2011年01月20日
練習量の調整
東西松浦駅伝までいよいよ10日余りとなりました
毎年、この時期の練習は悩みます。ハードに追い込み過ぎてもダメだし、かといって落とし過ぎてもダメです!理想は、質を落とさず、練習量を減らして疲れをとることです。
今日は、足の疲れを取るためにトラックで60分走と流しを最後に入れました!
参加者は、キャプテン健ちゃん、アツヒロ、平リン、白ホウ、自分の5人です。練習というより60分しゃべっただけ!みたいな感じになりました。
話題は、ライバルチームの戦力や今後の練習内容、本番で履くシューズとかブログには書けないような話でした!
明日は、キャプテン健ちゃん、平リンとコースの試走に行ってきます!
前に一度走っているのでイメージは出来ていますが5k付近の登りと山本駅を過ぎてからの直線が、えらく長く感じたイメージが・・・
いい感じで試走を終えたいです。
チーム内では、若干の区間変更がありそうです!

毎年、この時期の練習は悩みます。ハードに追い込み過ぎてもダメだし、かといって落とし過ぎてもダメです!理想は、質を落とさず、練習量を減らして疲れをとることです。
今日は、足の疲れを取るためにトラックで60分走と流しを最後に入れました!
参加者は、キャプテン健ちゃん、アツヒロ、平リン、白ホウ、自分の5人です。練習というより60分しゃべっただけ!みたいな感じになりました。
話題は、ライバルチームの戦力や今後の練習内容、本番で履くシューズとかブログには書けないような話でした!
明日は、キャプテン健ちゃん、平リンとコースの試走に行ってきます!
前に一度走っているのでイメージは出来ていますが5k付近の登りと山本駅を過ぎてからの直線が、えらく長く感じたイメージが・・・
いい感じで試走を終えたいです。
チーム内では、若干の区間変更がありそうです!
Posted by ビーチボーイズ at 21:53│Comments(0)