2011年09月07日
インターバルorサーフィン
昨日は走れませんでした(T-T)
ということで今日は気合いを入れてシモンちゃんとインターバルの計画をしてました!
400m10本か1000m3本か♪
ところが、Zen さんが
『今日まで波あるばい!』
と言うことで朝練をキャンセルして唐津へ!!
サイズダウンしているためポイントは限られます。

手頃なサイズでいい波です!
朝一は最高だったとか♪
3時間程楽しんで帰りました(^_^)
また明日から、しばらくは波無し状態が続きそうです(>_<)
子供達が帰ってくるまで爆睡し、夕方からランニング開始です!
目標『最低60分以上!』
でしたが70分で終了です(>_<)
今夜は町のナイターバレーの試合もあります!
スポーツの秋ですね♪
今日の練習11.8キロ
9月累計85.4キロ
ということで今日は気合いを入れてシモンちゃんとインターバルの計画をしてました!
400m10本か1000m3本か♪
ところが、Zen さんが
『今日まで波あるばい!』
と言うことで朝練をキャンセルして唐津へ!!
サイズダウンしているためポイントは限られます。
手頃なサイズでいい波です!
朝一は最高だったとか♪
3時間程楽しんで帰りました(^_^)
また明日から、しばらくは波無し状態が続きそうです(>_<)
子供達が帰ってくるまで爆睡し、夕方からランニング開始です!
目標『最低60分以上!』
でしたが70分で終了です(>_<)
今夜は町のナイターバレーの試合もあります!
スポーツの秋ですね♪
今日の練習11.8キロ
9月累計85.4キロ
2011年09月05日
唐津…サーフィン♪
日本海に抜けた台風の影響で九州北部にもウネリが届いています!
と言うことで朝から行ってきました。
唐津へ
サーフィンに!
立神はクローズのためリーフポイントをチェック!

セットの間隔は長いですがきれいな波です!
しかし、人が多すぎます…(*_*)
結局、近くの同じくリーフポイントでサーフィンしました!
しばらく楽しみ、ポイントを移動!
北浜のビーチブレークを楽しみました(^_^)
スピードが速くすごく乗りやすい波です!(ダンパー気味でしたが…(>_<))
サーフィンはランニングのリハビリにもいい感じです(^_^)
子供達が学校から帰ってくる時間に合わせ海を上がりました。
夕方からはランニングです!
昨日の疲れがかなり残っていたので、ギリギリまで完全休養日にしようか悩みましたがリハビリランをしました。
二人の息子と一緒に3.1キロの周回コースをそれぞれ1周しました。
子供の話は面白いです(^_^)
なぜ、ボルトは速いのか…や、地球温暖化とは、どうなるのか…など熱心に話してくれました(^_^)
その後、しばらく1人で走り練習終了です!
ちょっとは疲れもとれたと思います♪
今日の練習10キロ
9月累計73.6キロ
と言うことで朝から行ってきました。
唐津へ
サーフィンに!
立神はクローズのためリーフポイントをチェック!
セットの間隔は長いですがきれいな波です!
しかし、人が多すぎます…(*_*)
結局、近くの同じくリーフポイントでサーフィンしました!
しばらく楽しみ、ポイントを移動!
北浜のビーチブレークを楽しみました(^_^)
スピードが速くすごく乗りやすい波です!(ダンパー気味でしたが…(>_<))
サーフィンはランニングのリハビリにもいい感じです(^_^)
子供達が学校から帰ってくる時間に合わせ海を上がりました。
夕方からはランニングです!
昨日の疲れがかなり残っていたので、ギリギリまで完全休養日にしようか悩みましたがリハビリランをしました。
二人の息子と一緒に3.1キロの周回コースをそれぞれ1周しました。
子供の話は面白いです(^_^)
なぜ、ボルトは速いのか…や、地球温暖化とは、どうなるのか…など熱心に話してくれました(^_^)
その後、しばらく1人で走り練習終了です!
ちょっとは疲れもとれたと思います♪
今日の練習10キロ
9月累計73.6キロ
2011年08月18日
長崎!サーフィン!!
二日前に平善さんからお誘いが!
内容は、もちろんサーフィンです
何でも、18日は低気圧の影響で長崎で波が上がるとのこと
という事で、早朝4時半に伊万里を出発して長崎県の大瀬戸を目指す予定でした・・・
しかし
見事に寝坊してしまいました
昨夜は記録会の後、ナイターバレーの練習にも行きメチャメチャ疲れて帰りそのまま爆睡
嫁さんの『もう5時よ!』で覚醒し、1時間遅れで長崎を目指しました
早朝という事もあり、1時間ちょっとで到着です
初めに雪の浦Pをチェックし次に大野浜Pをチェック!
風の影響か海面はガタガタなもののサイズはセットで胸、肩くらいありそうです

早速、着替えて突入です!
ウネリを伴った波はパワーもあります
海に入って30分くらいたったころ、何とリーシュコード(ボードと足を繋ぐロープ)が切れてしまいました
この日に限ってお互い予備を持ってきてません
リーシュ無しで入るのは危険なため一人海から上がりました
時間はまだ8時前
長崎までサーフィンに来て、サーフィンができない・・・非常に悲しいです
しかも、何もやることがありません。
仕方ない、走ろう
平善さんを待つ間、海パンにラッシュガード姿で走りました!
朝から50分のランニングです!でも悲しいランニングです!
ランニングから戻ると波のサイズが落ちているようで、平善さんも海から上がってました。
帰りに長崎のメインスポット『黒崎P』をチェックして帰りました。
今日の長崎は残念でしたが秋頃に『宮崎、四国サーフトリップ』を密かに二人で計画中です
今日の練習8.3キロ
8月累計195キロ
内容は、もちろんサーフィンです

何でも、18日は低気圧の影響で長崎で波が上がるとのこと

という事で、早朝4時半に伊万里を出発して長崎県の大瀬戸を目指す予定でした・・・
しかし


昨夜は記録会の後、ナイターバレーの練習にも行きメチャメチャ疲れて帰りそのまま爆睡

嫁さんの『もう5時よ!』で覚醒し、1時間遅れで長崎を目指しました

早朝という事もあり、1時間ちょっとで到着です

初めに雪の浦Pをチェックし次に大野浜Pをチェック!
風の影響か海面はガタガタなもののサイズはセットで胸、肩くらいありそうです

早速、着替えて突入です!
ウネリを伴った波はパワーもあります

海に入って30分くらいたったころ、何とリーシュコード(ボードと足を繋ぐロープ)が切れてしまいました

この日に限ってお互い予備を持ってきてません

リーシュ無しで入るのは危険なため一人海から上がりました

時間はまだ8時前

長崎までサーフィンに来て、サーフィンができない・・・非常に悲しいです

しかも、何もやることがありません。
仕方ない、走ろう

朝から50分のランニングです!でも悲しいランニングです!
ランニングから戻ると波のサイズが落ちているようで、平善さんも海から上がってました。
帰りに長崎のメインスポット『黒崎P』をチェックして帰りました。
今日の長崎は残念でしたが秋頃に『宮崎、四国サーフトリップ』を密かに二人で計画中です

今日の練習8.3キロ
8月累計195キロ
2011年08月05日
サーフィン 長崎 黒崎P
台風9号の影響で太平洋側は頭オーバーの波が届いているようです。
台風も日に日に西へ進み長崎にもウネリが届き始めた今日、平善さんは黒崎Pを目指し車を走らせたみたいです。
自分は都合でいけませんでしたが非常に気になります!
予想サイズはヒザ~モモらしいです(^_^)
夕方に平善さんからメールがきました。

今日の黒崎Pです。
平善さんによると、サイズはヒザ~位。セットの間隔が長く波数に対して人が多すぎた!と言ってました!
今後台風はさらに西へ進んだあと北上するようです!
長崎も明日以降、大きなウネリが届くのではないでしょうか!
ということで、明日はモーニングを狙って行ってみますか!長崎!
今日の練習は、午前中、国見台のトリムコースを走りました!
参加者は、気まぐれ白カワと今季売り出し中のY永、二里K保田、あとは珍しく平リンも来てました。
ペースはキロ5分50秒から入り4分10秒まで微ビルドアップです。
予想通り、気まぐれ白カワは5周目で居なくなり帰ってました…(>_<)
平リンはY 永をかなり意識しているようでペースを上げたがります!
結局、13周しました。Av4分50秒
そのあと、流しとダウンを合わせて2.4キロ 合計15.4キロの練習です。
夕方も気合いを入れて走りましたが30分で終了しました…(ToT)
はっきり言って疲れてます。
今日の練習20.4キロ
8月累計66.2キロ
台風も日に日に西へ進み長崎にもウネリが届き始めた今日、平善さんは黒崎Pを目指し車を走らせたみたいです。
自分は都合でいけませんでしたが非常に気になります!
予想サイズはヒザ~モモらしいです(^_^)
夕方に平善さんからメールがきました。

今日の黒崎Pです。
平善さんによると、サイズはヒザ~位。セットの間隔が長く波数に対して人が多すぎた!と言ってました!
今後台風はさらに西へ進んだあと北上するようです!
長崎も明日以降、大きなウネリが届くのではないでしょうか!
ということで、明日はモーニングを狙って行ってみますか!長崎!
今日の練習は、午前中、国見台のトリムコースを走りました!
参加者は、気まぐれ白カワと今季売り出し中のY永、二里K保田、あとは珍しく平リンも来てました。
ペースはキロ5分50秒から入り4分10秒まで微ビルドアップです。
予想通り、気まぐれ白カワは5周目で居なくなり帰ってました…(>_<)
平リンはY 永をかなり意識しているようでペースを上げたがります!
結局、13周しました。Av4分50秒
そのあと、流しとダウンを合わせて2.4キロ 合計15.4キロの練習です。
夕方も気合いを入れて走りましたが30分で終了しました…(ToT)
はっきり言って疲れてます。
今日の練習20.4キロ
8月累計66.2キロ
2011年06月28日
長崎へサーフィン
今朝は昨日のロード走の疲れがモロ足にきてます(T-T)
しかも、全身のダルさもあります。
そんな時、平善さんから電話が!
内容はもちろんサーフィンのお誘いです(^_^)
何でも南からの風で長崎で波が上がっているとのこと。
サーフィンは全身の疲れ取りに最適です!
今日は今後のために駅伝の練習は休み、サーフィンリハビリを行うことに決めました♪
伊万里から1時間半かけて西海橋を越え大瀬戸あたりまで車を走らせました。
ポイント名はしりませんが2箇所をチェック!
しかし思ったほどサイズはありません(ToT)
最初のポイント

リーフが混ざったポイントですがウネリが小さくセットで腰位でしょうか?
波のわりに人が多かったので別のポイントへ移動しました^_^;
今日入ったポイントです。

ビーチブレイクでサイズも形も良くありませんが、せっかく長崎まで来たので入ることに!
しかし、今日は暑かったです。日焼け止めをたっぷり塗ってから入りました!
セットはそこそこサイズがあるもののスピードの無いタルイ波です。
しかも地形が悪いみたいで波のパワーが続いてくれません(T_T)
でも、そこそこ楽しむことが出来ました♪
足の疲れも取れた感じです!
明日から気分一新!走りも頑張ります!
しかも、全身のダルさもあります。
そんな時、平善さんから電話が!
内容はもちろんサーフィンのお誘いです(^_^)
何でも南からの風で長崎で波が上がっているとのこと。
サーフィンは全身の疲れ取りに最適です!
今日は今後のために駅伝の練習は休み、サーフィンリハビリを行うことに決めました♪
伊万里から1時間半かけて西海橋を越え大瀬戸あたりまで車を走らせました。
ポイント名はしりませんが2箇所をチェック!
しかし思ったほどサイズはありません(ToT)
最初のポイント
リーフが混ざったポイントですがウネリが小さくセットで腰位でしょうか?
波のわりに人が多かったので別のポイントへ移動しました^_^;
今日入ったポイントです。

ビーチブレイクでサイズも形も良くありませんが、せっかく長崎まで来たので入ることに!
しかし、今日は暑かったです。日焼け止めをたっぷり塗ってから入りました!
セットはそこそこサイズがあるもののスピードの無いタルイ波です。
しかも地形が悪いみたいで波のパワーが続いてくれません(T_T)
でも、そこそこ楽しむことが出来ました♪
足の疲れも取れた感じです!
明日から気分一新!走りも頑張ります!