2011年10月30日
卒業式に・・・
6年生の分会行事!内容は、親子で卒業式の時、胸に飾るコサージュ作りです。
予想以上に細かい作業が続き、終わったのは13時を過ぎていました
時間はかかりましたが、どの親子も素晴らしい仕上がり具合です
これは、B.B家の作品です。

この1組のコサージュを卒業式の日に子供の胸と親の胸に飾ります。
卒業まであと半年!どんな卒業式になるのでしょうか
片づけをして家に帰ったのは14時を過ぎてました。
相変わらず雨がシトシトと
その後は、昼寝したり、買物に行ったりして過ごしました。
夕方からは雨も上がり、ようやく練習開始です
まずは、嫁さんと5キロジョグをし、それから5キロはビルドアップしていきます。
最終的に4分30秒までしか上がりませんでしたが、足にはかなりの疲労感があります。
休んだ方がいいのかと考えたりしますが、走ってしまいます。
今日で今月の走行距離は331キロとなりました。
走っている割には手応えがありません
来月からは距離を落として内容をハードにしようかな・・・
予想以上に細かい作業が続き、終わったのは13時を過ぎていました

時間はかかりましたが、どの親子も素晴らしい仕上がり具合です

これは、B.B家の作品です。
この1組のコサージュを卒業式の日に子供の胸と親の胸に飾ります。
卒業まであと半年!どんな卒業式になるのでしょうか

片づけをして家に帰ったのは14時を過ぎてました。
相変わらず雨がシトシトと

その後は、昼寝したり、買物に行ったりして過ごしました。
夕方からは雨も上がり、ようやく練習開始です

まずは、嫁さんと5キロジョグをし、それから5キロはビルドアップしていきます。
最終的に4分30秒までしか上がりませんでしたが、足にはかなりの疲労感があります。
休んだ方がいいのかと考えたりしますが、走ってしまいます。
今日で今月の走行距離は331キロとなりました。
走っている割には手応えがありません

来月からは距離を落として内容をハードにしようかな・・・
Posted by ビーチボーイズ at 20:18│Comments(2)
│家族ほか
この記事へのコメント
コサージュ、ステキですね(*^^*)
親子で何かを一緒に作るって、ホントにいいですよね〜(⌒0⌒)
親子で何かを一緒に作るって、ホントにいいですよね〜(⌒0⌒)
Posted by 4人のママ at 2011年10月30日 21:53
そうですね♪
今回は時間が掛かりましたが、その分思い出深いものとなりました!
今回は時間が掛かりましたが、その分思い出深いものとなりました!
Posted by ビーチボーイズ at 2011年10月31日 12:40