2011年02月27日
東京マラソン
『東京マラソン、市民ランナー世界選手権内定!』の記事は、びっくりしました。
内定基準は確か、2時間9分30秒を切って日本人最上位!でまだ誰もこの内定基準をクリアしてなかったはずです。
それを市民ランナーの川内選手が切ったらしいです。タイムは、2時間8分37秒で堂々の3位入賞!銅メダルです。恐ろしい速さです。
市民ランナーと言っても学連選抜で箱根を走ってたみたいなので実力はあったんだと思いますが、それでも過ごすぎます。
この結果を知った実業団の選手はどう思うんだろうと考えてしまいます。
市民ランナーでもやれる!という極端な例だと思いますが自分も励みになります。
今日は、キャプテン健ちゃんが鹿島祐徳のハーフに出場したようです!
結果は、聞いてませんが1時間10分台ではいってくれたでしょう!
春も近いです。本当に冬眠から冷めなければ♪
内定基準は確か、2時間9分30秒を切って日本人最上位!でまだ誰もこの内定基準をクリアしてなかったはずです。
それを市民ランナーの川内選手が切ったらしいです。タイムは、2時間8分37秒で堂々の3位入賞!銅メダルです。恐ろしい速さです。
市民ランナーと言っても学連選抜で箱根を走ってたみたいなので実力はあったんだと思いますが、それでも過ごすぎます。
この結果を知った実業団の選手はどう思うんだろうと考えてしまいます。
市民ランナーでもやれる!という極端な例だと思いますが自分も励みになります。
今日は、キャプテン健ちゃんが鹿島祐徳のハーフに出場したようです!
結果は、聞いてませんが1時間10分台ではいってくれたでしょう!
春も近いです。本当に冬眠から冷めなければ♪
Posted by ビーチボーイズ at 20:45│Comments(4)
│家族ほか
この記事へのコメント
おはようございます
東京マラソン凄い参加人数でしたね
市民ランナーの川内さんのラストスパートに感動しました
極限の状態で頑張って走られる姿に感動しました。
東京マラソン凄い参加人数でしたね
市民ランナーの川内さんのラストスパートに感動しました
極限の状態で頑張って走られる姿に感動しました。
Posted by ありたのトド at 2011年02月28日 05:24
東京マラソン凄かったですね!
かなり刺激になりました。
祐徳ロードは84分かかりました。
練習不足だったんで、最初の10キロを4分ちょっとで行ってラスト11キロを3分55秒前後で行きました。きつかったですけど楽しんで走れましたよ。来年は一緒に走りましょうo(^▽^)o
かなり刺激になりました。
祐徳ロードは84分かかりました。
練習不足だったんで、最初の10キロを4分ちょっとで行ってラスト11キロを3分55秒前後で行きました。きつかったですけど楽しんで走れましたよ。来年は一緒に走りましょうo(^▽^)o
Posted by キャプテン健 at 2011年02月28日 20:23
ありたのトドさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
ありたのトドさんも走られてるんですか?
いつか東京マラソン走ってみたいです。抽選に当たればですが…
コメントありがとうございます!
ありたのトドさんも走られてるんですか?
いつか東京マラソン走ってみたいです。抽選に当たればですが…
Posted by ビーチボーイズ at 2011年02月28日 22:00
健ちゃん、お疲れやったね!
後半を頑張れたなら良かったね。
来年は、本当に走れたらいいけどね。
その前に練習ばい!
後半を頑張れたなら良かったね。
来年は、本当に走れたらいいけどね。
その前に練習ばい!
Posted by ビーチボーイズ at 2011年02月28日 22:04