこなし練習会でも常に引っ張ってくれました。毎年挑戦している5区ですが『今年は過去最高のタイムで走りぬけます!』と宣言するほどの仕上がり!10位以内で繋いでくれると思います。
第6区:ノブ
チームでは自分と並び最年長です。昨年は故障で出場出来ずチームも6位という結果に・・・しかし!今年は見事に復活してくれました。この区間では当然5人抜きくらいはやってもらわないと
第7区:B.B
同級生でのタスキリレーとなり燃えそうですね!当然、区間賞を獲るつもりで走ります。応援よろしく願いします!
第8区:中大
この男のアンカーも決まっていたようなものです!とにかく安定しています。失敗がありません。計算できます。最初からゴールまでイーブンで走りぬける正確な走りと強烈なスパートは圧巻!
アンカーも強豪ぞろいだと思いますがやってくれると思います。
以上、駆け足での簡単な説明となってしまいましたがチームのオーダーです
チームの目標は5位入賞!大砲はいませんが、穴がありません
日頃、寝食を共にする熱い絆で結ばれた結束力で今年も東西松浦駅伝を盛り上げたいと思います


今年は一週間後で良かったですね

さて、今日は各チームとも最終選考会や試走会なんかをされてたんじゃないですかね

B.Bは・・・休養日


でっ、古チチ幸チチ会長お勧めのサングラスを購入しました

有名なメーカーじゃありませんが、とにかくレンズが素晴らしい


これで出走の準備は整った

さてさて、この寒い中にチームの最終記録会も開催され8人の選手と区間が決定しました

B.Bも7区、6区、3区・・・と行ったり来たりしてましたが正式に7区(6.8キロ)相知役場~唐津自動車学校に決定しましたのでお知らせします

そしてそして、毎年恒例



第1区:ミズラ
彼の魅力は何と言っても本番に強いこと!秋口から少しずつ上げてきて存在感を表しました。
集中した練習で一気に上げてくる毎年の調整で今年も『花の一区』をゲットしました。上手く流れに乗り7番手以内で繋ぎチームに勢いをつけてほしいと思います。
第2区:キャプテン健ちゃん
何といっても頼れる男!それが、キャプテン健ちゃんです。今年は例年より早く仕上げてくれました!練習での声掛けからメニュー作りまでキャプテンとして少しは頑張ってくれました

第3区:K太
最後の1枠をゲットしたK太です。今年は例年になく練習ができ早い仕上がりでしたが年明けにインフル罹患・・・

第4区:ワカチ
3区が短くなった分距離が延びた第4区!各チームとも力のある選手が来ると予想されます!ワカチの持ち味は積極性と気持ちの強さ!一人で淡々とインターバルをこなす姿は、とてもじゃありませんが真似できません

三本柱の一角として5位以内で前半を駆け抜けてくれることを期待しています。
第5区:シモンちゃん
チームで唯一、秋ごろから5区と決まっていた、うちのエースです。本人も当然自覚しており5区の山を意識した練習を重ねてきました。毎月500キロ前後の距離をこなし練習会でも常に引っ張ってくれました。毎年挑戦している5区ですが『今年は過去最高のタイムで走りぬけます!』と宣言するほどの仕上がり!10位以内で繋いでくれると思います。
第6区:ノブ
チームでは自分と並び最年長です。昨年は故障で出場出来ずチームも6位という結果に・・・しかし!今年は見事に復活してくれました。この区間では当然5人抜きくらいはやってもらわないと

第7区:B.B
同級生でのタスキリレーとなり燃えそうですね!当然、区間賞を獲るつもりで走ります。応援よろしく願いします!
第8区:中大
この男のアンカーも決まっていたようなものです!とにかく安定しています。失敗がありません。計算できます。最初からゴールまでイーブンで走りぬける正確な走りと強烈なスパートは圧巻!
アンカーも強豪ぞろいだと思いますがやってくれると思います。
以上、駆け足での簡単な説明となってしまいましたがチームのオーダーです

チームの目標は5位入賞!大砲はいませんが、穴がありません


Posted by ビーチボーイズ at 22:39│Comments(4)
│ランニング
この記事へのコメント
ほんと穴がないオーダーですね(^^)
消防の皆さんには練習でお世話になってますので、もちろん応援します!
残り1週間体調気を付けて下さいね☆
消防の皆さんには練習でお世話になってますので、もちろん応援します!
残り1週間体調気を付けて下さいね☆
Posted by jubiken at 2013年01月28日 00:02
Jubiken さん!
いよいよに…なってきましたね(^_^)
総合力で5位入賞を果たしたいと思います。
熱い応援をお願いしますね(^_^)
いよいよに…なってきましたね(^_^)
総合力で5位入賞を果たしたいと思います。
熱い応援をお願いしますね(^_^)
Posted by ビーチボーイズ
at 2013年01月28日 08:49

毎月500㎞はすごいです(^^;
Posted by 風汰 at 2013年01月28日 13:50
風汰さん!シモンちゃんはとにかく走ってるよ♪山で、その実力が発揮される(^_^)
Posted by ビーチボーイズ
at 2013年01月28日 14:13
