プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

2011年11月29日

伊万里市内一周駅伝大会!その2

前回の続きです(^_^)

第58回伊万里市内一周駅伝大会は全12区間のうち前半の6区間が終了しました!

この時点での上位チームの累計成績は以下の通りです!

1位…大坪町…1:38:49
2位…黒川町…1:39:04
3位…東山代…1:39:27
4位…立花町…1:39:29
5位…二里町…1:40:39

3区まででトップだった波多津は、5区でブレーキがあり一歩後退です!

総合力の大坪町や東山代、王者立花町に黒川町が挑みます!

7区が一斉にスタートしました!

自分は中継所手前で応援します☆

先導車が来て選手がやってきした!

先頭は波多津(;o;)

そして黒川のナオキが2番手できました♪

伊万里市内一周駅伝大会!その2

この区間は伊万里ファイヤーの選手が多い区間です(^_^)

二里k保田です!(必死の形相^_^;)
伊万里市内一周駅伝大会!その2

ナオキは、そのままエースよっくんに中継!ナイスラン♪

8区は7.8キロで今大会最長であり、峠超えの難コースです(^_^)

よっくんは、スーパーエースkitamura(立花町)に抜かれたものの2位で南波多にゴールしました♪

いよいよ残すは4区間のみです。

ここまでの累計は以下の通りです!

1位…黒川町 2:23:30
1位…立花町 2:23:30(全くの五分)
3位…大坪町 2:23:37(わずか7秒差に3チーム)
4位…東山代 2:25:18
5位…波多津 2:26:18

史上まれに見る大混戦です!各チームに緊張がはしります(>_<)

11時40分に南波多の選果場前を一斉にスタートしました♪
伊万里市内一周駅伝大会!その2

我が黒川町は若きエース隆太郎です!

敬徳で長距離を頑張っており、まだ1年生ですがやってくれるはずです♪

この9区は2番目に距離が長い7.1キロ!各チームのスピードランナーが揃います!

勝負を占う重要な区間です!

この区間、上位チームは波多津→大坪→黒川→東山代→立花の順でタスキリレー!

しかし立花町は、この区間で区間12位となり優勝争いから後退しました。

と同時に、優勝の行方は黒川と大坪の一騎打ちになりました。

10区では先行する大坪を黒川が捉え約30秒の差をつけました。

しかし、11区では逆に大坪(K太)が逆転!

【11区を激走する伊万里ファイヤーの選手】

伊万里市内一周駅伝大会!その2
(波多津:中田=二つ目の爆弾がはじけましたimpact

伊万里市内一周駅伝大会!その2
(立花:ミズラ=見事に区間賞!伊万里の街でこの男にからまれましたwobbly

約10秒差で最終12区の中学生に勝負の行方が託されました。

監察車のソロバンをはじく音が聞こえてきそうですhappy01

最終区のシュウトは区間賞の走りで大坪との差を2秒に縮めてゴールup

累計で5秒勝った黒川町が祈願の初優勝を飾りました!

黒川町は区間賞こそ最終区の一つだけでしたが、選手それぞれが自分の持ち場で与えられた走りをしてくれました。

そう言えば、自分のブログを始めたきっかけは1年前の市内一周でした。

『リベンジ黒川』を合言葉に1年頑張った成果が早くも出ました!

次の目標は、当然【連覇】ですねhappy01

同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
2014ジョギングフェスティバルinさざ(夫婦編)
2014ジョギングフェスティバルinさざ(息子達編)
ジョギングフェスティバルinさざ
第54回県内一周駅伝の結果
第54回県内一周駅伝2日目!
第54回県内一周駅伝大会 1日目
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 2014ジョギングフェスティバルinさざ(夫婦編) (2014-03-03 11:09)
 2014ジョギングフェスティバルinさざ(息子達編) (2014-03-02 19:15)
 2月のランニング (2014-03-01 09:11)
 ジョギングフェスティバルinさざ (2014-02-24 09:11)
 第54回県内一周駅伝の結果 (2014-02-18 09:11)
 第54回県内一周駅伝2日目! (2014-02-16 09:22)

Posted by ビーチボーイズ at 07:00│Comments(2)ランニング
この記事へのコメント
優勝おめでとうございます!
B・Bさんもおられるし、エースのよっくんとは、毎週のようにレースで会って、よく話かけてくれるので、ひそかに応援していましたよ(^.^)v

しかし、伊万里を一周して5秒差ですか。
距離にして25m位ですかね…。

一人が一秒でも速く襷を繋ぐことってやっぱり重要ですね。

連覇に挑戦できる。
素晴らしいことですね(^o^)
Posted by hisarott at 2011年11月29日 19:10
hisarotto さん

よっくんとは、お知り合いなんですね!

本当に頼りになる大エースです(^_^)

連覇への挑戦!

おっしゃる通り挑戦出来るのはうちだけですもんね♪

練習のモチベーションを保つための材料にしたいと思います(^_^)v
Posted by ビーチボーイズビーチボーイズ at 2011年11月29日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。