2010年12月19日
フルーツの里ロードレース 完結編
その1の続きです
子供のレースが終わり、次はいよいよ自分の番です
スタート予定は11時07分だったので結構時間ありました
一般5kmの部のエントリーは、73名とかなり多いです。出場選手名簿には、九州一周選手や東西松浦駅伝で対決する有田、山代、七山の各体協や市役所、SUMCOなどの企業チームや個人も参加しており他チームの戦力も気になります
我が伊万里ファイヤーの選手も続々と集まってきました

今日の参加者はキャプテン健ちゃん、中大、ミズラ、K太、平リン、自分、その他3人の計8人です。
みんなでコースの下見を兼ねて1kmウォーク+4kmのジョックでアップ完了です
レースのプランはありませんが目標は『最低でも18分切り!』です
レースが始まりました。最初の1kmの通過は3分23秒でいつも通りです!ここから2km地点までアップダウンが続きます
2km通過は丁度7分!3kmは、10分34秒で、ここまでは先月の月例記録会と変りません
しかし今日はここから粘れました
4kmの通過14分03秒!これで18分切りを確信し、もしかしたら17分30秒も切れる
とか考えて走ってましたがゴールタイムは17分30秒でした
シーズンベストです
そのほかの記録
キャプテン健ちゃん16分45秒
中大 16分59秒
ミズラ 17分28秒
K太 17分40秒
平リン 18分35秒
その他 省略
少しずつですが、みんな調子が上がってきたみたいです!今日仕事で走れなかったメンバーも調子はいいと思いますので、あと1カ月ちょっと頑張っていきたいと思います

子供のレースが終わり、次はいよいよ自分の番です

スタート予定は11時07分だったので結構時間ありました

一般5kmの部のエントリーは、73名とかなり多いです。出場選手名簿には、九州一周選手や東西松浦駅伝で対決する有田、山代、七山の各体協や市役所、SUMCOなどの企業チームや個人も参加しており他チームの戦力も気になります

我が伊万里ファイヤーの選手も続々と集まってきました

今日の参加者はキャプテン健ちゃん、中大、ミズラ、K太、平リン、自分、その他3人の計8人です。
みんなでコースの下見を兼ねて1kmウォーク+4kmのジョックでアップ完了です

レースのプランはありませんが目標は『最低でも18分切り!』です

レースが始まりました。最初の1kmの通過は3分23秒でいつも通りです!ここから2km地点までアップダウンが続きます


しかし今日はここから粘れました



シーズンベストです

そのほかの記録
キャプテン健ちゃん16分45秒
中大 16分59秒
ミズラ 17分28秒
K太 17分40秒
平リン 18分35秒
その他 省略
少しずつですが、みんな調子が上がってきたみたいです!今日仕事で走れなかったメンバーも調子はいいと思いますので、あと1カ月ちょっと頑張っていきたいと思います

Posted by ビーチボーイズ at 22:09│Comments(2)
│ランニング
この記事へのコメント
こんばんは。
ロードレースおつかれさまでした。
シーズンベストおつかれさまでした。今日はメンバーが揃っていたみたいですね。東西松浦に出てくる選手と走るとなったら燃えてきそうです。
来年からは鏡体協も出場を検討したいと思います。
ロードレースおつかれさまでした。
シーズンベストおつかれさまでした。今日はメンバーが揃っていたみたいですね。東西松浦に出てくる選手と走るとなったら燃えてきそうです。
来年からは鏡体協も出場を検討したいと思います。
Posted by takarotto at 2010年12月19日 23:27
こんにちは。
よそのチームの戦力は気になりますもんね!来年はぜひ参加してください!
よそのチームの戦力は気になりますもんね!来年はぜひ参加してください!
Posted by ビーチボーイズ
at 2010年12月21日 12:56
