プロフィール
ビーチボーイズ
ビーチボーイズ
伊万里で暮らす30代の男です。最近は、嫁さんを巻き込んでランニングにハマっています。子供たちも近くの夢みさき公園で陸上を頑張り始めました。
目標は毎年開催される『東西松浦駅伝大会』でチームが上位入賞することです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年05月12日

合宿に向けて!

今日は、昨日までと違いカラッとして過ごしやすかったですね♪

じめじめは、最悪です。

ムカデとかでるし…

6月に予定されている合宿のための練習に取り組んでいます。

今日は、40分ちょっと走りました!

合同練習のための練習です(^_^)

最近、体重も増えてきているようです…

年取ったら体重を落とすのも一苦労です。

ある程度走れるようになるのは、もっと苦労します(T-T)

今度の合宿がいいきっかけになればと思っています♪  


Posted by ビーチボーイズ at 20:53Comments(2)ランニング

2011年05月11日

危険物取扱者試験

雨ですねsad

こんなに降るのは久しぶりですrain

ところで最近、嫁さんは問題集とにらめっこですmemo

理由はこれですshita



5月29日に行われる危険物取扱者試験の乙種第4類を受験するみたいですpen

特に仕事で必要な資格ではないようですがスキルアップのため受験するようです。

部屋には、会社からもらってきたポスターが掲示してあります。

子供が寝た後ひたすら問題集を解きながら『ウーウー』唸っていますhappy01

自分は一応資格を持っているので、たまに物理の問題を振られますが全く分かりませんsmile

結果はどうなるのでしょう?

楽しみにしています!

  


Posted by ビーチボーイズ at 21:28Comments(0)家族ほか

2011年05月09日

栄光をたたえて!

そういえば、子供の日に行われた『こども相撲大会』のことを書いてませんでした(ToT)

最初に登場した末っ子hiroto は3人抜きまであと一人!というとこまで頑張ったんですが、惜しくも目標達成できませんでした。
でも、去年まで1回も勝ったことなかったのですごい成長です!

続いて登場してきた長男issei は、ライバル、たかちゃんがインフルエンザで出場しなかったため見事、三つ巴の決勝戦を勝ち抜き優勝してくれました♪

良く頑張った息子二人!

来年が更に楽しみです。  


Posted by ビーチボーイズ at 23:51Comments(0)育友会

2011年05月08日

サウザンド・サニー号



今日は、子供たちと前々から約束していたワンピースの『サウザンド・サニー号』に乗りにハウステンボスに行ってきましたcar

ハウステンボスは、有料ゾーンと無料ゾーンに分かれたらしく高額な入場料を払わずにサニー号に乗れるみたいですotoku

入念に下調べをし、無料ゾーンのサウスゲート開門時間の9時に到着できるよう8時頃に自宅を出発しました。

GW最終日ということもあり渋滞することも無くすんなり到着しました。

少々分かりにくかったものの無事サウスゲートに到着し車もゲート近くに駐車することができましたhappy01

駐車場からホテルヨーロッパの横を通りマリンターミナルを目指しますshine

本当に新緑眩しい季節で、木陰を歩くのが気持ちよかったですhappy01

フリーゾーンに到着しました!

丁度、最初の航海を終えた『サウザンド・サニー号』が帰ってきましたsign01

まずは、船の前で記念撮影ですcamera



船内に入ると、麦わらの一味の立像や資料が多く展示してあり、子供たちはルフィ達と記念撮影をしましたhappy01(自分もナミと2ショットで記念撮影しましたthink


クルージングは約20分でしたが、みんな記念撮影に夢中でした!

船首から眺めるハウステンボスの町並みはいい感じでしたよ!


フリーゾーンということで、あまり期待してませんでしたがワンピース目当てで行くなら大満足です!

ワンピースショップでの買い物や記念撮影で子供たちも満足してくれたようです!

フリーゾーン・・・使えますsign03  


Posted by ビーチボーイズ at 17:49Comments(0)

2011年05月07日

キス釣り!

今日は家族でキス釣りに出かけましたshine

場所は福島町の秘密のポイントですeye

ポイントに到着すると1本ずつ仕掛けをセットしていきます。

最初の竿を遠投し末っ子hirotoに渡し簡単に釣り方を説明しましたsign01

『竿のブルブルってしたら、リールを巻けよ!』
と教え、次の竿の準備をしていました。

『お父さん!ブルってした!』とhirotosign01

そんな簡単に釣れるはずないので『よかよか!そのままゆっくり巻いて!』と言うと

『また、ブルってした!』とのことsign01

仕掛け作りに夢中だったため、『適当に巻いとって!』と言い2本目の仕掛けが完成した頃

『釣れたよ!ダブルでhappy01
見てびっくり!

『デカっsurprise


しかも、2匹ともこのサイズ!

今日は大漁間違いなしですup

しかし、この後もポツポツとは釣れるものの絶好調とまではいきませんsweat02

女性陣も頑張ってましたhappy01


11時ごろ潮止まりとなり、当たりすらなくなりましたdown

ここで、ちょっと早いですがお昼にしましたclock

防波堤にシートを広げて食べる おにぎりriceball何でこんなに美味しいんでしょうかflair

この後、潮が動き始めましたが当たりが来ませんsad

仕方ないので思い切って場所を移動しましたrvcar

次のポイントは、潮が満ちたら沈んでしまう堤防です。

海面と高さがあまり変わらないため、子供たちも楽しそうです。

海を覗くと魚の群れがみえるらしく『この魚釣りたい!』と言い出しました!

『見える魚は釣れんとバイthinkと言いましたが、釣りたそうですfish

竿も投げ釣り用しか持ってきていなかったし、今日の晩御飯のため子供の遊び道具に使うわけにはいきませんrestaurant

あんまりうるさいので『山から棒ば、拾って来い!』というと本当に棒きれを持ってきたので、糸と針と重りだけの原始的な仕掛けを作ってやりましたhappy01


この二人、本気で釣るつもりみたいですhappy01

しばらくすると

『釣れた!』の大歓声sign03


りっぱな木端グロです。

しばらく笑いが止まりませんでしたscissors

今日の釣果はこんな感じですshita


夕食で天ぷらにして美味しく頂きましたrestaurant  


Posted by ビーチボーイズ at 19:14Comments(0)フィッシング