2012年03月14日
悩んでます
朝晩は冷え込みますが日中は暖かく春が近づいてきてますね♪
さて、金曜日は小学校の卒業式です(^_^)
長女aoi が喜びいっぱいの卒業式を迎えます。
長いようで短かった6年間、子供の成長に合わせて親も成長できた6年間でした!
卒業式はビシッとスーツを着て、感動して…
とっ、その前にと言うか、その時に保護者代表の挨拶が控えていました(>_<)
挨拶文は数日前から考えてきましたが、今日現在まだ完成してませんヽ( ̄▽ ̄)ノ
基本的な文例はありますが、せっかく挨拶するなら感動的で、みんなの心に響くものにしたい!と欲を出したので全然進みません(;_・)
間に合うの?って感じです(ToT)
挨拶された方は、どんな文面にされたんでしょう。
まだ、あと一日あるので粘ります!
そして、当日の挨拶文が評判良ければ公開しようかな!って思ってます(^-^)v
皆さん、応援願います♪
さて、金曜日は小学校の卒業式です(^_^)
長女aoi が喜びいっぱいの卒業式を迎えます。
長いようで短かった6年間、子供の成長に合わせて親も成長できた6年間でした!
卒業式はビシッとスーツを着て、感動して…
とっ、その前にと言うか、その時に保護者代表の挨拶が控えていました(>_<)
挨拶文は数日前から考えてきましたが、今日現在まだ完成してませんヽ( ̄▽ ̄)ノ
基本的な文例はありますが、せっかく挨拶するなら感動的で、みんなの心に響くものにしたい!と欲を出したので全然進みません(;_・)
間に合うの?って感じです(ToT)
挨拶された方は、どんな文面にされたんでしょう。
まだ、あと一日あるので粘ります!
そして、当日の挨拶文が評判良ければ公開しようかな!って思ってます(^-^)v
皆さん、応援願います♪
Posted by ビーチボーイズ at 23:31│Comments(4)
│ランニング
この記事へのコメント
きっと大丈夫です(^^)d
娘様のコトを考えながら
書いてゆけば、
素敵な挨拶になります♪
娘様のコトを考えながら
書いてゆけば、
素敵な挨拶になります♪
Posted by 4人のママ at 2012年03月15日 09:33
こんばんは(^_^)
いよいよ明日ですね。
僕の経験から、文例にあるようなありきたりなものより、保護者の方の素直な想いを飾らずに言われた方がかなり胸を打ちます。
BBさんは、父親としても素晴らしい方なので(僭越ながら、お話をしていて本当にそう感じています)ありのままの気持ちを話されていいと思いますよ(^o^)
僕も聞きにいきたいくらいです。
明日は緊張せずに、頑張って下さいね。
いよいよ明日ですね。
僕の経験から、文例にあるようなありきたりなものより、保護者の方の素直な想いを飾らずに言われた方がかなり胸を打ちます。
BBさんは、父親としても素晴らしい方なので(僭越ながら、お話をしていて本当にそう感じています)ありのままの気持ちを話されていいと思いますよ(^o^)
僕も聞きにいきたいくらいです。
明日は緊張せずに、頑張って下さいね。
Posted by hisarott at 2012年03月15日 22:51
4人のママさん、hisarotto さん
ありがとうございます!
自分の気持ちに素直になると、すらすらと書き上がりました(^_^)
明日は大役と言うより、お礼の言葉を言える幸せを楽しみたいと思います♪
ありがとうございます!
自分の気持ちに素直になると、すらすらと書き上がりました(^_^)
明日は大役と言うより、お礼の言葉を言える幸せを楽しみたいと思います♪
Posted by ビーチボーイズ
at 2012年03月15日 23:34

こんばんは。
本番まであと数時間ですね!!
自然体で頑張ってくださいね。応援してますよ!!
本番まであと数時間ですね!!
自然体で頑張ってくださいね。応援してますよ!!
Posted by takarotto at 2012年03月16日 03:46