2011年09月14日
ナイターバレー
今日は、町のナイターバレーで男子のもう一つのチームの準々決勝、女子の準決勝があるということで応援に行ってきました
男女とも8時の試合開始です
自分は女子の方の監督(名ばかりですが・・・)を体協さんに任されたので、そちらをメインに応援しました
対戦するのは優勝候補にもあげられている強豪sioya。みんな若く運動量が凄そうです
我がチームも経験者を中心に『上手さ!』で挑みます
試合が始まりました。
第1セットはyumiさんのスーパーサーブで相手を切り崩し、面白いように点数が入ります
しかし、中盤以降は互角の展開となりましたが序盤の点差がものをいい第1セットを先取しました
第2セットに入りました。
序盤から相手のスパイクやフェイントが決まり、常に追いかける展開です
粘り及ばず第2セットは奪われてしまいました
やはり簡単には勝たせてくれません
ふと、男子の方に目をやると・・・何と、優勝候補№1のnamuraから1セット目を取り、2セット目も14-12でマッチポイントを迎えているではありませんか
まさか・・・勝つ?
とっ、ここで女子の3セット目が始まりました!
序盤から1点を争う好ゲームです
自然と応援にも力が入ります
勝負所でスパイクやブロックが決まり、応援も更にヒートアップ
sioyaも若さを生かした強烈な粘りで食い下がってきます!
しかし最後は、みんなの執念で逃げ切りました
やってくれました
見ていて感動しました
チーム初の決勝進出です
16日は家族全員で応援に行きます
あれ?男子はどうなったんでしょう?
最後まで追いつめながら逆転負けしたとのこと
明日は男子の準決勝があります!
自分は行けませんが、もし勝ってくれたら16日の決勝の舞台に立てます

男女とも8時の試合開始です

自分は女子の方の監督(名ばかりですが・・・)を体協さんに任されたので、そちらをメインに応援しました

対戦するのは優勝候補にもあげられている強豪sioya。みんな若く運動量が凄そうです

我がチームも経験者を中心に『上手さ!』で挑みます

試合が始まりました。
第1セットはyumiさんのスーパーサーブで相手を切り崩し、面白いように点数が入ります

しかし、中盤以降は互角の展開となりましたが序盤の点差がものをいい第1セットを先取しました

第2セットに入りました。
序盤から相手のスパイクやフェイントが決まり、常に追いかける展開です

粘り及ばず第2セットは奪われてしまいました

やはり簡単には勝たせてくれません

ふと、男子の方に目をやると・・・何と、優勝候補№1のnamuraから1セット目を取り、2セット目も14-12でマッチポイントを迎えているではありませんか

まさか・・・勝つ?
とっ、ここで女子の3セット目が始まりました!
序盤から1点を争う好ゲームです

自然と応援にも力が入ります

勝負所でスパイクやブロックが決まり、応援も更にヒートアップ

sioyaも若さを生かした強烈な粘りで食い下がってきます!
しかし最後は、みんなの執念で逃げ切りました

やってくれました


チーム初の決勝進出です

16日は家族全員で応援に行きます

あれ?男子はどうなったんでしょう?
最後まで追いつめながら逆転負けしたとのこと

明日は男子の準決勝があります!
自分は行けませんが、もし勝ってくれたら16日の決勝の舞台に立てます

Posted by ビーチボーイズ at 21:39│Comments(0)
│家族ほか