2011年10月13日
魚釣り!
今日はZENさんと海に行きました
でも、サーフィンじゃありません
フィッシングです
毎年、この時期になると松浦のマル秘ポイントにクロ釣りに行ってます
近場でありながら、カゴ釣りの遠投で刺身サイズのクロが釣れる最高のポイントです
ポイントに向かう車の中では、今日のディナーのメニューの話で盛り上がりました
まず、刺身サイズのクロを釣って<クロの生き作り>で1品!
まだ水温が高いので、アジが釣れるはず!<味のフライ>で2品目!
同じ理由でバリが釣れるはずなので<バリのバター焼き>で3品目!
他のクロは<吸い物>か<味噌汁>にする!
と言う事でポイントに到着
先客は3人!潮もこれから下げに変りバッチリです
早速、仕掛けを作り釣り開始!

※ここで、ZENさんB.Bブログで初デビュー
最初、木端クロがポツポツと釣れ出し、余裕のリリースを繰り返していましたが・・・
釣れません
周りも釣れてません
粘ります
でも、全く釣れません
まあ、自然が相手なのでこんな日もあるでしょう!
釣れませんでしたが、海を眺めて過ごした一日は・・・リラックス出来ました
当然、1匹も食卓に上がりませんでした



毎年、この時期になると松浦のマル秘ポイントにクロ釣りに行ってます

近場でありながら、カゴ釣りの遠投で刺身サイズのクロが釣れる最高のポイントです

ポイントに向かう車の中では、今日のディナーのメニューの話で盛り上がりました

まず、刺身サイズのクロを釣って<クロの生き作り>で1品!
まだ水温が高いので、アジが釣れるはず!<味のフライ>で2品目!
同じ理由でバリが釣れるはずなので<バリのバター焼き>で3品目!
他のクロは<吸い物>か<味噌汁>にする!
と言う事でポイントに到着

先客は3人!潮もこれから下げに変りバッチリです

早速、仕掛けを作り釣り開始!
※ここで、ZENさんB.Bブログで初デビュー

最初、木端クロがポツポツと釣れ出し、余裕のリリースを繰り返していましたが・・・
釣れません

周りも釣れてません

粘ります

でも、全く釣れません

まあ、自然が相手なのでこんな日もあるでしょう!
釣れませんでしたが、海を眺めて過ごした一日は・・・リラックス出来ました

当然、1匹も食卓に上がりませんでした

Posted by ビーチボーイズ at 22:34│Comments(0)
│フィッシング