2011年11月04日
SUMCOの土daくんと
11月と言うのに暑いです
今日も昨日の練習の疲れが足に残っています
日曜日は町内一周駅伝です。いくら東西松浦本選の通過点の一つである大会だといってもチームの監督兼選手をしている以上ヘタな走りはできません
でも、練習の質は落としたくない・・・
『疲れを抜きながら質を落とさない!』を目標に今日の練習は10キロ以下に抑えます
とりあえず国見台に向かいました
メンバーは誰もいません
しばらくすると、最近5000mで20分切りの自己ベストを出し調子に乗ってるO串と膝痛のためリハビリランをやってる中大が来ました
インターバルを考えていましたが、このメンバーでは物足りません
するとSUMCOの土daくんがトリムコースで練習しているのを見つけました
一声かけて練習に便乗します
最初の1キロは4分30秒!ビルドアップをやってるとで何周着いて行けるでしょうか
2周目に入るとシモンちゃんとO串も合流!
ラップは4分13秒
すでにキツイです
O串は、すでに全力マックス走りのようです
『行けるとこまで、行きます!』とのことでしたが、それは3周目でやってきたようです
3周目4分07秒
4周目3分58秒
5周目3分49秒
ここで置き去りにされてしまいました
やっぱり強いですね!シモンちゃんは最後まで粘ったようです。
そのあと、ミニインターバルとダウンをして練習を終わりました。
今日の練習10.8キロ

シモンちゃんは、遅れて来たミズラと更に走り続けています!

O串も中大のリハビリランのペースに合わせて走っています!
予定の10キロは超えましたが、テーマであった『量を減らして、質は落とさない!』練習ができたと思います

今日も昨日の練習の疲れが足に残っています

日曜日は町内一周駅伝です。いくら東西松浦本選の通過点の一つである大会だといってもチームの監督兼選手をしている以上ヘタな走りはできません

でも、練習の質は落としたくない・・・

『疲れを抜きながら質を落とさない!』を目標に今日の練習は10キロ以下に抑えます

とりあえず国見台に向かいました

メンバーは誰もいません

しばらくすると、最近5000mで20分切りの自己ベストを出し調子に乗ってるO串と膝痛のためリハビリランをやってる中大が来ました

インターバルを考えていましたが、このメンバーでは物足りません

するとSUMCOの土daくんがトリムコースで練習しているのを見つけました

一声かけて練習に便乗します

最初の1キロは4分30秒!ビルドアップをやってるとで何周着いて行けるでしょうか

2周目に入るとシモンちゃんとO串も合流!
ラップは4分13秒

すでにキツイです

O串は、すでに全力マックス走りのようです

『行けるとこまで、行きます!』とのことでしたが、それは3周目でやってきたようです

3周目4分07秒

4周目3分58秒

5周目3分49秒

ここで置き去りにされてしまいました

やっぱり強いですね!シモンちゃんは最後まで粘ったようです。
そのあと、ミニインターバルとダウンをして練習を終わりました。
今日の練習10.8キロ
シモンちゃんは、遅れて来たミズラと更に走り続けています!
O串も中大のリハビリランのペースに合わせて走っています!
予定の10キロは超えましたが、テーマであった『量を減らして、質は落とさない!』練習ができたと思います

Posted by ビーチボーイズ at 14:15│Comments(0)
│ランニング