2010年12月07日
伊万里ジュニア駅伝名村カップ

12月5日(日)福岡国際マラソンが開催されたこの日、伊万里でも熱い駅伝、伊万里ジュニア駅伝2010「名村カップ」が開催されていました

うちの長男いっせー(小3)も、ついにこの日駅伝デビューを迎えました

青嶺陸上クラブのセカンドチームとしての参加です!
この駅伝は、国見台陸上競技場を中心に周回コースで、男子は6区間でタスキをつなぎます。参加チームも市内外から32チームの参加がありました。
残念なことに自分は仕事で応援には行けませんでした

心配なのは、タスキのかけ方を知っているか?ということ。
「いっせー、タスキのかけ方 知っとる?」
「うん、首からかけるっちゃろ?お父さんの駅伝で見たもん!」とのこと

まあ、確かにそうだけど・・・あんまり詳しくは説明せず、頑張れよ!と言って見送りました

結果は32チーム中27位でゴールしたそうです

応援に行っていた嫁さんに聞いたところ、何と!3人も抜いたらしいです

次の日、いっせーに駅伝大会の感想を聞いたところ
「はじめてのコースで距離がわからんやったけん、最初はスピード抑えて走ったよ!でも、意外に短かったけん後半はスピード上げた!」とのこと・・・何という冷静なレース運び!
本人も楽しめたようです!次は、18日のフルーツの里ロードレースです。自分も5kmにエントリーしてるのでお互い頑張ろうな

Posted by ビーチボーイズ at 20:05│Comments(2)
│家族ほか
この記事へのコメント
遅くなりましたが町内・市内一周とお疲れ様でした。来年の市内一周は上位になれるといいですね。我が息子は来年はどうなるか分かりませんが・・・。頑張ってほしいと思います。次男坊も一成君と同じチームで走らせて貰い楽しい思い出になったと思います。走った後のぜんざいはおいしかったかな?19日のフルーツの里では親子共々頑張って下さい!長男は山口行きで走りませんが次男坊が出るのでもちろん応援行きますよ!
これからもブログ拝見させて頂きます。
これからもブログ拝見させて頂きます。
Posted by ナルト at 2010年12月09日 10:30
ナルトさん、コメントありがとうございます。ちょっと感激してしまいました。
長男さんも次男さんも将来が楽しみですね!ぜひ伊万里ファイヤーに!っと思ってます。
自分もできる限り走り続け、青嶺陸上クラブで将来の宝を育てていきたいと思います。
長男さんも次男さんも将来が楽しみですね!ぜひ伊万里ファイヤーに!っと思ってます。
自分もできる限り走り続け、青嶺陸上クラブで将来の宝を育てていきたいと思います。
Posted by ビーチボーイズ
at 2010年12月09日 22:09
