2011年02月19日
県内一周駅伝 伊万里入り!
今日は、県内一周駅伝の二日目です。
前半のゴールが伊万里なので家族で応援に行きました
応援する区間は、もちろん前半最後で伊万里入りする15区です。二日目の最長区間(15.7km)であるため県内のトップランナーが集結しています。
家を出て、どこで応援するか悩みましたが、知り合いの車屋に止めてコーヒーを飲みながら選手が来るのを待ちました
先導車が通り過ぎ、選手の姿が見えました。
先頭は、
『またしても、小城市!』です。
初日の日間賞の勢いそのままに二日目もトップを走っています
丁度、応援ポイントが12km地点だったらしく監察車から『12キロ通過!』の声が上がっていました。
しばらく時間が空き、2チームが見えます!
2位は『佐賀市』・・・・・・さすがです
少し離れて3位は『唐津・玄海』がやってきました。

走っているのは、『鏡のスーパーエース兼東西松浦の星 tsuyoshi選手』です。
つい、『ツヨシ、がんばれ!』と呼び捨てで応援してしまいました
佐賀県のエース平選手との区間賞争いが楽しみです。
『次は、伊万里やろ!』っと思い待ってましたが全然姿が見えません
佐賀市が通過し、4分が経とうとした頃、見えてきました!
伊万里の斎藤選手です。

周りは、九州一周駅伝に出場するような選手ばかりですが、懸命の走りを見せてくれています。
『伊万里頑張れ! 斎藤頑張れ!』
伊万里が通過すると、今度は西松浦群の選手を待ちます!
有田ファイヤーのタカヒロです。

最終ランナーでしたが、懸命の走りにちょっと感動してしまいました
それぞれの選手の走りを見て刺激をもらいました。
監察車からの『ホイッサー、ホイッサー』の掛け声も、何となくいい感じ?でした。
伊万里市は二日目が終わって、総合3位です。2位の小城市とは5分以上の差がありますが、最終日も頑張ってほしいと思います。
選手のみなさん、感動をありがとう。
前半のゴールが伊万里なので家族で応援に行きました

応援する区間は、もちろん前半最後で伊万里入りする15区です。二日目の最長区間(15.7km)であるため県内のトップランナーが集結しています。
家を出て、どこで応援するか悩みましたが、知り合いの車屋に止めてコーヒーを飲みながら選手が来るのを待ちました

先導車が通り過ぎ、選手の姿が見えました。
先頭は、
『またしても、小城市!』です。
初日の日間賞の勢いそのままに二日目もトップを走っています

丁度、応援ポイントが12km地点だったらしく監察車から『12キロ通過!』の声が上がっていました。
しばらく時間が空き、2チームが見えます!
2位は『佐賀市』・・・・・・さすがです

少し離れて3位は『唐津・玄海』がやってきました。
走っているのは、『鏡のスーパーエース兼東西松浦の星 tsuyoshi選手』です。
つい、『ツヨシ、がんばれ!』と呼び捨てで応援してしまいました

佐賀県のエース平選手との区間賞争いが楽しみです。
『次は、伊万里やろ!』っと思い待ってましたが全然姿が見えません

佐賀市が通過し、4分が経とうとした頃、見えてきました!
伊万里の斎藤選手です。
周りは、九州一周駅伝に出場するような選手ばかりですが、懸命の走りを見せてくれています。
『伊万里頑張れ! 斎藤頑張れ!』
伊万里が通過すると、今度は西松浦群の選手を待ちます!
有田ファイヤーのタカヒロです。
最終ランナーでしたが、懸命の走りにちょっと感動してしまいました

それぞれの選手の走りを見て刺激をもらいました。
監察車からの『ホイッサー、ホイッサー』の掛け声も、何となくいい感じ?でした。
伊万里市は二日目が終わって、総合3位です。2位の小城市とは5分以上の差がありますが、最終日も頑張ってほしいと思います。
選手のみなさん、感動をありがとう。
Posted by ビーチボーイズ at 21:58│Comments(2)
│ランニング
この記事へのコメント
こんばんは。
TSUYOSHIの応援ありがとうございました。
TSUYOSHIは10キロまでは神埼・吉野ヶ里のエースに30秒勝っていて快調だったみたいですが、その後ポンポンが痛くなったそうです(本人談)
明日は応援に行こうかなと考えています。
TSUYOSHIの応援ありがとうございました。
TSUYOSHIは10キロまでは神埼・吉野ヶ里のエースに30秒勝っていて快調だったみたいですが、その後ポンポンが痛くなったそうです(本人談)
明日は応援に行こうかなと考えています。
Posted by takarotto at 2011年02月19日 22:09
こんにちは!
やっぱり駅伝は、いいですね♪
今朝の新聞見て今日も前半のスタート応援してきましたよ!
やっぱり駅伝は、いいですね♪
今朝の新聞見て今日も前半のスタート応援してきましたよ!
Posted by ビーチボーイズ
at 2011年02月20日 13:26
