2012年04月24日
中学生の娘
今年の4月から中学生となった長女aoi
通学はスクールバスのため7時過ぎに家を出ています。
一気に40分も早く出発するようになったaoi
兄弟№1のネボスケさんなので『起きれるの
』と心配しましたが、毎朝しっかり早起きしているようです
部活もバレーボールに決めたようで、毎日楽しく頑張ってるみたいですね
今日は『湿布貼って!』と言ってきました
中学生で湿布?と思いましたが、それだけ頑張ってくれているのでしょう
中学生になり、一段と親離れした感じのaoiです。中学校は小学校の半分の3年間だけ。多分あっという間に過ぎていくんでしょうね
小学校時代と違い親子でからむことも減ってくると思いますが自分としてはガンガン絡んでいきたいと思っています
aoiの今後に注目です!

通学はスクールバスのため7時過ぎに家を出ています。
一気に40分も早く出発するようになったaoi
兄弟№1のネボスケさんなので『起きれるの


部活もバレーボールに決めたようで、毎日楽しく頑張ってるみたいですね

今日は『湿布貼って!』と言ってきました


中学生になり、一段と親離れした感じのaoiです。中学校は小学校の半分の3年間だけ。多分あっという間に過ぎていくんでしょうね

小学校時代と違い親子でからむことも減ってくると思いますが自分としてはガンガン絡んでいきたいと思っています

aoiの今後に注目です!
Posted by ビーチボーイズ at 08:00│Comments(2)
│家族ほか
この記事へのコメント
こんばんは。
毎朝5時50分起きのタカです。
バス通だなんて羨ましい限りですが、中学校までの距離はいか程ですか?
毎朝5時50分起きのタカです。
バス通だなんて羨ましい限りですが、中学校までの距離はいか程ですか?
Posted by タカ at 2012年04月24日 23:17
タカくん
距離は約10キロ!スクールバスなんで7時過ぎにバスに乗り40分程乗ってるみたいです(^_^)
青嶺はバス通が多いみたいですね^_^;
距離は約10キロ!スクールバスなんで7時過ぎにバスに乗り40分程乗ってるみたいです(^_^)
青嶺はバス通が多いみたいですね^_^;
Posted by ビーチボーイズ
at 2012年04月25日 12:47
