2011年08月17日
小学生防災マップ作り
夏休みも残り2週間をきり宿題に追われる子供達^_^;
まあ、毎年のことだしどこの家庭も同じでしょうか?
今日は昼から子供会で地区の安全マップ作りをしました!
伊万里市では夏休み前に水の事故で小学生が亡くなりました。
本当に悲しいことで、二度とあってはならないことです。
自分の住む地区は20世帯程の小さな地区ですが、溜め池などが多くあり心配なものです。
そこで夏休みを利用し小学生防災マップ作りをすることに!
今日は、区長さんにも協力していただき小学生8人を連れて地区を探検しました。
子供の目線で危険を探してもらい、避難所や子供110番の家などの安全のための施設もチェックしました。
区長さんならではの昔話も加わり子供達も興味深々!
探検から帰るとマップ作りです!
特に指示を出すこともなく楽しんで作ってくれました♪
完成したマップがこれです!!

本当に素晴らしい出来映えです。
子供達も最後まで頑張ってくれました(^-^)v
もちろん、自由研究の1つとして学校の提出します!
宿題が1つ済みました♪しかし、まだ先は長い…
まあ、毎年のことだしどこの家庭も同じでしょうか?
今日は昼から子供会で地区の安全マップ作りをしました!
伊万里市では夏休み前に水の事故で小学生が亡くなりました。
本当に悲しいことで、二度とあってはならないことです。
自分の住む地区は20世帯程の小さな地区ですが、溜め池などが多くあり心配なものです。
そこで夏休みを利用し小学生防災マップ作りをすることに!
今日は、区長さんにも協力していただき小学生8人を連れて地区を探検しました。
子供の目線で危険を探してもらい、避難所や子供110番の家などの安全のための施設もチェックしました。
区長さんならではの昔話も加わり子供達も興味深々!
探検から帰るとマップ作りです!
特に指示を出すこともなく楽しんで作ってくれました♪
完成したマップがこれです!!
本当に素晴らしい出来映えです。
子供達も最後まで頑張ってくれました(^-^)v
もちろん、自由研究の1つとして学校の提出します!
宿題が1つ済みました♪しかし、まだ先は長い…
Posted by ビーチボーイズ at 16:28│Comments(0)
│家族ほか